元スレ
1 :Trackback(774):2005/04/08(金) 17:08:35 ID:WKN59Uf+.net
そんな人。何てレスかえす?
返さない?
そんなコメントを晒しちゃってください。
5 :Trackback(774):2005/04/13(水) 14:15:53 ID:SJLs2g1B.net
72 :Trackback(774):2006/01/23(月) 21:22:02 ID:ADLk31aT.net
429 :Trackback(774):2008/05/30(金) 16:07:15 ID:v3TUti69.net
その女は、ヤバいからダイエットしなきゃ…と書くと
次の日に必ず写メをupする
そして※しに来る香具師に太ってない姿を見せつけてほくそ笑んでる
どこまでもイラつく女だw
263 :Trackback(774):2007/04/17(火) 12:02:26 ID:rp9qh8tM.net
248 :Trackback(774):2007/03/28(水) 10:55:54 ID:AdfmAd2c.net
自分語りメンヘラが常連になってしまったよ。
「わたしってダメだから」が口癖。ウゼー
705 :Trackback(774):2013/04/02(火) 12:39:02.83 ID:gTs+G6jQ.net
646 :Trackback(774):2011/12/31(土) 14:00:38.83 ID:o6rKWyqG.net
ナンパっぽい書き込み、たとえ常連でもうざい。
ネット上でしか知らないのに、顔も見えないのにちょっときもい。
無下に扱って面倒なことになったらいやだなぁ…
レス無視でいいかなぁ…
244 :Trackback(774):2007/03/26(月) 22:04:05 ID:iiPg2UyN.net
242 :Trackback(774):2007/03/18(日) 20:50:17 ID:adZBTSW9.net
30 :Trackback(774):2005/06/11(土) 22:44:34 ID:KiZ1thFO.net
>>29
2ちゃんのジサクジエンって実はそれ程多くないのでは?
と思ってたけどブログでもやる奴いるんだ。
つーかIPくらい変えろw
いずれにしろURL入ってないコメントってちょっと警戒するよね。
しかし対処は難しいですね。
ブログの概要のあたりにジサクジエン禁止の旨をそれとなく入れておくとか…
なんかおもろい捌き方ないかな。
2 :Trackback(774):2005/04/08(金) 17:47:23 ID:ACT5miaK.net
497 :Trackback(774):2009/07/01(水) 23:19:38 ID:jXmWfbk6.net
「このブログよかったら見て下さい」って、
その(紹介してる)ブログ主じゃない人から宣伝コメが来たんだけど、そういう奴はどう返せばいいのだろう…?
516 :Trackback(774):2009/08/02(日) 02:10:13 ID:AE1wN/zQ.net
○○のキャラクターカッコイイ!て書いたら、
俺というものがありながら、てコメントがきた。
他にも彼氏気取りなコメント書いてきて怖い。
519 :Trackback(774):2009/08/05(水) 05:27:43 ID:4bYolV9G.net
文1行ごとに3〜5行ぐらい空改行するコメント常連がいてウザイ
638 :Trackback(774):2011/12/25(日) 08:40:30.03 ID:bjNtVKQy.net
いつも見てるブログに初めてコメしたら返信無いけど(他の人は返信アリ)
これって自分からのコメが迷惑って事ですか?
コメの内容は励ましのコメで嫌な気分にさせるような感じの物ではありません。
自分もブログ書いてますが特定の人にコメしないとかはしないので戸惑ってしまいました。
もうコメはしない方がいいですかねぇ。
360 :Trackback(774):2007/08/30(木) 18:24:19 ID:TIxEh2Oq.net
芸能人の粘着アンチコメントって結構ある。あれは何のつもりなんだか。
ファンブログでもないのにしばらく庄司の罵詈雑言書かれたり。
534 :Trackback(774):2009/08/23(日) 08:25:55 ID:xBKlB63r.net
636 :Trackback(774):2011/12/22(木) 22:21:22.45 ID:MOd5eFkE.net
本文と微妙にズレたアドバイスやら励ましもげんなりする。
「これこれこんな風に落ち込んだけど、こうやって立ち直りました」
という記事を書いたら
「ですよねーですよねーこれこれは辛いですよねーわかりますわかりますー
でも(私)さんはこんなに頑張っておられるのですから自信持ってください!」
だからとっくに立ち直ったって…
91 :Trackback(774):2006/04/10(月) 18:20:37 ID:38BycUwN.net
ブログでなくBBSの話になってしまって悪いのだが、インディー系のマイナーなバンドって
結構、書き込みに対しきちんと返事をしてくれる感じなんだけど、で自分もそんなマイナー系
バンドのBBSに「あなたたちの音楽を聴いてると○○(別のバンド名)を思い出します」って
感じのことを書いてしまい、そのBBSに思いっきり電波を撒き散らしてしまった。
本当、そのことを思い出すと今でも穴があったら入れた、いや入りたい気分だよ・・・
231 :Trackback(774):2007/01/30(火) 00:25:02 ID:BPn4pNwO.net
384 :Trackback(774):2007/11/28(水) 15:54:44 ID:em4FKmtT.net
>381
A級は閉鎖になる確率高いですね。
可愛くて露出の多い部屋ほど閉鎖になるような
40 :32:2005/06/17(金) 16:30:57 ID:LQgCP7XF.net
≫39
病んでます。
だってパニック障害のメンヘル日記ブログですからw
更新催促されるとそれだけでプレッシャーかかるんです(´・ω・`)
249 :Trackback(774):2007/03/28(水) 11:30:05 ID:qFgcQAGr.net
411 :Trackback(774):2008/02/01(金) 14:09:00 ID:1rsJ543W.net
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
○○さんの骨付きカルビが食べたい。
722 :Trackback(774):2014/01/29(水) 04:41:55.54 ID:B2tU9KYs.net
そんな宣伝コメント承認前に削除だろ
ついでにIP拒否してスパムとして通報しとく
さらに、そいつがYouTubeのチャンネルを持ってたりしたら全動画を低評価にしてやる
305 :303:2007/06/04(月) 21:59:29 ID:OI/wjBF7.net
ありがとう。お前さん、いい奴だな。
なんつーか、実際に面と向かって煽られたときみたいに
怒りと悲しさで心臓がばくばくして困った。
自分の煽り耐性のなさに気づいて更に落ち込んだ。
コメント返すのはめんどくせーので即効で削除した。
野良犬にかまれたと思って忘れることにします。
293 :Trackback(774):2007/05/20(日) 15:15:25 ID:Yqr3A/YK.net
おれ、またまた参上!
>>292オレンジ色ぽいタヌキに吹いたw。
いいなそのスキン くれッ!
49 :Trackback(774):2005/07/18(月) 22:38:10 ID:UdQ5MnJy.net
名前: さようなら
コメント: 嫌いになりました
って、書かれた。
IP調べて、SoftBankBBってことだけ確認して、消した。
っていうか、
お 前 は 誰 な ん だ ?
422 :Trackback(774):2008/05/26(月) 03:17:46 ID:Zd1cXGRe.net
470 :Trackback(774):2008/10/09(木) 00:17:07 ID:gb0fG4Z6.net
268 :Trackback(774):2007/04/20(金) 15:31:14 ID:xhVUFl0p.net
『〜〜略〜〜あと友達になってください!呼びタメオッケーです。あ、もし駄目なら駄目って言ってくださっていいですよ!』って厨丸出しなコメントもらったらなんて返せばいいのかね。
同じジャンル(ゲーム)のブログに投稿されてたコメントだから、いつか自分のブログにも来るんじゃないかとヒヤヒヤしてる。
ちなみにそのブログの管理人はあえてその部分には触れずにコメ返ししてた。
615 :Trackback(774):2011/09/08(木) 23:35:45.08 ID:QkyxMWbF.net
返レスにさらにかぶせてくるのやめてー
一回きりの関係だから。
317 :Trackback(774):2007/06/14(木) 23:11:44 ID:HFP9Sbg6.net
304 :Trackback(774):2007/06/04(月) 18:57:14 ID:PNB2TFNS.net
おれも荒らされたことあるけど、はいはい市ねと思いながら普通にコメント返してたよw
2年もやってりゃ頭おかしい奴も来るさ
154 :Trackback(774):2006/07/15(土) 18:25:37 ID:ZX2JasCB.net
スレ立てたよ。
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152955486/l50
66 :Trackback(774):2006/01/20(金) 08:38:46 ID:SpznuP2i.net
117 :Trackback(774):2006/06/12(月) 23:54:06 ID:4nWot7ZL.net
ブログに、犬とか猫とか身近な動物を集めた動物園に行ったのを
写真付でアップしました。
最後に「すごくペットが欲しくなった1日でした」とつけて。
そして、いただいた米。
「おれが○○(←私のHN しかも呼び捨て)のペットになってやるよ(笑)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ものすごく、コメレスに困ってます。
だって、普通の日常のこととかバイトのこととか
そういうことしか書いてなくて、のほほんな空気にしてたのに。
コメントするなとは言わないんだけど、空気読んで欲しい。
643 :Trackback(774):2011/12/28(水) 16:07:21.52 ID:+fB3nXmL.net
返レスはそれぞれでブログ主のポリシーがあるから気にしてたらキリがないよ
返事がなかったらああそう言う人なんだなあくらいに思っとかないと不健康。
こっちに書いてくるくせに相手方に書いたら無反応みたいな人もいるし
たくさんのコメントに逐次反応するのを嫌がる人もいるし
慣れ合い日記とかだと最初の挨拶が大事みたいな638みたいのもいるし、ほんとキリがない
241 :Trackback(774):2007/03/18(日) 18:01:43 ID:lrGyDGNB.net
369 :Trackback(774):2007/10/23(火) 03:01:36 ID:4HF9czTl.net
414 :Trackback(774):2008/02/12(火) 16:23:25 ID:ZmZlBbdY.net
187 :Trackback(774):2006/10/07(土) 13:52:25 ID:mS+M//Z+.net
>>186
なんだかうちのゲストブック、○○さんのお悩み相談室になっちゃってるね
って軽くつついてみる。
喜ばれそうだ。
700 :Trackback(774):2013/03/21(木) 14:00:06.34 ID:9vpJeoaX.net
ほのぼの主婦ブログやってるんだが
その筋の方と思われるおっさんが熱心にコメントをくれるので動揺した事があるw
575 :Trackback(774):2011/05/10(火) 18:13:51.76 ID:ZWKaaro4.net
20〜30行もあるハイテンションな長文コメ見るとゲンナリorz
しかもほぼ全記事
663 :Trackback(774):2012/03/27(火) 10:31:37.59 ID:/FJAxLKQ.net
119 :Trackback(774):2006/06/13(火) 03:02:23 ID:LJbanxKt.net
522 :Trackback(774):2009/08/07(金) 03:09:05 ID:xLsMLjI3.net
>>520
長々と自分の意見を述べるなら、自分のブログでどうぞご自由に
という意味では?
489 :Trackback(774):2009/05/19(火) 10:34:54 ID:UKVmXy7h.net
自分のブログのURLも貼らず(こっちのブログを)「リンクしました」って…
意味がわからない。
何処にもリンクどうぞなんて書いてないのに勝手にするか普通
301 :Trackback(774):2007/06/01(金) 13:55:45 ID:GLdxDrEB.net
639 :Trackback(774):2011/12/25(日) 14:28:55.21 ID:YjH1Zny9.net
初めてのコメで、〜ですかねぇ。なんて書かれたらなんだコイツって思う。
そういう失礼な言葉を書いてる可能性はないの?
あと、見当違いの質問してるとか。
229 :Trackback(774):2007/01/30(火) 00:20:50 ID:BPn4pNwO.net
てか俺がこれを丸ごと習ったら奴とやってることかわんないっすね
548 :Trackback(774):2010/05/25(火) 03:27:16 ID:c3tlTKP+.net
コメントしてくれたから相手先いったら中間テストがどうとか
これがリア厨って奴か
556 :Trackback(774):2010/09/08(水) 17:32:36 ID:tIpvDG4J.net
消さない方が良い事が多いと思う。
下手に消すとムッキーってなるからさ。
自分の経験だけど、ラーメン屋行って、
隣で食ってたオッサンがキモかったと書いたら、本人降臨&中傷コメ。w
本人がラーメンブログやってて、その取り巻きからも中傷コメ。
中傷コメを消したら、また中傷コメ。
本人の中傷コメからIPアドレス調べたら、
とある会社のIPアドレスだったので「晒すぞ」と脅したらパッタリ中傷コメは無くなった。w
553 :Trackback(774):2010/08/11(水) 21:32:52 ID:1aOUGUrh.net
570 :Trackback(774):2011/01/25(火) 20:10:34 ID:nq4b5ROk.net
コメントで質問しに来る奴なんなの
知らんよそんなもん素人だっての
46 :Trackback(774):2005/07/04(月) 13:26:33 ID:nAl22RKJ.net
126 :114:2006/06/15(木) 00:47:14 ID:zS2Wj7YQ.net
なんかいっぱいレスがついてるww
そしてこの人のブログを見つけてしまった…orz
ttp://adgjmptwad.dokyun.jp/
香ばし過ぎるorz
355 :Trackback(774):2007/08/04(土) 23:20:49 ID:ku+gpday.net
リア友くらいしか見ない私のブログに、くりぃむ上田の悪口をえんえんと書いてくる人がいる。
いや、別に上田の薀蓄が知泉丸暗記って知ってるから。
何がしたいのかが分からん。私、上田じゃないんですけど……好きとは書いてるけど。
来る度削除して、友達もスルーしてくれてるんだけど何で粘着されてるんだろう。
210 :Trackback(774):2007/01/10(水) 23:22:24 ID:JyhoZare.net
>209
ただでさえ自分語り※って面倒なのにな
空気嫁ないから離婚されたと思えw
337 :Trackback(774):2007/07/01(日) 00:56:24 ID:AlcKPtE9.net
>>336
335です。アドバイスありがとうございます。
相手の人は、ネガティブなコメントばかりするものの、悪気はなさそうなんですよ・・・。
言い方が基本的にネガティブなのかな?なんか評論家気取りみたいな言い方の人で、そんな
自分の言い方がかっこいいと思ってるみたいです。。。
なので、悪気はなさそうだし、年齢も私よりかなり上のオジサンみたいなので、急にブロック
とかすると深く傷つけてしまうかなぁと思ってしまうんです。。。
今までずっと、私が無視してもコメントされ続けて、結局無視しきれずに「忙しかった」
とか言い訳をして、仕方なく数日に一回はコメントを返してきたので、それをやめてみようと
思っています。
オジサンには悪いですが、少しずつ離れてくれれば、と祈ってます。。。
684 :Trackback(774):2012/12/06(木) 04:32:23.70 ID:8Yw2uP/Q.net
いちいちコメントに手紙の如く前文末文つけんじゃねーよ。もっと気楽に書くもんだろうが
逆に見苦しいわ
148 :Trackback(774):2006/07/13(木) 00:23:57 ID:CfrkcfAp.net
>>147
普通の女のこの方がまだ可愛いのいるぞ・・って言いたくなる顔ですねw
16 :Trackback(774):2005/05/11(水) 01:15:30 ID:H8l5YhLy.net
基本的にどんなコメントでも返してないけど
返さなきゃまずいのか?
150 :Trackback(774):2006/07/13(木) 01:23:49 ID:PSC41oxw.net
連続ですまんが
なんかこの人のブログで藤井ブラックリスト入りしてるw
何したんだw
ttp://plaza.rakuten.co.jp/johbaotoko/3000
226 :Trackback(774):2007/01/30(火) 00:07:13 ID:+wjCbaxj.net
>>225
ふーん。いろんなことご存知なんですね〜。
ところで「(そいつが使ったであろう検索エンジン名)」って便利ですよね!
と返すとか。
ああ,例のサイトに書いてあることですよね。
とか。
128 :Trackback(774):2006/06/15(木) 09:53:51 ID:/TO+67D1.net
10 :Trackback(774):2005/04/16(土) 01:07:35 ID:WgMyPYtC.net
寒いとか痛いではないが、「○○について書いて欲しい」とか
「○○、どう思います?」みたいなコメントはどうかと思う。
582 :Trackback(774):2011/06/23(木) 22:08:15.90 ID:RaXHg5nH.net
うちの※欄に時々ポエム書く常連さんがいるんだが
俺の記事の写真にインスパイアされたという、なんていうか
椎名林檎好きなメンヘラさんのブログで良く見かけるような感じの
感想書くのも疲れてきた
どうすればorz
262 :Trackback(774):2007/04/17(火) 03:51:34 ID:C66duoBq.net
日曜日に大切なひが○○に帰ってしまう。 いつもこんな別れを繰り返す。
『じゃ 来月○○っでな…』って電話をきるんだ。 この度は○○○○だからホテルコスモポリタンに宿をとる予定です。
42歳の妻子餅オヤジ。
遠距離不倫してるらしく、たまにその不倫相手との事を※欄に書かれる。
『彼女とは一生を誓いあった』 『○○さんはどんな人なんですか?俺は年の割にはイケテるかな』
とか散々寒い※を書かれた後のこの※。
いいかげんうざくなって相手したくなくなり、
『コスモポリタンじゃなくてメトロポリタンでしょ?』
とだけ返した。
それ以来書き込み無くなったw
自分でブログ作ってそっちでやってほしい。
488 :Trackback(774):2009/05/09(土) 19:22:57 ID:ok8bkWs2.net
スパムっぽい、記事に無関係のコメントが来たので、
承認しないでいるとこなんだけど、
書き込んだ人はしょっちゅう来ている模様。
もしかして無関係な内容とは思ってないのかな。
このまま放置することにします。
725 :Trackback(774):2014/05/22(木) 07:54:43.05 ID:KSBCTGHO.net
コメントで自分語りすんのやめてくれええええ!
しかも記事本文の何倍もの長文で話題もコロコロ変えやがるから返信もしずれえ
459 :Trackback(774):2008/07/20(日) 20:10:09 ID:UR9OtEH9.net
460 :Trackback(774):2008/07/21(月) 01:09:13 ID:LWn5y4wh.net
353 :Trackback(774):2007/07/24(火) 16:58:21 ID:g9xK/U7R.net
>>352
あらゆる判断にはリスクが伴う。
あなた自身が自分の考えで消したのだから、最低でも「相手から不快に思われること」くらいは覚悟しなくてはならない。
メリットだけを得られる決断は、この世に存在しない。
うーん、なんか妙に冷たい文章になっちゃった。ごめんね。でもそういうことなの。
650 :Trackback(774):2012/01/11(水) 22:20:59.49 ID:hIoQ+DmX.net
686 :Trackback(774):2013/01/28(月) 00:25:17.45 ID:MnlyL52e.net
>>682
いるぞー。
記事の内容に対するコメント1行、その下に10行くらい自分語り。
最初は丁寧に対応してたけどめんどくさくなって
最初の1行にだけ返事するようにしたら来なくなってきた
392 :Trackback(774):2007/11/30(金) 21:00:35 ID:Cyk6l3ek.net
>>390
そういうときは、「へえそうなんですか。同じ興味をお持ちの方がいるとはうれしいです。
ぜひそのブログを教えてくだしあ」と書いてやれ。
395 :Trackback(774):2008/01/08(火) 09:01:59 ID:sgSmTYu4.net
“男ですが、リスカの経験あり”と書き込んだら、
「男なら、腹部や首筋を切れよ。気持ち悪いやつだなぁ〜」という返事が返って来ちゃいましたよ。
9 :Trackback(774):2005/04/15(金) 04:53:14 ID:nZSGPnhA.net
はじめまして!!
コメントありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
101 :Trackback(774):2006/05/25(木) 18:17:47 ID:OZQXd5P8.net
自分のメアド書き込んだおっさんがいた。
なぜか自分の子供の学校名まで書き込んでる。
(有名大学、伏字にもしてない)
非表示にしたけど、これで良かったのかな…
45 :Trackback(774):2005/06/23(木) 21:37:43 ID:ojU/xvWs.net
>>44
このスレが寒いコメントをもらっちゃいましたってことで
508 :Trackback(774):2009/07/06(月) 20:32:57 ID:56zO8u1d.net
趣味系ブログで「○○が何日に発売されます」って記事に
わざわざ「今回は買いません」とか
「やめておきます」ってコメ付ける奴ってなんなの?
欲しいけど買えないとかならわかるけどさ。
173 :Trackback(774):2006/08/31(木) 16:25:12 ID:Jb6o8GsK.net
コメント欄で延々と自分語りする人に粘着されてウザー
自分のブログがあるんだからそっちに書け!
352 :Trackback(774):2007/07/24(火) 01:56:18 ID:r9Khg+q5.net
コメント自体は非常にシンプルだったのだけど、
コメントからその人のブログに行ってみたら
ちょっとイタイというか気持ち悪くて反射的にコメント消してしまった
相手から見たらやっぱり不快に思うよね
まずかったかな
428 :Trackback(774):2008/05/30(金) 15:54:36 ID:rlJm7GSM.net
なんというおだてプレイww
いやー非常にそのブログ見てみたいが…
URL晒すのはまずい?
73 :Trackback(774:2006/01/23(月) 21:38:33 ID:Weac4LCD.net
451 :Trackback(774):2008/06/02(月) 08:06:37 ID:cbldbGpQ.net
自信ないから…とかじゃなくて、
ネットで顔晒す気はない、あなたに顔写真を渡したくない、しつこくしないで欲しいと。
726 :Trackback(774):2014/08/15(金) 01:27:52.88 ID:69/gxKEU.net
586 :Trackback(774):2011/07/05(火) 21:48:10.29 ID:XVJXOUQu.net
tp://umk.moo.jp/egg/top.html
うめこのきもサイト^^
396 :Trackback(774):2008/01/19(土) 13:50:36 ID:Q0gKI3aV.net
23 :Trackback(774):2005/06/10(金) 12:00:26 ID:k1KrLckW.net
1人変なのがいる・・
道の真ん中で体調崩した時に通りすがりのおじさんに助けてもらったけど
ちゃんと礼がしたいが手がかりがなくてどうしたら・・
みたいな内容を書いたら、
「おっさんだからって否定しなかった○○さんは素晴らしい!おっさんを
否定することは親を否定することになりますからね!」とか
懐かしいドラマのワンシーンの話したら
「僕の記憶と0.3秒ほど異なる部分があります!」とか・・
後、コメントをメールのように扱ってる中学生?らしき女の子もいる。
727 :Trackback(774):2014/08/16(土) 12:40:12.21 ID:w0AQE5a6.net
270 :Trackback(774):2007/04/22(日) 21:17:42 ID:9VMAfkk+.net
コメントじゃないけどメアド載っけといたらメールきた。
FC2だと履歴残るのでそこから辿ってきたみたい。
○○です。こんばんゎ(*^m^*)
コメントの方がィィヵと思ったのですが…『僕なんかがコメントしてィィのか!?』とか思って…((微笑
ぁんなブログ通ったダヶだと思いますが…僕のブログの初の御客様だったので…
ありがとうございましたっっっっ!!(土下座
(恐れながら)ブログ見させてもらいました。
ってゅぅヵ…かっこょすぎですょっ!!
スーツトヵ…スーツトヵ……惚れますッッ!!(お前なんかに惚れられても…
こんな私色なメェルを送ってしまってスミマセンッ!!
つまり…言いたかった事ゎ……ありがとうございましたぁっ!!!
追記…ちなみに、♀ですので((笑
これは痛いなー、と思いながらもニヤニヤしてるおれがいたw
620 :Trackback(774):2011/10/19(水) 17:11:17.63 ID:OKHT60DB.net
169 :Trackback(774):2006/08/30(水) 21:48:25 ID:LFzDCAo+.net
>168
もう削除されてしまってますね
都合の悪いコメントは削除には笑いました
少女アニメ語ったりキモいかも
バイクにもセンスないし
コメントしてみよかなw
214 :Trackback(774):2007/01/13(土) 14:33:02 ID:L7pMP3yy.net
リアルの雰囲気悪くなりそう。
ブログ友には内輪話ともとれる。参った。
185 :Trackback(774):2006/09/27(水) 20:22:54 ID:cX6yhiRM.net
528 :Trackback(774):2009/08/12(水) 23:45:24 ID:S12yHKnn.net
連投すみません。
自分のとこにも同じようなの書かれました。>>516洒落になんなかった。怖い。返答に困る。
221 :Trackback(774):2007/01/27(土) 22:32:31 ID:QpZhO2V2.net
iPodに満足したい
http://minkara.carview.co.jp/userid/147610/blog/3846195/#cm
みんなが持ってるiPod。音楽を身近に、気軽にさせた、素晴らしいアイテム。
あれに満足できる、楽しめる人って、心底羨ましいよ。
俺もアレを楽しみたいんです。気軽に、何千曲も。
でもね。
どーしても、MP3の音の悪さに馴染めないです。
耳が痛くなるっつーか。高域シャリシャリ、分離が悪くてベールが掛かったような感じ。特にボーカルの声の倍音成分が綺麗に出ないので、歌唱力のあるボーカルの曲を聴くと顕著に劣化具合が解る。
iPodの音がいいっていう人がいて、MP3とWAVファイル、CDの音質差なんて解らないよ!って言うから、「ぜったい解るって!」と言い合いになり、ブラインドテストをしたことがあるんです。
曲は平井賢と平原あやか。
iPodのヘッドフォンを使い、聞き比べました。
結果は、全問正解でした。
しかしねぇ、あれを「差が解らない」って思えるなんて、音楽が楽しめて幸せだよなー、と痛感しましたね。
一方で、「いい音を知らないでいる人って、不幸だなぁ。」と思ったけど。
だって、そのボーカルは、そんな声で歌ってないよ!?もっと吐息と口の動きが見えてくるような、しっとり歌ってるよ!って。
一応、SVXにはiPodが繋がるようになってます。たまーに繋げてます。受信状態の悪いラジオよりはマシ、程度で楽しんでます。ボリューム控えめで。
491 :Trackback(774):2009/05/23(土) 22:32:16 ID:t/ND9esQ.net
同意しないなら 『ふーん、そうなんだ』って、スルーしてくれたらいいのに。
わざわざ 否定や批判のコメしなくていいのに。
(Visited 3 times, 1 visits today)