元スレ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/01(木) 00:06:20.04 ID:y1N2n7Ama.net
ツイ垢相手に疲れた時にでもどうぞ
クラスタ内だけで配られた糞シナ愚痴もOK
スレ立て時に↓を1行目にコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
NG推奨ネーム→01-
カードワースクラスタ愚痴スレ part25
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1610611959/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 21:50:42.44 ID:Jlzul7t8a.net
気になって酔生夢死見てきたけど大体ここと同じような批評だったわ
ノベルゲーとしてはそこそこだけどカドワ自体は読み物に向いてないとさ
709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 23:01:20.40 ID:FpCaa3Kga.net
ちょっと前流行ったロハスとか最近だとリモートなんちゃらにかぶれて
外出してネットしてる連中はアウトドアなのかインドアなのか…
614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/08(土) 14:18:36.24 ID:v1celT2z0.net
valse氏といえばwebサイトがすごい凝ってた記憶
絵本みたいな
552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 16:31:08.27 ID:BwgRFfh7a.net
グレーな素材は使いたくないって気持ちは大事じゃね
連絡つかないんだし規約と違うけど使っちゃえって言うヤツよりはマシだろう
時紡ぎの作者も再公開のときに素材関連で面倒くさくないよう自作に差し替えてたな
とはいえ公的機関にまで使っても問題ないか聞きにいくとか
ちょっと1素材に人生突っ込み過ぎてて怖い。七篠のSTARにかける情熱のようだわ
763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/10(木) 17:52:32.91 ID:cFbU9Xgs0.net
イラストの初心者向け動画とかみりゃいくらでも原色を使うのはド素人しかやらないとか書いてあるのに
CWだと原色バリバリの基礎もできてないのに限って絵師名乗ってるし
TRPGや定期ゲーでの交流において最強設定やチート設定自慢はNGなのは基本中の基本なのに
やたらとチート最強設定そのまんまうちの子を他の人に自慢押し付けしてるの多いし
イラストも創作交流も基本中の基本ができてない他の界隈からみたら追い出されるようなのばっかりなの多い
520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/27(土) 17:58:03.94 ID:6p06F5VD0.net
所謂綺麗とかではないんだが、すごくいい味あってめっちゃ好きだったな。
478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 11:46:24.01 ID:nQNyPqdd0.net
性格固定参謀盗賊信者うちの子厨と表でこれうちの子っぽくないって
文句言うめんどくさいうちの子厨同士で盛大に衝突しないかな
278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:07:31.30 ID:EeGEpz/Xa.net
いや空白の時間の何処がNPCの好例だった?
急に降って現れたPCが誰もが憧れる作者のうちの子NPCで駄目って話の中で出ただけでは
ログ見たけど文章は特にドラッグストアは無い以外は言われてなさそう
721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 20:32:20.21 ID:N9NheW1q0.net
ツイッターにならエルトラを始め最近の戦闘シナリオでもうちの子最強プレイとか言いながら実況スクショ張ってイキってる奴なら沢山いるぞ
528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 12:55:02.75 ID:7J+6lhiqM.net
最近だとキャストのほか背景も依頼した作者いたな
昔はイラボの依頼板あったがもうないし
有償依頼のほうがリテイクつけやすいってのもあるな
210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 11:09:52.36 ID:1yY/Cb7va.net
あの作者に文章力が無いのは前から関連スレで言われてたな
比較するのも哀れだが竹庵さんや柚子さんを見習うべき
782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/14(月) 18:37:45.39 ID:8g4qD6Jta.net
電車に群がる鉄オタみたいなイメージの悪さが植え付けられてしまったよトーベル人
電車(トーベル人)自体に罪はないんだが
526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 01:15:31.50 ID:yuQrkeeg0.net
やっぱ有償依頼する人出てきたか
もう身内だけで回すの絶対無理あると思うしその路線でええと思うよ
外部から素材引っ張ってきたほうがいい
982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 20:13:16.03 ID:Spb45f/d0.net
そいつに触れてる奴らまとめてミュートしたら?
どうせ同類ばかりだろうし普段話すような仲じゃないなら気付かれんやろ
284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 00:40:04.97 ID:gw3SCW1i0.net
しっぽさん直すのはいいけどNに戻っちまってるよシナリオ
1箇所だし自分で直せばいいか…
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 06:57:43.45 ID:Dl53BCrX0.net
昔あったあのシナリオ面白かったね、みたいな話ができないことになるので
遺失シナの話出すのは絶対ダメ!ってのはどうもな
304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:50:04.60 ID:8Rksdrux0.net
表で何か言われてたか?
シナリオの感想とかは好意的な感想しか見かけなかったが
何を基準に嫌われてると判断してるんだ
226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/08(日) 21:43:49.55 ID:vh+QvGa/a.net
個人的には分かりやすく簡潔な文章が好きだけどネットリとした冗長な文章が今の主流なんだろう
こればっかりは好みの問題なんでしょうがないと諦めている
27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 21:57:58.04 ID:wTmGCiGZM.net
きらり星屑
レベル5技能カード。(呪文)精神×平和
ひとりのか弱い少年が、何よりも愛した星になるまでの話。
柔らかい言葉遣いと切なげなストーリーで、味方全員の心を落ち着かせる。
「よかった。晴れてよかった。最期の流星群、見ることができる…」
必要な情報は味方全員の心を落ち着かせるってところだけ
黄の薬・階
レベル10技能カード。 (知力・慎重)
雲を裂く強い光の柱を生成する薬液。
光は敵陣一帯に降り、触れたものの身を焦がし不浄な者の魂を浄化する。
光柱の効果は強力すぎるため、味方の死に近い魂も天へと導いてしまう。
使用には発声が必要。
普通に神聖属性の対象消去って書いたら?キーコードについてないけど
代わりに錬金術ってついてるけど試験管の画像だけでぱっと見理解は出来る人は少数派なんじゃないか
適当に冒険者の自由市2より
バランスがどうのこうのなんて無粋な事は一切言わないけどさ
凝る部分間違えてるよなーとは思う
867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/10(木) 09:47:43.43 ID:1SWsGmh9M.net
ある程度のごり押しも必要なんじゃないか
ごり押し過ぎると本スレで叩かれるだろうけど
静か過ぎると認知すらされない
471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 06:33:10.65 ID:xO4tWsem0.net
砂かけする奴は反応もらってる他の作者に嫉妬して勝手に拗ねたり
反応寄越さないジャンル者が悪いだからなぁ
他で相手されなくて砂かけたジャンルでもう一回相手してもらおうとかまともな精神ならできんわ
まともな人は相手しなくなるが自称お人好しやジャンル者なら無差別に構う奴が相手するから
勘違いする
299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 02:00:46.51 ID:mLSm33yr0.net
誰でも落せるところにアップロードしていただいた…の意味と解釈しますたが、いかがでせうか
総合はもうずっと前からオシマイ
112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 09:29:28.82 ID:2YxeP99n0.net
644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/18(火) 17:23:05.45 ID:7SoFc/wZM.net
Lv10以上のバトルシナが人気だったり
それ完封するためだけのスキルが作られたりしている現状
リューン技能が強すぎるなんてネタにもならないしなあ
809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/27(日) 23:32:09.80 ID:Zok6FDHQa.net
メンヘラかまってちゃんは社会の迷惑だよね
勝手に死んだら?としか思えないわ。付き合いきれないもん
969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 14:46:59.68 ID:Zs4KgreU0.net
あの名無しの取り巻きの豚並みにキモいのが此処に湧くとはな
ネットとはいえなぜ人前でいきなり自慰行為を始める事ができるのか分からん
935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/26(土) 19:09:49.43 ID:NCS9UdgH0.net
例の名無し、人を小馬鹿にしたような敬語口調がクソウザいよな
527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/29(月) 02:30:43.27 ID:fnNnAeq50.net
とはいえ、クオリティと素材被りにそこまで拘らなければ既存素材がそれこそ山のようにあるわけで…
自分が有償依頼なんかするとしたら、よっぽど気合い入れた大作シナリオのメインNPCぐらいかなぁ。そんなシナ作った事ないけど
595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/31(金) 19:55:36.47 ID:1I+yv6Zm0.net
ド素人の作品にまで突撃するフェミはいないだろうな
ああいう連中は流行りものにしか反応しないからバズってすらいない
小さいジャンルには来ない
746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/08(火) 09:20:24.87 ID:W/Ai69h10.net
見たらチャーハンレイドって何
うちの子最強自慢してる一人だし
界隈の内輪ネタキツすぎだし
81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/09(金) 09:03:28.56 ID:62fMEW31a.net
199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/06(金) 18:53:43.79 ID:rLbM5RmCa.net
華の吸血鬼みたいなのも「かつてそのNPCを助けた過去がある」って身に覚えのない思い出を雑に語って足されるより
最初にNPCを助けるかどうかのシーンを入れるなりしてちゃんとプレイヤーの手で選択させてからその結果を未来に繋げてほしい
肩入れする理由だけ語られても経験がなければどこまでいってもただの他人だし
978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/06(水) 02:27:38.34 ID:yPyuebMq0.net
界隈にいれば少なからず流れてくると思うんだが。幸薄宿で調べると出てくるやつ
423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 16:11:09.62 ID:AjNjbtBY0.net
あまりに導入長くて終わる気配ないから途中から読まずにスクロールして飛ばしたけど「不良に邪魔されずにライブを成功させたい」の一言で片付くから別に問題なく終わりまでついていけたな
冒険者探偵も気に入ってるしああいうバカなノリは個人的に好きな部類だけど導入は10分の1の長さでもよかったと思う
828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/04(金) 00:22:10.96 ID:m9D9cH+t0.net
あそこは荒れる環境が揃っちゃってるんだよな
下手に止められないし荒れ放題
59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 21:44:59.64 ID:sFcREkCK0.net
魔王出てきていい意味でフフってなったのは寝るサクに入ってた勇者と魔王と聖剣とくらいだわ
816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/28(月) 16:27:16.58 ID:woO4LkIk0.net
そのお友達がやってる企画タグでみずみと乙女ゲーとかあったけどどれも界隈でよく名前が上がるうちの子作者ばっかりだった
347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 18:01:54.79 ID:FI6E73R70.net
274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 18:01:42.01 ID:rmn+G/Dp0.net
愚痴スレなんてイライラしてる人間しか見てないからな
そんなところで過剰に褒められてもヘイト向くだけだし好きな作者なら
尚更こんな場所で名前出さないであげなよ
879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/11(金) 13:59:57.35 ID:lr1uYRdM0.net
昔のパソコンゲーじゃないんだからシナをプレイヤーへの挑戦状と考えるのがおかしいのでは?
306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 08:15:41.66 ID:ppS02RXF0.net
232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/10(火) 11:31:08.35 ID:A4UVVeWia.net
永遠はとわと読むし
うるさいは五月蠅いと読みづらくして
炎は焔と書きたい年頃なんだよ
133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/31(土) 14:46:09.27 ID:AIg27o3d0.net
Pyはカードイベント山盛りの効果系カードを売る店シナ作ってなんぼ(認知の歪み)
145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/31(土) 20:05:50.02 ID:ASBRCHyO0.net
>>141
Pyならでは!となるとバックパック対応スキルぐらいかな…
ぶっちゃけバックパック対応なんてNEXT店シナでも全然見かけないし1.50で作った方がベターな気がする
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 01:44:54.71 ID:SNkgE3UK0.net
>>5
繋がってる横浜銘菓さんも毎年恒例でまたやめるみたいなこと臭わせてるよw
ところでそのLの引退作と称するシナリオ、
男でやると「はいはい、いつもの」だが、女でやると非現実的だが良い百合だった
自分の女キャラとプレイヤーの男キャラをくっつける話にばかり17年固執してきたが
実はこの題材での話作りが超ド下手なだけだったのかもしれない…下手の横好きで
6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 16:40:04.84 ID:9gj780OT0.net
そういえばと思ってむらおささんの様子みにいったら
むらおささんがまた引退表明してて草
奴は何回転生するかな
117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 20:11:34.55 ID:2YxeP99n0.net
>>115
なに、その一笑の価値があるならマシなんじゃね?
と思ってしまう昨今
928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/17(木) 05:20:25.90 ID:2V3VGJibr.net
いろんなシナリオで参謀様をハイスペックに描いた結果
真っ先に行動不能にされるかPTから引き離すシナリオが出てくるようになったのを
本スレで大長編でのドラえもんのポケット封じに例えられてたのを思い出したわ
291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/25(水) 18:57:32.66 ID:xc6ZHzsI0.net
自分が作った作品とやらに自信がないんだろうな
パクリ言われてキレ散らかしたりするのも自信がないからこその反動じゃね、知らんけど
902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/15(火) 22:05:58.16 ID:UikK1KWY0.net
お世辞にもカードワースの戦闘自体が面白いもんではないからな
262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 07:48:20.51 ID:H06RWabt0.net
そういう神仙型うちの子揃えて騒いでそうな低レベルでも高レベルでも同じレベルで戦えそうな特殊な人を引き合いに出されてもな
913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 18:09:40.48 ID:L0yTUZTUM.net
236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 12:33:53.45 ID:iFkkfTTLa.net
教養があればシナリオの作りに出るしうちの子会話シナリオにはならん
文章で出すのは浅瀬の浅瀬
752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/09(水) 16:44:22.16 ID:jGBu7QzQ0.net
そんなに界隈で人気があるなんてどんな設定してるんだと作者のPC紹介みたら
よくある厨二設定満載で結局なんで人気あるのかわからん
なろう系界隈ならともかく
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 07:47:13.47 ID:Rs4PvqHx0.net
プレイするからには良いエンドを目指したくて連れ込み有りのベストエンドになったり
連れ込みしないルートや選択だとなんとなく後味が悪いシナリオだとクソNPCと思っても見捨て難くて
シナリオが良かったから連れ込み目指した訳では無い時の方が正直多いし
特別な思い入れは無いけど使おうと思う性能だったりキャラクターならいいけど
作者のパーティー基準の壊れたバランスのまま配布されても使えないし
シナリオ中に全く好感を感じずゴミシュートになるのは作者の表現力量不足だしな
96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/14(水) 00:11:20.41 ID:WREUR1Y4a.net
同一RT除外と単語指定ミュート併用したらかなり快適
64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 23:36:54.56 ID:7CiaNSlR0.net
邪神や邪竜を一介の冒険者が倒しに行くノリもなろう系っぽいしSW2.0も今時の厨ニ向きになってるよね
ただドラクエなら勇者って特別な人が主人公の世界観として成り立つけどカードワースって冒険者だし
Askが作った基準ならともかく一作者の基準だと受け入れ難い人もいるだろうし全員がなろう系のイメージに振り切れないだろうなと
敵意の雨とか血の復讐とか吸血鬼関係も昔から人気だけど自分や友達もちょっと恥ずかしかったみたいだし
496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 07:48:23.35 ID:0nHpAKwd0.net
友達の距離(学友)なら気にならないけど
パーティーごとクソデカ感情の集まりなのがね
二人向けなら勿論パーティー内でも役割によってデカデカとした矢印付きなんだよな
口調話で出たように全員若い男前提なんだろうし
582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 23:22:44.99 ID:SRu46oEz0.net
朱に交わって赤くなってしまったね
一番賢いのはわざわざ問題にしない人だと思うよ
283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/20(金) 13:00:58.40 ID:PEbmFxi6a.net
新作作ったりはしないけどバグ修正はやるって言ってたような
548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/12(日) 00:19:19.56 ID:T1uRYI2BM.net
色んな人に反論されてるけど、なんかもう引っ込みつかないんだろうなって
720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/04(金) 18:11:08.61 ID:ZKTbecCl0.net
264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 17:39:20.82 ID:glmdMLaC0.net
アルカナも戦闘バランスはかなりいい加減だけどな
雰囲気もいまいちでBGMでカバーしました感が否めない
あの出来ですら魔女の下位互換でしかないよ
戦闘シナに名作なし
336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 12:35:35.48 ID:2hxWj/s30.net
267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/13(金) 20:18:01.74 ID:meLAeNn9a.net
危険物収容庫はリューン基準の硬派なバランスのギミック戦闘で良いぞ
60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/05(月) 21:46:18.66 ID:uhRzJBRYM.net
なんだっけな
NEXTシナであったな、そう言うの
冒険者1人残して世界が消えるが薄い脈絡で創造神が作り直してくれるの
ペルソナ2に蛇足したらこうなるんかねと思いながらクーポン消した
あとは歌が聴こえてきたら街一つ全滅して邪神だかと戦うシナ
作者のうちの子を見せたい気持ちはビシバシ伝わるが、ありきたりの設定と地の文無しの台詞オンリーでシーンが進むせいでキャラ性が全くわからん
総じて頭の中をアウトプットだけして伝える努力放棄してるのよな
だから大層な話を表現するのに画数の多い文字を使いたがる
705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/01(火) 17:34:12.22 ID:n36fBAD40.net
どこのジャンルにも明らかにメンタルやばい奴多いしインドア派の方が病みやすいしな
休日も外に出たがらない人が多いからネットの世界が全てになりがち
737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/06(日) 08:17:19.62 ID:vAi81MaVa.net
スレイヤーズのガウリイ想定してんだろ
コミカルギャグのために知能クラゲな役回りさせられる人という意味でのマスコット
187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 21:31:00.99 ID:+RLcgDh80.net
12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 19:56:38.07 ID:nk9HnMEv0.net
繊細だったり真面目だったりする人はそんな面の皮の厚い話RTしないから
気持ちが病んだと思えば静かに消えるか引きこもるわな
引退しますと高らかに宣言しつつ戻ってきたり出戻らなくても
いつまでもチラチラチラチラしてる奴もいるけど気を病んだり恥じらう事も無さそうだなと
73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/08(木) 06:48:25.63 ID:/KrSwu4cM.net
探索は水晶の姫くらいひどくなけりゃ許容範囲
あれ作者はテストプレイのときイラっとしなかったんだろうか
前編はまだいいので前編だけで終わらせるのがいい
420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/11(月) 03:46:19.86 ID:WDE3x9gJa.net
3、4時間やる価値があるかどうか聞きたかっただけなんだが…まぁいいや。サンクス
280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 12:56:56.78 ID:HU20eV3P0.net
シナリオは(冒険者たちがほぼ単独で事件解決に動いてたから)よかったけど
好きなシナリオがsageられたら嫌だろうけど
元レスの意味を変えて広めるのは良くないのでは
580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/24(金) 22:00:42.10 ID:mnnd/lk+0.net
136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/31(土) 15:55:17.19 ID:SZ7C5FzM0.net
pyのUIに慣れると1.50とかNでやろうとは思わなくなるよ
313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 21:28:31.12 ID:3RFVonuo0.net
かがちさん?というおそらく作者の自画像代わりのイメージイラストをお題にした意味のわからないイラストがRTで内輪で盛り上がってるのがひたすら寒い
598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/01(土) 17:22:45.94 ID:ZJoO1N5yM.net
喪は発狂したかのように反応するよ
兄者じゃないが合言葉
239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/11(水) 16:04:03.37 ID:SkCxwHRJ0.net
無償公開なんだし作りたいように作ればいい
ただしDLしてもらえなかったりいいねやRTしてもらえなくてもキレてはいけない
372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 23:24:45.93 ID:5fzwO/APM.net
682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/29(土) 09:59:17.82 ID:ENaa9wZm0.net
ツイで交流盛んな作者はクソバランスだろうがうちの子全開だろうが
表ではちやほやされるからな
交流相手や取り巻きがいる作者のシナに表で不満漏らしたらフルボッコだろうが
494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 22:12:30.38 ID:pnRrb1LJa.net
>>486
まあレベルカンストするまで同じメンツで
危険な冒険のみならず観光や食道楽まで仲良くご一緒してる一行なら
距離感は同僚ってよりもう友人だろうしなあ
だからみんな仲が良いのは別に構わないんだが
2人用だと途端に相手がいないと死ぬレベルで感情が重たくなるのかが謎
464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 16:03:15.15 ID:APBcOSCV0.net
えーースティープルチェイサーの人そうかあ
まあね、何年も、人によっては十年以上も活動してりゃ環境も変わるし
宣言しておいた方が咄嗟の対応出来ない場合に有効よな
302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/28(土) 21:16:15.95 ID:fN8MNn7C0.net
529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/30(火) 02:23:54.34 ID:fz8+ayjg0.net
>>527
既存素材っていっても何年使い古してるんだよって話になるわ
使い古しのアセットを使うにしてもいつなくなるかわからないんだから再配布の現代化が必要じゃね
791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/21(月) 17:38:57.84 ID:lbyH72f/0.net
リアルワーシストネタはそういう設定のキャラを作ってるだけじゃなくて
自分の代理キャラ用意して同じ名前つけて自己投影してる奴いるのか…
自分をキャラ化とかやってて恥ずかしくないんだろうか
990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/07(木) 21:34:23.72 ID:i1xs3iJw0.net
実況も一人で楽しそうだなってくらいなら気にしないけど
見て見てー!って周りの反応求めるノリとか周りまで一緒にやり出すと目障りだし一人でやってろよとは思う
687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/01/30(日) 15:20:33.24 ID:vuO+TQTHa.net
””一次””創作っていうのが指差されたり失笑される原因なんだよな
カードワースは一応中世型が基本とはいえ厳密な決まりもそうなくてシナリオ作成自体は創作物だと思うが
うちの子やうちの子世界のお披露目のための踏み台にするとかうちの子冒険者を作るだけで創作って
シナ作にしてもキャラ創作にしてもベースは結局借り物で好意的に見て企画参加程度で一次創作者ですって顔して混ざろうとするから嫌がられるんだよな
863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 22:01:50.82 ID:pbMGv8uL0.net
>>861 最後の文、言いたい事が色々と混ざってるのか文体がめちゃくちゃやん。概念みたいな敵と戦わされるのがトレンドなのかもしれないな
818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/01(火) 01:36:54.64 ID:fjCESsD+a.net
メンヘラはネットで弱気吐くとすぐ優しくされると知ったあとだと
言動が高確率で悪化するからなー疲れたんだろ
親でもそういうプレイでもないのに永遠にヨシヨシするわけない
970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/04/01(金) 14:52:14.52 ID:jkc1ud4Ta.net
861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/09(水) 21:19:08.51 ID:nBYAVbqva.net
名前をよく見かけるのでやってみたけど何というか
依頼ですらないシナリオはうちの子ほのぼの会話シナリオもそうだけど
何が目的で面白さなのか分からない戦闘シナリオな事すら分からなかったのは初めて
455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 21:31:09.47 ID:YHXSCNV90.net
中身見たら娘だけでなく父親の方も判定入ってるみたいだけどな
まあ全員がエディタ見れる訳じゃないし不用心な発言だとは思うが
912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/16(水) 17:54:53.46 ID:jhNSBUln0.net
シナリオ作成の手引きでは報酬を1000sp位にしてって書いてあるけど
個人的には高レベル向けのもっと儲かるシナリオやってみたいんだよな
447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 18:04:27.83 ID:EBMkp+zRM.net
ゆる募RTしたやつはそこで満足せずに解決したこともRTしろと思う
本人も解決宣言はリプにして延々RTされんの堰き止めてくれ
善意の迷惑行為になってる
514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 14:31:42.80 ID:FnivkRF30.net
467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/16(火) 18:38:12.07 ID:7+JbL09M0.net
380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 12:42:57.24 ID:bO7y1K0i0.net
自殺未遂は今回が初めてじゃないようだし、自分も入院してた方がいいと思う
周りのためにも、自身の安全のためにも
過去にもTwitter上で未遂をほのめかす実況ツイートがあって、仲のいいフォロワーはどうにも出来ないし慌ててた
最終的に当事者のリア友フォロワーに連絡しようってなってたし、毎回そういうの見てて家族でもないのに尻拭い的な世話が回ってくるお友達も大変だなと思った
434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 23:27:46.05 ID:4wZIYW3Y0.net
1.28をWin11で動かしてみたけど
ちょっと触った感じ、特に気になる点はなく正常に動いたわ
183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/04(水) 16:37:31.25 ID:gs8txih+a.net
数にしろ内容にしろ思い通りの反応ではない
テンションの浮き沈みが創作に直結する
お気持ち表明して構ってほしい
引退復帰を繰り返して周囲の反応が癖になっている
凡人に思いつく理由はこれぐらいですわ
939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/03/27(日) 10:48:37.47 ID:A9Aaux89a.net
解説助かる
最初の総合かよwww
作者だと思ってた
(Visited 1 times, 1 visits today)