【優等生患者】羊さんヲチスレ3【無断ダブル通院】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 21:29:50.30 ID:YvZwI6ZK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

痛々しい不妊様ヲチスレより派生した羊さんのヲチスレです

不妊症そのものを貶すスレではありません。意見の合わないレス、煽り、荒らしについてはスルー推奨です(荒らしに反応するのも荒らし。)

【禁止事項 】
■不妊症『そのもの』への批判
■ヲチ対象への書き込みや荒らしなどの凸 
■個人情報晒し ■URLの直リン
■自分語り
※次スレは>>980が立てて下さい。
立てられない場合は、必ずテンプレを置いて依頼してください。 次スレが立つまで雑談自粛でお願いします。

※次スレの立て方
ツイッター観察掲示板に戻る→スクロールで一番下の新規スレッド作成の項目を探す。
スレッド作成時にまずは、
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペする。次にテンプレをコピペする。

※魚拓の取り方
http://Archive.isの入力欄から取りたいブログのURLを送信して待つ
↓ &結果ページのURLをスレにコピペ

前スレ
【そうゆう】羊さんヲチスレ【どうゆう】
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/twwatch/1634888797
【優等生患者】羊さんヲチスレ2【無断ダブル通院】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1645288903/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 18:08:02.43 ID:UYlTeyCe0.net

うわ、羊さんの自己判断が怖すぎる
妹や家族がこのスレに気づくこともないから、周りは注意できないし

羊さん、あなたここに来てるなら考え改めてくれ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 23:06:39.07 ID:+xo99w660.net

グレードすごいいいじゃん!期待値すごいだろうね。
タクロリムス4mgは本当に危険だけどね。コロナで皆がマスクしてる世の中で良かったね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 20:50:00.37 ID:CkXIesOc0.net

タクロリムス(プログラフ)て免疫抑制剤でしょ
医師の指導なしに飲むのヤバすぎる
以前長文相談してた北海道の医師もタクロリムスには否定的だった気がするけどな
自分の都合の悪いところは目に入らんのやろな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 10:22:04.75 ID:aWGuuLg8p.net

医療従事者にしっかりと管理されたはずの処方された薬を投与量、時間を守れずに飲み忘れるのが羊ということも忘れてはならない
一周期でも完全に医師の指示通りに投薬できた事あるのかね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 00:47:18.29 ID:ByD0Yqby0.net

なんかもう妊娠できる壺でも買えば?って思い始めたわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 16:20:01.00 ID:tBK1Op5Za.net

前に勝手に薬服用で浅田に言ってやろうかと思ったけど
浅田はメールアドレスなくてやめた

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/17(水) 02:31:03.90 ID:Ib6e4vHP0.net

転院すれば?としか言いようがない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 18:01:21.12 ID:yJyW++Dp0.net

おいおい…めちゃくちゃな服薬して何かしら病気にならないのかとは思ってたけど、いちばん洒落にならんのきちゃったじゃん
疑惑でもさすがにやばいから移植前にそっち要検査してほしいね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 19:09:57.24 ID:eIHQHIz90.net

しかももともと糖尿傾向ありじゃなかったっけ
本当に恐ろしいことしてるね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/09(金) 21:09:35.64 ID:Jnke0AWZ0.net

性格も大いにあるのでは
常にピリピリしてて全方位に不満持ちまくってイライラしてるじゃん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 20:57:18.83 ID:IF8l/YF70.net

迎えに来てもらって怒ってないってすごいなぁ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 13:42:29.43 ID:A4ZfUEqY0.net

移植は8回目じゃないかな?
貯卵もないっぽいし、どうするんだろうね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 15:34:44.94 ID:W2i/SreRa.net

>>375
ああ確かに、医者側がそういうケースもあるよね

でも自分が言ったのは食生活や運動習慣を改めないで薬やサプリで解決しようとする患者の例(あえて誰とは言わんが)だから
そういう医者でもお手上げ(ダイエットなどやりたくない生活指導は無視)だと思う

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/15(土) 22:03:25.61 ID:7ZqjJHmg0.net

タクロリムス(的なもの?)は次の移植周期でも飲むのだろうか…
せっかく胚盤胞多めに出来ても、母体側が肥満と勝手な服薬でダメージ受けてたら着床できるはずの卵でもしないし、下手すると着床しても継続難しくなるよ
まあ自業自得だけどさ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/01(土) 15:14:32.14 ID:hApL840N0.net

>>358
3〜4mgくらいから飲み始めてそのあとは血中濃度次第で増減する感じです
>>360さんが言ってる通り、初期移植患者と同じ量のんでますね
ただ血中濃度は個人差がかなりあります。

タクロリムスみたいな免疫抑制剤飲んでる患者には感染予防のための生活指導とか必要だけど、羊はそういうの気にしてるのかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 20:11:05.76 ID:QnVx7bdb0.net

麻酔有りでも刺す直前にかけるから、洗浄の時はかけないよ
洗浄で麻酔が良かったとか言ってたら、妊婦健診の度に麻酔が必要だねw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/16(金) 12:56:59.80 ID:KxtKjOxu0.net

BMI27だっけ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 21:44:09.07 ID:z9V2nstu0.net

いくら痛みに弱いとはいえ8割以上が痛くないとか輪ゴムでパチンとした程度の痛みだと言い
麻酔が必要だと答えた人は1-2%程度しかいない施術で大の大人が一時間も泣き続けるか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 11:38:38.74 ID:1PVvpduca.net

免疫が上がる…?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 13:39:03.95 ID:42sUfPLe0.net

これ、今までと違って本人が制御できてないようだからパニックだよ
今までの内容からして自閉、多動、知的ボーダーあるし、泣き叫ぶのは典型的なパニック
感情爆発というより特性爆発だね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 10:26:42.11 ID:+N/0oS8ld.net

難しい話ではなく金出せば解決した話だったのか
私だったら全額自費でやるな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 08:07:29.64 ID:UYlTeyCe0.net

>>327
それは言えてるね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 07:03:58.94 ID:O8Lc82xV0.net

むしろ自分で運転して帰れる、終わった後仕事行けるから無麻酔選択する人もいるくらいなのにね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 22:59:43.64 ID:cJ+o0spMd.net

本当体ぶっ壊れるんじゃないかって心配になるレベル
サプリ試す感覚でやってるのかな…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 08:19:15.61 ID:rCO0Vz670.net

タクロリムス個人輸入してる人ツイッターに割といるんだね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 15:34:38.53 ID:MvXH1pxV0.net

>>388
気の毒だと思えるあなたは優しい人だと思う

>>389
これ私も気になる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-ox1+):[ここ壊れてます] .net

225って上限超えてるのでは
ホント危ない人だね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 20:40:09.46 ID:1MFwdY+d0.net

ユダさんありがとうw
いやーただでさえホルモンが絡む臓器って繊細なのによくもまあ実験じみた服薬できるね
もし子ども生まれてもめちゃくちゃ育児するの目に見えるよ…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 12:56:03.37 ID:NOWYNhxT0.net

踏んだり蹴ったりだね
まぁブログ指摘のほうは完全に自業自得だけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-xVSi):[ここ壊れてます] .net

怖いのはわかるけどパニック起こして大絶叫って怖い
そんなに嫌なら転院するべきだけど今も同じ院なのかな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/22(土) 17:21:04.64 ID:SG8YVLnH0.net

肥満、糖尿、不妊治療、出産経験無し
ハイリスク群だけど、でも不妊治療で超早期発見に繋がる癌でもあるんだよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 00:28:20.09 ID:XKlD6k460.net

あとタクロリムス飲んで着床した場合、しばらく飲み続ける必要があったはずだけど
個人輸入だとしたらその辺大丈夫なのかな?
移植〜判定日まで飲んで陽性出たらそれ以降は飲まなくてOK!の薬じゃないはずだが…
そういうのさえ知らなそうで
とにかく目先の情報のみで飛びついてそうでホント怖い…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 19:04:49.86 ID:sCWBPDci0.net

前回の診察の時に院長じゃない先生と麻酔のこと話したって言ってたけど
その時にタクロリムスの件もその先生に色々聞いたっぽくて、それで疑われてるっぽいね(笑)
さっきの続き

最後にボソッと
「と言ってもバレる事はほぼ無いでしょうけど」
とひとつまみの優しさを見せる。
ルールとして許されないのは分かっていますし、本当に危険な行為だと言うのも分かります。
でも今の私にはこれしか方法が無いんです。
正義で子どもができるのであれば私だってこんな事をしたくはない。

本当思い込み激しいよね
今の私にはこれしかない!って(笑)
大して数値引っかかってもないのに?
他に原因あるのでは?(笑)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 22:01:48.82 ID:2mouss/70.net

でも羊は転院せずゴネ得でなんとかしたんでしょ?
さすがだよねそういうところ(褒めてない)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e2-ZdqV):[ここ壊れてます] .net

>>264
あの夫婦の子供が院卒になるのはちょっと想像できない
本人たちも大学すら考えてないのでは
私は金があれば高齢でも別にいいじゃん派だけど羊夫婦は金どころか何もかもないからなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/22(木) 11:48:44.11 ID:gbzy/nzd0.net

久しぶりに見たら、頭おかしいのに磨きがかかってて…狂気を感じる。
これは普段一緒にいる人はたまらないね。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 12:27:15.36 ID:yX7DBdDAd.net

今日大きい病院に行ったら
「癌手前の悪性腫瘍が見つかったと聞きました」
と言われて癌じゃないの?!と喜んだのに
「ちゃんと調べない事には」
と言う事で子宮体癌検査を再度行う事に。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/24(土) 21:12:15.79 ID:Ec7V7ncV0.net

ヤクルト1000で妊娠期待してるのはさすがに面白すぎて笑ったw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 14:17:18.92 ID:L5YQfTSCa.net

無意味なものを摂取したり、無害なものをタブー視して避けるのと違って
「摂りすぎるとリスクのあるものを過剰摂取する」って勇気要るよね

脂溶性ビタミン過剰摂取リスクって学校でも習うことだし、海外製サプリですら自分の体重と相談しつつ注意深くIUを見ないといけない箇所じゃん
自己責任といえばそれまでなんだろうけど

なぜ頑なに医師の判断より自分の直感(+それを補強してくれる外野からのコメント)を信じるのか……

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 09:45:09.39 ID:WCvFWoSb0.net

不思議だよね、自然妊娠もできるレベルで良好胚これだけ移植してもダメなんて。
あ、勝手に薬飲んでるからか。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/24(月) 18:28:06.38 ID:KcT0BlJt0.net

グレードの良さと染色体異常の有無はイコールじゃないからなんとも言えないけどね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 11:24:58.04 ID:ZSESivpXp.net

正常の範囲内だったってことはサプリやヤクルトで免疫が爆上がりしたのでは無かったってことだね
足りてなかったなら正常になったのかもだけど
それをわざわざ薬で狂わせてあげくビタミンDまで…
ケチったツケが金の無駄遣いか、まさに自業自得

漫画の続きはどうするのやら

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 00:56:24.14 ID:3XWm9VF20.net

>>381は自分のレスに安価が付いたてらワクワクして見に来るだろうから意味もなく安価付けておきますね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 20:27:17.39 ID:tFWbtWsv0.net

ヘルペスは完治じゃなくて、寛解だね
症状が多少良くなるだけで燻ってる状態

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 18:01:07.87 ID:nZKn8nkc0.net

>>68
採卵時に麻酔が必要だと思うのは1.5%しかいないのに主語がデカすぎるw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/03(土) 01:44:32.60 ID:QI55MnJx0.net

お父さんお母さん無麻酔採卵の娘可哀想でしょ?送迎お願いね!
お母さん道間違えたの?場所言ったじゃん!こんなに暑い中歩かされるんじゃ迎え頼んだ意味ないでしょ!こっちは無麻酔採卵後だよ!?ひどくない!?
え?高い肉?そんなに怒ってないけど~お父さんがそう言うなら食べようかな!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 22:42:14.12 ID:gjmnIlgNd.net

羊は培養技術は高いけど移植技術は低いんだとか文句つけてたような

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 21:07:35.00 ID:e9uIp0pm0.net

ビタミンdとタクロリムスが関係あるの?
若い頃の肥満と生理痛治療しなかったのが今に影響してるのかな
8回陰性はほんとうに気の毒

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/25(火) 13:07:07.15 ID:OQTJhGZKd.net

ポリープぼこぼこしてるのはその分ホルモンに暴露されてたってことだし、めちゃくちゃリスク高いってことだよね
肥満怖い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 13:14:48.20 ID:Qyy7w4MId.net

今回で何回目の移植?8回目?
保険だとそんな安かった?
とうの昔に親からの援助尽きてるはず

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/28(水) 10:53:01.90 ID:u3ckbLj+0.net

リアルな話、金コマでどーしようもなくなったら全部捨ててナマポなりなんなりで生きていくことはできるんじゃない?
進学とかいいとこへの就職は諦めだろうけど
プライドが邪魔してナマポ受給せず飢え死にさせるとかいう最悪のオチは勘弁

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 17:19:25.58 ID:2VfsrPyV0.net

何度もヘルペスになるって菌何処から来てんだよって思ってさ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/06(木) 10:40:39.96 ID:NeuRdnGr6.net

あれこれ手を出しがちな羊には、使える薬に制限のある保険の方が合ってそうとすら思う
まあせっかく保険内で薬の種類や用量が減っても危険な薬を取り寄せて深く考えずに使っちゃうからなぁ
これほど自業自得という言葉を体現している人もなかなかいないよね
Th1の件で土下座ってたけど誰かから指摘が入ったかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/14(水) 20:04:19.03 ID:MAf84pM7M.net

凍結は以前の緩慢凍結法だと5%くらい融解後ダメージをくらってた
今現在主流になっているガラス化法は凍結期間によるダメージはない
ここに技術の差はない
技術による差があるとしたら融解だけど羊が以前行ってた浅◯は融解後生存率99.4%と世界でみてもかなり高い水準
新鮮胚移植の方が凍結胚よりも妊娠率は低くなる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 12:20:18.80 ID:hUZH/23dF.net

麻酔の何を話し合うのよw
ガチでしつこすぎる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 10:31:50.75 ID:B/VALak30.net

同じ条件でも保険でやってくれる他の例があるから、山羊先生の病院が謎基準でぼったくって悪!って認識なんじゃないかなー
なんで自費やら痛みを我慢するやら、しわ寄せが自分にくるんだって不満なんだと思う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/02(日) 17:29:17.25 ID:gREVfe+W0.net

>>379
普通の女性は改善しなくても良い気がするけど
医者が明らかに改善してねって言うなら改善するのが通常だとは思うんだけどね
度が過ぎる医者もいるから、患者がどう考えるかによるね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 12:51:16.11 ID:/bH6PU3+a.net

出来るだけ盛大に騒いで相手に罪悪感植え付けたいんだろうね
泣いて喚いだのが問題になって麻酔保険適用になれば最高だけど医師や看護師が謝ってくれてもそれなりに満足しそうではある

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/13(火) 20:16:46.04 ID:wlEWPmHY0.net

>>149
おお、かなり良グレードだね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 19:17:45.04 ID:cJ+o0spMd.net

怖くないのかね?市販されてない薬勝手に服用するの
自分だったら怖くて無理だわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/11(火) 06:51:51.03 ID:y1mpntmI0.net

>>458
自己判断で飲んでる薬は全てやめて壺に祈り捧げる方が妊娠が近くなりそうよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:15:40.69 ID:AFSI7q2g0.net

>>526
読みにくい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/04(火) 14:10:37.98 ID:E3KmVuWGp.net

なんなら雨でもなければ毎日ウォーキングして太陽光浴びてくればいいんだよね、タダで出来てダイエットにもなるのに

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/12(水) 07:36:23.46 ID:2VfsrPyV0.net

辛いもの食べちゃうから口の周りボロボロになる
だから最近よくヘルペスできちゃうーだってさ
旦那大丈夫なん?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 12:13:31.87 ID:OZmst30Wd.net

話し合うってさ
0.00だった場合のことと、麻酔のこと(笑)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 12:13:31.87 ID:OZmst30Wd.net

話し合うってさ
0.00だった場合のことと、麻酔のこと(笑)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 17:18:42.23 ID:zL4CjGKb0.net

看護師さん大変だっただろうなあ…プロだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/16(金) 16:24:33.42 ID:mEKAab4ed.net

ちょっと食べる量減らせば数キロくらいすぐ落ちそうな体重してるのにそれすらしないのね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 00:09:50.21 ID:OUuJxC+q0.net

勝訴したって黒字になるか微妙だし
自分の言動も半永久的公的に残るし
訴えるメリット<デメリットなんだよなあ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/21(水) 12:52:18.73 ID:MG5AIGu3a.net

特別な持病とか体質で言ってるならまだ分かるんだけど
単に「痛みに弱い」だけで
なぜ特別待遇してくれるのをそこまで期待できるのか分からない

羊の周りは家族・旦那含め優しい人が多いみたいだから、これまでそれで通用してきたのかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 19:25:25.08 ID:ArTCGTOa0.net

前スレでユダが6個取れて1個胚盤胞になったって書いてくれてたと思う

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 19:34:52.03 ID:ozWbHced0.net

Th1/Th2について詳しくないので教えてもらいたいんだけど、この数値って実際どうなの??自分が羊の立場なら、タクロリムス飲みたい感じ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/29(木) 16:38:41.30 ID:p/q7D6yI0.net

入院したら間食できない!コロナで夫と面会できない!看護師の対応が悪い!医師が親身になってくれない!って大騒ぎしてそう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/24(水) 18:56:44.98 ID:aNcaPQcR0.net

採卵室って防音なのかな?そうでなかったら羊の大絶叫が待合室まで聴こえて、クリニックにいた人全員にドン引きされてそう
痛みは個人差有れど、看護師の声かけに一切応じないとか、いい歳したアラフォーおばさんのやることじゃないよね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/18(木) 09:16:41.50 ID:TzcdgrJx0.net

保険で静脈麻酔やってくれるところあるからそっちに転院すればいい話。今のクリニックがいいならお金払うか我慢しろ。単純な話なんだよね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 21:41:15.07 ID:Ol59U5xoa.net

育児だって即効性のある解決策がない、コツコツ地道にやらないといけないことも多いのにね
子供できたら自己流育児やりまくるだろうし怖い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 01:35:31.75 ID:YOLdbNnX0.net

>>142
内緒で飲むに1票

既出だろうが個人輸入って安いけど
製造国、製造元、製造工場、材料、ロット等々信用できないし
何より成分も信用できないから
偽物掴まされる可能性もある
血中濃度とか他の薬や摂取した食品成分やサプリとの相互作用とか
問題山積みだから医師と薬剤師と看護師の指導の元
慎重に服用しないと危ない
羊の性格からして医師に内緒でサプリ感覚で服用するだろうし
その結果医師が羊の状態を正確に把握できなくなり
結果が出なくなる
羊はわかってないよね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/26(金) 20:26:01.33 ID:fPE6Tcoua.net

個人的にはできれば静脈麻酔したいという気持ちはわかるけど
羊の場合は自費にするか保険で麻酔してくれるところ選べばいいわけで

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/26(月) 19:00:16.90 ID:LEMaHZ740.net

疑われてるじゃん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 06:37:39.39 ID:38gMQHFYa.net

静脈麻酔は保険適用外ではないよ
保険点数も決まってるし保険適用で静脈麻酔使ってくれるクリニックもある
ただ羊先生のとこは保険適用の場合は静脈麻酔しないと病院として決めていて全額自費ならできるとしてるはず
普通は麻酔が必要なら保険適用でやってるとこに転院するか覚悟して全額自費でするしかない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 10:39:10.96 ID:C2hYyt9R0.net

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 10:06:29.57 ID:0nUIZROJ0.net

最初はクリニックの指示にしたがってたけど
それを無視したりブクブク太ったら着床率?(というより妊娠率?)は下がるよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/20(木) 16:22:07.01 ID:djGOSQ3P0.net

なんか鬱陶しい奴がいるな帰れよ
訴えたかったら勝手に羊が動くんだからセーフだアウトだ判定いらないほっとけ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6315-nGTp):[ここ壊れてます] .net

え、これ元は過剰摂取から始まってるのか
摂り過ぎ→数値下げるための個人輸入薬→薬の影響を調整するための過剰摂取ってこと?
本当に食品で免疫上がったっていうならヤクルトやめなよ…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-qQ9O):[ここ壊れてます] .net

もし妊娠したとして胎児に何かあったら薬の事は一切言わずに医者のせい!病院のせい!にしそうだしめちゃくちゃ怖いんだけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/30(金) 13:46:22.53 ID:EaCxweIj0.net

隙自語り
Th1/Th2、医者に「これはもうかなり…」と言われたレベルの私でも2mgスタートだったよ
この辺の基準値は公表してる病院もあるけど何見て4mgにしたんだろう
ブログに描かれるかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/03(月) 08:35:13.38 ID:o01R34rz0.net

こんなに流暢に喋れるならなんで>>365みたいな客っぽいレスしてるんだろね
http://hissi.org/read.php/twwatch/20221002/Vy8xellTazVh.html

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/27(火) 20:12:44.47 ID:yn8t/s+va.net

婚活を4年して若さもあったのにアレしか捕まえられないレベルだからなぁ羊…
まえにツイッターで金持ちの話しの流れで
自分に金があったらシングルで子供産んで育てたい!とか言ってたし
漫画では自分じゃなければ子供できたのにって旦那に
旦那の子だから欲しいんだ!とか吠えてたけど全然愛もない低収入のおっさんに寄生してるのかって草だった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/25(日) 14:08:44.43 ID:FLqCB/pJM.net

>>231
そういう理由で移植後みんな安静にしたがるけど、医学的根拠はまるでないね
まして免疫があがるなんてw
心配しなくてもこの人どうせ日常的に運動なんてしてないじゃん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/12(月) 01:00:00.77 ID:etDCM4qp0.net

>>142
サプリ感覚だからそこまで考えてないよ(笑)
そもそも陽性出た後も飲み続けないといけないことさえも知らないだろうしねー。
どこのサイトで個人輸入したかはわからないけど0.5mg50カプセルで1万ぐらいみたいだから
クリニックで処方してもらうよりは安いね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/25(木) 22:17:19.94 ID:PsNOzfe+0.net

これ絶対わざと大袈裟に騒ぎ立てることで
ひょっとして今後は特別に麻酔をかけてくれるかも☆
を狙ってんじゃないの?と思った

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/18(火) 22:02:07.74 ID:+friJgsYM.net

100%ここ見てるな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/23(日) 17:24:34.89 ID:AFSI7q2g0.net

ちょっとした病気なら自業自得〜とか言えるけど
さすがに癌は可哀想。
癌を治して不妊治療再開してブログにアップしてほしいけど…
無理はしないでほしい。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/09(日) 16:29:55.12 ID:ySOOWF9X0.net

相変わらず羊叩きの、アラフィフおばさん、相変わらず子持ちマウンティングかぁ。スタンプ付きだけど、子どもの写真やら自宅自慢やら生粋のマウント気質、来年11月第二子移植だってさー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 00:30:05.79 ID:XcM3dBrJ0.net

まさか、タクロリムスは使いたいけど今後自費診療になるのは嫌だから個人輸入した…ってことはないよね?
さすがの羊でもそこまで悪質ではないと思いたい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 23:03:18.11 ID:Vbo0NzfT0.net

>>119
ツイではそうだと言ってたと思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5258-QymP):[ここ壊れてます] .net

>>340
妊娠経過や胎児に色々と有害事象の報告はあるけど、妊婦に「禁忌」だったのを「必要がある時は使っても可」にするために、相関がなかったとされる研究結果を持ってきて無理やり認めさせただけだよ
胎盤を通過するのは事実だし、動物実験でも奇形が出てるし、絶対に影響がないかは実のところ分からない
だから出来るだけ使わない
そして感染しやすくなるのは事実
素人が自己判断でかなりの量を飲むのはヤバすぎる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/07(金) 13:48:54.80 ID:27WusLoNd.net

医者に相談しないで真似する奴がいたらそれはそのまま羊とまったく同じメンタルなんだから完全に自業自得じゃんw
羊と魂の双子だよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/10(土) 07:43:14.60 ID:GMbS/JZ40.net

またかよ…病院は検査したうえで本当に必要な薬はちゃんと処方してくれてるっつーの

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/30(火) 12:14:51.89 ID:noa/fcne0.net

一時間で泣き止みましたってことは
一時間近く泣いたあとすぐお菓子もぐもぐしてなのか
看護師さん驚いただろうし次からは心配もされなさそう

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

最近のコメント

コメントはまだありません
ページTOPへ↑