852話 ツイ観察スレ14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 11:47:06.78 ID:oZJPYKqA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※上記文字列を3行以上にわたってコピペ推奨

自作絵ではなくAIでの画像生成に定評のある 852話 くん観察スレです
AIに関する総合的な話題は他スレでお願いします
無断学習AIの擁護とレスバも禁止します

荒らし、挑発に反応するのも荒らしです
誹謗中傷は控えるようにお願いします

>>950の人が次スレお願いします
立てられない場合は次のレス番号指定して下さい

■関連スレ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1677230944/
AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たちを発見スレ_9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675674875/
AIイラスト信者ヲチスレ_02
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1675529053/

■前スレ
852話 ツイ観察スレ13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1676680342/

■過去スレ
Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1676321926/
Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1675523479/
Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1673494557/
Part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1671958792/
Part8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1669699014/
Part7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1667625692/
Part6 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1666793001/
Part5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1666106144/
Part4 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1665833211/
Part3 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1665677098/
Part2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1664985334/
Part1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1663839310/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 15:18:22.66 ID:NJ4JYEWu0.net

安価なインスタント食品や、ちょい高い美味しい冷凍食品が簡単に食べられるからって
外食産業がじゃあ廃業ですってなるか?って話だよな
喫茶店も居酒屋もファミレスもレストランも、もちろん企業努力はあるけどしっかり生き残ってる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 21:39:45.74 ID:1fWPdXrdp.net

あの作者大ゴマをキラキラにかける画力なさそうだけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 13:52:43.23 ID:Gls0q1jwM.net

神社スレに関しては専スレ持ちの話題はなるべく専スレでって感じじゃないのかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:56:31.82 ID:nbPdBgSs0.net

>>66
その人は馬鹿なりに馬鹿正直に騙された事を報告しててまだ良かった
箱は騙されてもプライド高いから騙された自分を世間に公表できなそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:44:22.89 ID:TDf0QToc0.net

コンテとして面白ければ絵は雑でも面白いからなぁ漫画

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc3-TcdZ):2023/03/04(土) 11:57:33.68 ID:wGo+MyQt0.net

あるふが「通常のユーザーにリークモデルを触れさせない」って書いてるけどリークどっぷりの箱さんは通常とちがう特別枠ってことなのかな
主張的になんで箱さんに協力してるのか謎だったけど本人の中では整理ついてるのか
すごいダブスタだと思うけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:10:02.29 ID:ALtwP/lx0.net

箱ちゃんは人を騙すことと自分を大きく見せることには全力を尽くすって前言われてた気がするけどまさにその通りという

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 20:59:24.14 ID:yvtYPFAh0.net

中国人コスプレーヤー云々という話がでてるが、
この人、韓国人に続いて中国人にも喧嘩売ったのw?
ハコちゃんは令和の豊臣秀吉やね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 17:20:00.12 ID:HH0NYlv/0.net

今流行ってる制御系に手を出さないのは何でだろな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 07:34:03.48 ID:SFqEHSzq0.net

厚塗りは上手い人でさえ線画とか色分けとかきっちり丁寧に描くのが苦手だから〜って言ってたりするからね
それを雑でOKって曲解しちゃったのかも
自分は基本線画塗りのタイプだけど個人的には厚塗りの方が技術が必要に感じる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 13:23:48.19 ID:1bFG4KBI0.net

>>252
ここちょっと覗いてみたけど、
ハコニワさんって、こういったAI論壇みたいなところでも完全に存在感無くしてるんだな。
つくづく終わった人なんだと思う。
技術レベルでもトップ層についていけず、褒めてるのは情弱だけだし。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 763c-6xPU):2023/02/27(月) 14:31:32.20 ID:a84+gWp60.net

顔と身体合って無さ過ぎてクソコラかと思った

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 02:12:46.43 ID:nKJkpktA0.net

ちょっとスレチで申し訳ないんだけど
自分AI来る直前に絵描くようになってわりと上手くなったんだけど
所謂絵に金出してなかった層だからか自分の絵にも価値見出だせないとか、自分より上手い絵いくらでもただで見れるからなんか馬鹿らしくなってきたりして
この辺の気持ち解消出来る方法があるなら俺、延いては箱ちゃん達も救うきっかけになると思うんだけどなんかないすか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 02:57:53.65 ID:zrTxeijvr.net

何でこんな所で自分語り始めるんだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 20:31:11.69 ID:jOcB62/w0.net

絵師のフォロワー数増やすのって偶然のバズりとかそんなんじゃなくて割と狙って起こせるもんなんだけどな

AI絵師というか絵師が憎くて仕方ないよくわからん人達は、全員そういう努力もせずに勝手にキレてんだろうな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 00:29:38.98 ID:wV35YlKW0.net

ある意味今って社会的地位の無い無敵の人やAI使って一発逆転する以外に先がない人しか公には使えないよね
使ってるとしたら裏垢とかで匿名でひっそりやってると思う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:17:07.77 ID:gaTwhnK40.net

>>72
完全には消えなくてもイリーガルな権利侵害アングラ趣味くらいには成り下がる
そんなものを30万近くフォロワーが居るアカウントでいっちょ前のアーティスト気取りで使い続けるなんてできるのかねぇ
同じ権利侵害のアングラ文化にMAD文化があるけどこれはちゃんと元ネタ表記して絶対に「自分で描きました」なんて言わないからある程度受け入れられてるんだよ
それすらもないAI界隈がアングラに突き落とされたら本当に誰も相手しないんじゃないか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 02:21:41.30 ID:X30GK4R20.net

>>132
一番手っ取り早いのは絵を描く行為そのものを好きになって楽しんじゃうことだと思うよ
描く行為が楽しいんだから他人がどんなに上手い絵出しても気にならなくなる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 12:12:22.60 ID:c3c22zqX0.net

そもそもマキマもレゼも見る限りレイヤー一枚の厚塗りじゃあないんだよな
カウントダウン絵見る限り、この雑な厚塗りなのに、マキマとレゼできれいな線画描けるんか?
基本的に加工元の下敷きがないと身体もちゃんと描けない画力なのに
カウントダウンの女の子の首ズレてる人の画力じゃないしなマキマ絵

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da16-051A):2023/02/27(月) 17:37:53.84 ID:5voBJH8z0.net

AI男子になるとサインが映り込むのは何でなんだろう
午後1:33 · 2023年2月27日の4枚目もサイン有

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 17:51:00.83 ID:Njqj7gIh0.net

なんかこのままだと50万とかそのうちいくのかな
箱のことがあるまでTwitterに疎くて
フォロワー多い人=一目で見てヤバいとわかる人間以外はまぁそれなりなのかと思ってたんだけど
フォロワー数なんて全くあてにならないと学ばせてもらえたことは感謝してる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 03:11:26.73 ID:tMtuO9jU0.net

アラフォーをちゃん付けしてる奴はもしかしてアラフィフなのか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:17:26.63 ID:MKlgOPpo0.net

結局漫画って話が面白いかどうかだから、ミクだろうがBLだろうが、
漫画として演出がうまくて面白い話ならAIでも受け入れられるし、そうじゃないなら駄作にしかならん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 22:24:19.48 ID:KxZxVfSQ0.net

ゲーム年内に6本7本だか作るって話は?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-xxrz):2023/02/28(火) 19:26:50.80 ID:OXJ3V946M.net

植物+男子の絵にサインが出やすいのって
絵師狙い撃ち追加学習のせいなんかね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f3-DV+D):2023/03/04(土) 07:21:41.78 ID:sJ73x29w0.net

美術修復師になりたいわねじゃねーーんだよっていう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 01:00:11.71 ID:6/me8J650.net

箱って結局自分の力で何かを生み出す事ができないからいなくなっても誰一人困らないから空気なんだよ
自分の物だって言い張ってる物はたいてい他者の作品のツギハギだし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 02:51:02.58 ID:WWGhkO350.net

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 02:51:02.58 ID:WWGhkO350.net

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 15:22:44.71 ID:wGo+MyQt0.net

>>205
既視感のあるストーリーになってパクリだ!って言われたらAIのせいにしてきそう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 763c-6xPU):2023/03/01(水) 14:13:19.56 ID:/KmfHpBa0.net

日本除く各国からAI絵蹴飛ばす為の策を着々と用意してるの草なんよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 10:38:56.43 ID:FSwBDHmup.net

>>44
SDのデータセットにガチの児ポ含まれてると話題になってヤバいと思ったんかな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:53:20.45 ID:NJ4JYEWu0.net

>>138
時々仕事でも絵を描くんだけど、周りは自分より上手い神絵師ばかりだし、
昔より描けるようになったのに全然上手くならないし描きながらずっと悩んでるよ
多分ずっと悩みは尽きないと思う
ただ、例えば好きなキャラ描いたときに思い通りにかけて楽しいとか、昔描けなかったものが描けるようになったとか
苦しみだけじゃない楽しさは自分だけのものだし、得た画力や観察力は自分だけのものだし、
そればかりはAIにどれだけ神絵を描かせたって得られるものじゃないと思う
長文すまん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 02:16:10.04 ID:zJKXY60x0.net

あったらこんな怪物産まれてないと思わないかい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f3-kuev):2023/02/27(月) 11:47:59.28 ID:0tIZJQ2H0.net

ブロックすると他人からも引用RT見られなくなる仕様だけはいらないと思う

>>1

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9967-X7O3):2023/03/04(土) 13:35:24.68 ID:ugDR9h3w0.net

色んな意味で笑わせてくれそう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 09:52:05.28 ID:AMtx457e0.net

箱の画像をストックしてる人いる?
ドイツの研究機関が、そのAI画像に使われたプロンプトを逆算するような論文出したみたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae71126e855141bec12f01cd09064e01d400510
箱が有名絵師の名前をプロンプトに入れてたかどうか検証出来るようになるかもしれないし、
今後箱が急速に過去ツイート消してくかもしれない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/26(日) 11:53:51.24 ID:oZJPYKqA0.net

SKIMA

> unsplashの写真素材がよく使われてるね
> 素材配付元の利用規約的には問題なしだけど「背景と人物のイラストを描きます」「退廃風景と人物のイラストを得意」と書かれてるのにこれが提出されるとなると違和感
>
> SKIMA
> https://skima.jp/item/detail?item_id=175133
>
> 比較用
> https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/0j-y7NTkyKM
> https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/F_CwnIG8o-U
> https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/4mLKBKMPoHo
> https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/D1VduTTicz8
> https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/xNtwmcRP-gw
>
> https://twitter.com/8co28/status/1532714921829404672
> https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/tp5sz33nBcg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d93-EsFZ):2023/02/28(火) 14:33:54.54 ID:RbNFogjq0.net

そら即売会だろうがブロックしてくるぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-JQPO):2023/02/28(火) 14:26:37.71 ID:ALtwP/lx0.net

近くのコンビニでAIイラスト印刷してそれトレス台使ってなぞったもの渡されるぞ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 00:44:17.56 ID:W4CpN54y0.net

「100日後に廃業する絵師」描こう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-bavb):2023/02/28(火) 17:20:17.46 ID:Rl9L73X8M.net

年単位拘束のお仕事もらいましたアピールしてたのに仕事に繋がる必要ある?って言い始めるのはちょっと・・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-PLJR):2023/03/05(日) 01:25:51.18 ID:gFC69eR/0.net

日本語の批判コメは一瞬でブロックするのに海外勢の批判は放置なのはなんでなんだろう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 15:14:10.34 ID:uqKiFHXq0.net

昔は同人誌出してたのか……

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 08:04:45.22 ID:ctON+zAka.net

七時のやつFGOのベディが元ネタくさい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 01:20:32.93 ID:RZZibwJN0.net

岡田斗司夫氏の発言も影響してそう
というか彼自信、事実と考察を混ぜ混ぜして絵もコンテも漫画も描けないのに語って
業界の著名人から名指しで批判されてるし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c3-0lJm):2023/02/27(月) 16:54:41.34 ID:8uZmlZd70.net

顔周辺だけ解像度低すぎジャギーギザギザですごい
これらの作品群って用途は何なの?
ゲーム?CDジャケット?
これ納品されても困るから見本あってよかった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 14:02:18.46 ID:sa3sNfSf0.net

AIの絵は綺麗でも、何かパチンコの現金交換の景品みたいに見えるんだよな(失礼)
綺麗なんだけどトイレの芳香剤みたいなイメージ(超失礼)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 23:06:55.23 ID:wQfV/2+q0.net

手書きの字も凄い汚いし色々な事に詰めが甘いしで単に飽き性でザツな正確なんだと思う
そういや何かの写真床置きで撮ってたけど床微妙に汚かった
何でこの手の$は床置きで撮るんだろう…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9567-JQPO):2023/02/28(火) 17:13:04.32 ID:ALtwP/lx0.net

でも仕事にした結果原画0枚なんだよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 16:04:06.64 ID:+biymcJd0.net

>>248
・全体のコントラスト、画面の色濃淡のコントロールが弱い
・構図が似たり寄ったりになる
これ現状の機械学習で出力できる絵の弱点として手指よりも大きい気がする
勿論i2iやLORAである程度克服できるけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 13:26:58.22 ID:G6N44bRZ0.net

>>148
やっぱそうなのかな
仮に自分の好きな絵がAIでポン出しされたものだったとしたら自分の中で価値下がるし
お金出すなら制作過程って気になるよね
今更だけどやっぱ今の画像生成AIってあらゆる意味で絵の価値を下げるだけのツールだな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da16-aEk9):2023/03/03(金) 20:37:21.34 ID:R/t6P88p0.net

誤爆失礼

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d303-obng):2023/03/04(土) 06:49:53.73 ID:PB37M2vn0.net

>>183
これ
全部すっ飛ばして結果だけ押しつけてくる信者どもほんときらい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-W5Lg):2023/03/04(土) 13:42:21.33 ID:0WFJ5LAi0.net

箱が大人しくなったのってもはやAI界でも落ちぶれてきたからじゃないのかな
新技術紹介ならもっと速くわかりやすく包み隠さずできる人がたくさんいるし
良い絵を出力するならもっとセンスと発想力がある人がたくさんいる
絵柄やアイデアのパクリやi2iもバレてやりづらくなった今
結局何やっても落ちこぼれだった箱がAI界でも他者に抜かれていくだけ
AI系ディスコで村八分なのもAI系Twitterアカウントでコミュニティに属してないのも全部自分のこれまでの盗作と嘘だらけのムーブのせいだし
センスがないだけじゃなくなにより信用がない

AI使ってゲームや漫画を作ってみてももともとのセンスが無いからすぐに飽きてやめるでしょ
AI使って万能感を感じられる時期は終わってしまったね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:55:12.51 ID:v9IS3k5n0.net

>>10
女の子全部これに見える

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM63-6xh8):2023/03/04(土) 10:35:39.28 ID:Go/40xOoM.net

良い絵と上手い絵は違うってAI絵師様は一生理解出来ない感情なんだろうな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad2-ZYAP):2023/02/27(月) 13:02:57.14 ID:C9R5XZO60.net

>>8
ブロックしてる人を引用したやつも見れなくなるって言いたいんじゃね
箱が引用してきたユーザーAをブロックしてなくても自分が箱をブロックしてるからAの引用してるツイートを見れないという

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 13:00:40.60 ID:yDI/Uc7z0.net

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 17:06:57.57 ID:KvEcOYQg0.net

そういやいらすとやの件はどうなったの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 00:40:55.30 ID:k3vx9F0Ia.net

どうせ曖昧な世界観でふわっと匂わせ台詞言うだけの雰囲気マンガなんだろうというイメージしかないのだが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-iN1y):2023/02/28(火) 19:13:01.64 ID:UDs2h6Wop.net

同じくらいにお仲間のAI術師()がAIのお仕事もらった!!!ってはしゃいでて1ヶ月か2ヶ月後騙されましたという感じのツイートしてたからそんなお仕事は存在しない可能性もある

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bb-W5Lg):2023/03/04(土) 14:03:28.38 ID:0WFJ5LAi0.net

>>203
漫画なんて画力は二の次でまさに脚本力が問われる世界なのにね
元に絵はめちゃくちゃ下手でも爆売れする漫画はたくさんある
絵に関しては才能を持たざるものだと本人も認めてるようだけど
それ以外の企画・脚本・文章すらなにも持ってない事に気づいてない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:07:44.53 ID:74IC6IZEM.net

>>132
〆た後にごめんだけど描いてて楽しい!って気持ちになれたら続けりゃいいしどうしても馬鹿らしくなったり落ち込むようなら辞めればいい
それでまた描きたい気持ちになったら自由に戻ってくりゃいいよ 自分も趣味で絵描いてるけどそんな感じだ
あと自分の絵にも価値見出だせないって言うけど意外とどんな絵でも描き続けてると何故かそれが刺さって好きって言ってくれる人が一人ぐらい出てきたりするのよ 132が自分でわりと上手くなったって言えるような絵にはきっと価値があると思うよ
気楽にやれるといいね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 00:11:33.08 ID:u7LHhBIeM.net

WebUIって言ってるの、ほぼハッキング派生の泥棒モデルだよね
AI壊死さんたちの感覚どんだけ麻痺してんの
ハコにしても昔はダンボール使用はちょっと…とかリークモデルにすぐ飛びつくのはちょっと…みたいな動き見せてなかったっけ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:07:11.56 ID:nbPdBgSs0.net

>>49
こんなにAI漬けにになっててもはや誰も箱の実力になんて期待してないのに
ちょこちょこ騙してでも自分を認めさせたいみたいな欲が未だに見え隠れするよね
自分の下手な絵がAIでi2iするとこんなに上手くなりますみたいなツイートしてたけど
自分の絵の方は安定の写真加工に汚い厚塗りで汚したやつで笑った
自分の絵の概念おかしいよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 09:15:20.06 ID:Th7qCs8P0.net

>>183
今のAIじゃ俺の描きたい絵は絶対に出て来ないんだよな
AIガチャで創作って言ってるやつは自分の中に表現したいものがなくて、AIが提示したものを表現したいものだと思い込んでるだけなんだよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 00:20:23.95 ID:+av/CusB0.net

原神の公式そっくりなモデルもう使わないのかな
箱さんがもらった側だとしても匿名の提供者が公式をパクってないという保証はないから確認した方がいい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 00:42:51.66 ID:kXPyIvQ+a.net

5ch発の人気モデルの作者がヘラって全削除したせいで国内外のAIコミュニティ大騒ぎになってたけど
仮にも国内最大級のフォロワーを抱えたAIイラストインフルエンサー()の割にはハコちゃん最近大人しすぎない?
ここでしか話題になってるの見ないよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:51:04.62 ID:7Roi6qe+0.net

ワンパンマンの原作がまさにそれだなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 07:43:22.05 ID:tMtuO9jU0.net

>>91
もちろん皮肉なんだが
一昔前のヲチ対象を〜たんだの呼ぶのと同じような臭さを感じるわ

結局年単位の仕事って何だったんだ
長期間シコシコAIで作ってる間に法整備進んで全部パァになる可能性あるのにそんなのに金払う企業なんて居るのかね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 10:24:54.13 ID:OnMAt9gC0.net

>>95
あまり当てにはならないと思うよ
学習元のデータが実写系のSDからプロンプト学んでるから
アニメ絵系のプロンプトとはかなり構造が違う
ハコちゃん組なんとかのLoRA事件から絵を学習させて出力してるように見える
LoRA「は」使ってません(他の学習方法は使ってる)って感じ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 23:41:08.91 ID:jbvW92gh0.net

PSD構造解析クイズとか出してくれる箱のが好きだけど七瀬も異次元のすごさだな
手書き時代にデジタル絵描きについていけなかったから
AI絵でデジタル絵師を駆逐するとかいう発想は予測すらできなかったわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f3-kuev):2023/02/27(月) 13:35:52.93 ID:0tIZJQ2H0.net

ついでに自分も持ってるやつ載せとくわ




やっぱり写真素材に加えて二次元顔もすごい
拡大すると顔の解像度(特に輪郭)がすごい
ブラシで白いシャツを塗った痕跡と比較して明らかに解像度がすごい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 18:49:07.55 ID:sa3sNfSf0.net

箱ちゃんこんなんでAIに食わせる仕事とか本当に出てくるんですかね?
「AIに触れない奴はほぼ生き残れない」とか言ってた人も、自分が仕事失ってたし…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 20:41:26.54 ID:F8fkKceA0.net

だって結局どんな素材使ったでしかないじゃん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:36:00.95 ID:4TODxXTar.net

絵が上手くなりたいなら丁寧に細部まで描き込めばいいのに……

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 18:17:28.05 ID:iwiXuwGQM.net

100ワニ作者の96万フォロワーを越せるだろうか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 00:28:46.80 ID:3aykMVqD0.net

リクエストも納品する気配がないしマネタイズに失敗してるから
AI漫画を個人連載して書籍化を狙ってるんだろうなあ
書籍化って160〜200ページは描かないといけないから頑張れとしか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 22:56:03.11 ID:D1kN6Vfo0.net

>>168
AIと共存論者って絵描きがわざわざその職を選んだ理由が「絵を描くのが好きだから」って視点がまるで抜けてるよね
活用とか共存とか言ってるけどほぼ完成品を生成するAIを使ったらもう殆ど絵を描くっていう一番大切な工程が残らないじゃん
そんなもの大して儲かりもしない絵描きの道に進むような人間が使うわけがない
好きな食べ物を代わりに食べてくれる機械があったとしてもそれを使う奴なんていないよね?それと同じ
画像生成AIを絵描きにプレゼンすること自体が宮崎駿にゾンビAIのプレゼンした川上と同じくらい馬鹿でナンセンスなんだよ
その証拠にAI使ってる奴って箱とか七瀬みたいな特殊な事情のある奴以外はほぼ絵描きじゃなかった人間とか金儲けにしか興味のない商材系の連中ばかりだ
もうちょっと学生時代に技術者倫理の授業をまじめに聞いててほしかったなこの手のクソエンジニアには

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 23:27:56.61 ID:eDYOblPU0.net

箱ちゃん自身はAIをうまく使ってる側だと思ってそうだからノーダメです

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 19:46:42.85 ID:8hlfzWvMp.net

絵描き馬鹿にしてるエンジニア垢で同じ事言ってる奴いたけど
仮にも創作やっててこれ言ってんのすごいわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 19:42:32.75 ID:Gup0xKp70.net

絵で評価されたい稼ぎたいっていう憧れはあるけど絵を描くのは好きじゃないんだろうね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 15:38:34.67 ID:GRA/shBid.net

>>241
削除されてる。
どんな内容だったの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/27(月) 23:19:36.04 ID:MHEuVe270.net

>>30
机の上が汚すぎて床の方がマシなんでしょ。俺もそうだからわかる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/05(日) 03:32:46.06 ID:+biymcJd0.net

AIが使用者にアートディレクター的な才能を要求してることを見抜けるのは流石に絵師だな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 21:23:35.59 ID:nbPdBgSs0.net

AI学習用に用意されたクリーンな素材を学習したAIがプロユースとして使用されるようになるだろうね
写真素材とかでadobeとかが作るんじゃないだろか
もちろん写真の著作権保持者に許可と対価を払ってね
今の状態の無断学習AIを使用してた経歴って
昔のwinnyとかの違法共有ソフト使ってました並の黒いデジタルタトゥーになるだろうね
たとえ使用をやめたとしてもいつまでも疑われて今後もまともなプロ作家にはなれない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 19:53:37.50 ID:tZIFoycm0.net

実際ジャンプルーキーのハコちゃん漫画も絵はアレだけどストーリーや台詞回しのセンスさえあればそんなに気にならないレベルではあると思う
ハコちゃんコンテンツって兎に角全てが雑だからダメなんだよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 16:47:56.39 ID:7mLehDdR0.net

箱ちゃんの属人性はロリテラリウムでもパクリでもなく、ヲチ民そのものだと言うオチ
何か寓話的ですき

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1f3-DV+D):2023/03/04(土) 13:38:08.78 ID:sJ73x29w0.net

最初だけ話題になるけどすぐにしぼんでいって飽きたりしない?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 00:16:24.25 ID:+av/CusB0.net

なんどもモデル名聞かれてるのにあえてWebUIなんてぼかしてるのはやっぱり後ろめたいんじゃない?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 21:33:33.50 ID:97h8r8++0.net

まあそうなるよね
AIですらないこの機械学習AIモドキから生成された画像の逆探知と学習妨害
は今後もっと出てくる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-EsFZ):2023/03/01(水) 03:02:24.19 ID:ZeOJydz7d.net

いきなりそんなの言われても箱ちゃんは他の人が作った完成品を丸パクリしてるだけだが?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 20:46:22.52 ID:uNjBwJh70.net

AI生成物そのものの販売がプラットフォームから締め出されそうだけど完全には消えないだろうなあ
産業革命の時に正体不明で効能も滅茶苦茶どんな病気も治る薬とか直ぐに他者の製品をパクって
粗悪品を大量生産する混乱の時のように、やがて厳密に使用方法がルール化されていくと思う

手描きかAIか区別が〜みたいなのって要するに産地偽装が容易でバレにくいから
悪用してもOKって言ってるのと同じだからね
どうも過激なAI推進派の人はその辺をあやふやにして自分はクリエイターだと思いたいみたいだが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 23:17:27.29 ID:uHHnV03P0.net

同族嫌悪かな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/02(木) 23:26:15.77 ID:5G+Naaema.net

しょうもないライバル視がジャマしてしまうんだろう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/04(土) 01:34:04.66 ID:wyOm9K2Ap.net

>>173
違うよ
法的に危ういものを使うと自分の商業のリスクになるのと法的にクリアしてから触り出しても絵が描けない奴なんかすぐに追い越せるからだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 14:48:24.83 ID:L1qT/z7l0.net

AI絵は常に完成品、優等生作品だから隙がある作品は作れないんだよね
人間の歪みが生み出せないから全部つまらん絵にしか見えない綺麗なだけ
絵を描いてきてない人が使ってしまう理由も絵=上手いこそ勝ち組しか理解できないし見えてないから廃業wという単純にしか物事を考えられないんだと思う
デッサンが上手ければ勝てるみたいなこと思ってそう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/01(水) 18:49:44.28 ID:OyO8u2bZ0.net

しっかしもうハコちゃんに何のアドバンテージも無いなあ。
この程度のAI絵師はゴロゴロいる。今やただ単に入社年数が早かったお局OLみたいなもんだ。
あとは、凄い凄いできる新技術待ちだな。
まあそれも他人にやってもらうんだけどw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/03(金) 10:15:13.16 ID:fBV6kPHya.net

残ってるやつらの声が大きいだけで世間はもう殆ど関心ないよね
ただ悪意で被害者が出てるのは許せないけど

まあ楽しくやるのが一番だわな

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑