元スレ
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/22(土) 20:25:30.49 ID:kLVz/guo.net
本人は大きめロリータ
息子に女児服
第二子は念願の娘
旦那のお金散財するけど愚痴吐きまくり
そんな女児服鳥さんのヲチスレです
※凸厳禁、クレクレ禁止
※ 次スレは>>980が立ててください 踏み逃げ注意
前スレ
女児服鳥さんヲチスレ Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1655181227/
100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:20:44.38 ID:aeVyPhXo.net
具合悪い、寝込みたいって言っても布団の中で携帯ポチポチ
都合悪いことは聞こえない、したくない
きせかえ人形の女児は産みたい、家事はしたくない、育児したくない、働きたくない
よく家庭成り立ってるよね
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:31:13.40 ID:y0ULwYUn.net
>>49
えっ小言言われた時に説明すればよくない?
慌てて出たからごめんね後から掃除するからって
65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 19:36:09.24 ID:JisuVfSu.net
ここまでじゃないからワタシはまだ大丈夫!ってことかな?
目くそ鼻くそだよね
70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 15:25:25.73 ID:dBHSy21U.net
プレは中止だけどインフル💉はお昼から予約しているので👶朝寝させてからクルマ出してもらう予定だったけど、お子ちゃんお外に行きたくて大泣きの大激怒だったので渋々お子ちゃん優先してバス乗った🫠🫠土鍋で炊いていた離乳食のお米は途中で火を止めたので作り直すので廃棄😇予定が狂いすぎ🌀
なんでわざわざ土鍋で炊いて食材無駄にしてんの?
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 10:17:16.17 ID:xoH9NofX.net
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 18:53:18.55 ID:N7+SnyP+.net
渋谷の会社に今日わざわざ出社して欲しくない気持ちはわかるけど、普段からリモートときこき使ってるからその提案を受け入れてくれないだけなんじゃないの
そんなんじゃ家で仕事はかどらないしね
もしかしたら渋谷じゃないところでリモートしてるかも
106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 17:07:51.50 ID:Ym5MfwJL.net
インスタのストーリーで「お子さんにコロナワクチン受けさせる人どのくらいいますか?」と質問している人がいてその人の質問の結果も眺めたんたけと8割位の人はお子さんに接種しない選択をするのかーほー🤔となったのでみんな慎重派なんだねー。よく考えていて偉いな
我が家は「打てるものは全て打て」精神なのでもっと慎重にならないといけないかもしれないな…。そもそも重症化リスクが減るだけでもありがたみあるから打つ以外の選択肢がないんだが…
そして結果みて「接種するのもう少し検討します」だったのでこの方は子どもの接種をフォロワーさんに対してのアンケートで決めたのかな?ってなった。悩んでるなら相談ダイヤルとかあるんじゃない?そういう所で専門知識持った人に相談しなよ…。子ども服コレクション垢の集まりだぞ…
子供のこと考えてるワタシアピールと他人の育児方針への嫌味は欠かさないねぇ
92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 14:10:47.91 ID://XpZAJD.net
美容院行くのに何を頑張るの?子連れじゃないんでしょ?
掃除する暇もない癖に型紙の本買ってどうすんのさ
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 02:22:14.74 ID:eFdQ42mU.net
チュン子さんスポイトでお薬飲むのがとてもじょうず😊💕
朝昼ごはんを先ほど食べたけど、今頭痛と吐き気で多分食事量も栄養も足りてない🫠🫠🫠
チュン子さん、最近の入眠は抱っこでもトントンでもなく、指しゃぶり。かわいい((o(。・ω・。)o))
クリスマスドレスとしての使い道🤔
全然クリスマスっぽくない
93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 14:36:37.49 ID:B3Xohnp0.net
髪の毛切りに行くだけでディズニー持ち出してなだめられてるとかどういうことなの…
旦那も甘やかさずにセルフカットでもさせとけばいいのに
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 09:20:52.40 ID:cvHHs/IG.net
>>78
それですらなさそう…なんか低血糖な気がする〜てなってるだけじゃない?
直す気なさそうだけど本当に鬱なのかな?最近の非定型鬱とかいうやつ?発達障害からくる2次障害を鬱と誤診される事がよくあるらしいけどそっちかな?
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 17:24:38.03 ID:c/HX8Sk/.net
なんか〇〇のせいで出来なかった無駄にした廃棄したって多くない?
ワタシは〇〇しとけばいいんですねって思うならやってどうぞって感じ
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/11(金) 17:24:38.03 ID:c/HX8Sk/.net
なんか〇〇のせいで出来なかった無駄にした廃棄したって多くない?
ワタシは〇〇しとけばいいんですねって思うならやってどうぞって感じ
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 21:48:49.59 ID:pamP8ARK.net
連日1人で入ればお子ちゃんに「おふろ でて」と急かされ、一緒にはいれば「おふろ でる」と湯船のお湯抜いちゃうしで慌ててお子ちゃんに続いて出たら「洗面器片付いてない、シャワーの栓開いてる、水滴取ってない」とブツブツ言われ、私はお風呂にゆっくり浸かっていい権利も頭と体を洗う時間も
後で掃除片付けする猶予も無いんだな…って思った。ワンオペでも全員揃っていてもこれ。子ども居たら仕方ないか…
96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 20:37:58.16 ID:bQpQRsRW.net
98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 08:25:31.24 ID:SiSFulhW.net
生理前から吐き気と気持ち悪いの始まるのに3日前にウキウキで美容院行って本屋に寄り道も出来て
そのご褒美()にディズニー行くって言ってたのに
家事育児は出来ないの面白すぎるw
ロキソニンは飲めるのに精神の薬は飲めなくなるのも面白い
世の母親が毎月の生理で2週間休めるわけないんだよなぁ
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 06:31:15.17 ID:eMURGNMd.net
自分の夫のことは戦力外呼ばわりするけどバズった育児ツイに絡めた夫使えるアピールは忘れないよねこの人
設定忘れてますよ
101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 11:29:35.18 ID:8Dyf+L7y.net
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 13:40:43.60 ID:S7BnmL/h.net
前日に終わらせておくこと:保育園セットの用意、家中のゴミをまとめる、洗濯物を畳んでしまう
できなかったら家族よりも先に起きてやっておくφ(ˆ. ̫ . ˆ_)メモメモ…
これ、すべて主人のためじゃんー。愛されてますね
61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 14:43:53.52 ID:FKlzrGMe.net
自称女児服コレクターなよしかさんですが、クーラクール好きな友達に誘われてインスタの垢作ってからも洋裁の参考にという口実で女の子服のお譲り配信に参加して数あるブランド、パターンのお洋服をお譲りいただいているわけですが(ついでにお子ちゃんサイズでクーラクールも買ってますが)
80サイズトルソー欲しいな🥺
お子ちゃんサイズラストだからクーラたくさん買っちゃう🥺
過去クーラ?こんなにかわいいのあったの???
子どもの頃メゾピアノ着せてもらえなかったから欲しい🥹
たまに出してコーディネートして幸せ💞
お子ちゃんたまに着てくれる🥹💕
と趣味を謳歌しているわけですよ
これは序の口だったんや…。インスタには玄人の女児服コレクターが生息していたんですよ…
産み分けで女の子産む
試着で(親目線で)似合わなかったらすぐお譲りに出す
(お子が)気に入っていても写真撮ったり着3以下の美品でお譲りに出すことが多い
タグ切りに一生懸命
1日3回以上のお着替え
もはや自分が選んだお洋服を着たお子がかわいいのか、お洋服がかわいいからお子をトルソー代わりにしているのかわけわかめになってくる。
人気なお洋服はサイズアウトしてなくても渋々出す
お気に入りだからサイズアウトまでたくさん着せるという発想の人が少ない
上には上がいた。
似合う、かわいいからたくさん着せたいという気持ちよりも新しいお洋服が出たからあれもこれもになってる。
美品だからお譲り先もすぐ決まる。
子ども服経済すごい循環していていいことだよなー。と思いつつ自分はこうなってないか深夜に一人考えてる。トルソー欲しいな🥺
人のこととやかく言えるの?
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 18:55:08.17 ID:/qeuM5Yi.net
ワタシは美容室も行けないって散々グズグズしたんだろうね…
夫も上の子も面倒くさいから宥めて行くよう促したのが想像できる
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 21:08:24.55 ID:A9feDaL2.net
今ですらリビングは片付けず散らかしっぱなし、洗濯物も溜め込んでそれを旦那がやってくれてるんだから、ワタシさんが働いたからってクオリティは変わらないでしょ
家にいたってろくに家事育児しないんだから、少しでも稼いで女児服代くらい自分で賄ってくれた方がいいわ
推進委員とやらが言ってるのはワタシさんみたいな特殊な主婦のいる家庭じゃなくて一般的な家庭のことだよ
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 17:46:27.71 ID:TdUTf+SL.net
64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 18:49:44.08 ID:5yPO0Iwz.net
これ鳥さんが自分のこと書いてんのかと思って自省できてんじゃんって思ってたら他人のことかよ草草の草
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 05:03:13.91 ID:kOMM7kiz.net
すっっっっかり息子空気だな〜
ユダさんが貼ってくれるのが娘関連な呟きだけで息子のことも呟いてるのかもう男児体型になった息子にミリも興味が無くて呟くことも無いのか…
3歳なるかならないかって会話も出来始めて可愛い時期なのに何もそういう成長感じたみたいな呟き無いの怖
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 21:25:56.67 ID:pOyHKCXC.net
普段はそんなこと思わないけどほんとこの人は働かざる者食うべからずだし買うべからずだよなって思うわ
72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 11:06:20.90 ID:BuRjSs+l.net
昨日は「何もしてない」発言をされ、今日は「朝ごはんは同じものを同じ時間帯にみんなで食べたい」と言われ、朝ごはんと離乳食を同時に用意して主人とお子ちゃんが朝ごはんしているタイミングで👶の離乳食あげてて無理があるんだが🫠🫠みんなが食べ終えたあと賞味期限間近のおうどん食べてたら
「なんでパン食べないの?パンの在庫管理ちゃんとして。うどんはお昼に1人で食べて」だそうです。買いに行けるタイミングで買うし、食べる時間帯ずれるんだし同じじゃなくても良くない?冷蔵庫の在庫管理で別の物食べてるのよ…。朝ごはんは時間があっても主人がいる時は食べるよやめよ
基本的に朝ごはんは立ち食いか食べ損ねてお昼前に食べてるから低血糖症になりやすくてそれで少し休んでると「よしかは何もしてない」っていわれるんだよなー。
やることやってますけど?夜に一緒に寝ちゃったら深夜に起きたり早く起きて色々やってるんですよね…。見てないからノーカンなんですよね…
👶も食事するようになったから節約して基本間食も控えてるんだよね…。頭数増えたのに食費変わらないから誰かが我慢せざるをえないんだよ。食品も値上がりしてる分私は痩せて行っていることも気づいてないと思うんだ。そのおかげで背が高くても普通サイズのお洋服着られるから良いんだけど(´・ω・`)
ここまでツッコミどころしかないのもすごい
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 22:48:29.39 ID:O/+dasIk.net
104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 15:02:09.81 ID:N+jHOU2l.net
復職しなくても節約すればやっていけなくはないんだろうけど働きたくない!でも高い女児服は買いたい!だからなぁ
どっちか諦めなきゃいけないんだよ
63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 15:38:46.56 ID:KkU7z2n7.net
子供服ブランド買い漁る金持ちインスタにはゴロゴロいるけどちゃんと男児兄弟にも同等のおしゃれをさせてるよ、女装させずに
趣味は家事育児放棄せずに働いたお金でやれば誰も文句言わないと思うけど
47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 01:27:52.46 ID:6I6CBJiW.net
保育園申込みとか期間設けてあって今日じゃなくても良いはずなのにリモート中の夫を当然の如くに呼び寄せるの怖
日中時間有り余ってるはずなのにいつだって役所くらい行けるでしょ
働かずに上の子保育園預けてて下の子も入れる予定、激務の夫に送迎までさせてる専業が
就労理由に預けてるご家庭に認可外利用しろとか何の冗談だよw
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 20:58:48.80 ID:12FS+lrb.net
保育士アピールすごいけどろくに働いてないよね?
どこから目線で物申してるの?
長々ツイートする暇あるならリビング片付けたら?
105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 16:22:45.52 ID:99FAYPpp.net
旦那もさすがに復職するからと思って我慢してるんじゃないの
これで復職しなかったらさすがに見捨てられそう
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 20:44:40.98 ID:m2AqTWi2.net
ワタシさんなんて試着どころか一度も着せてない服もあったよね?
しかも100%旦那の金で買い漁ってる上にまともに家事育児もしないでグチグチ言ってるだけ
103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:34:25.95 ID:c2lqJkZU.net
保健師から復職しないほうがいいって天使のアドバイス受けたから復職しないに100万
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 08:34:20.24 ID:kOMM7kiz.net
子ども2人を日中しっかりみられるように片方は体力温存させるために夜中はワンオペでしてもらいたいのよ…。分かってほしい🫠🫠🫠
旦那に夜中の世話まで放り投げて日中は旦那のリモート中に育児手伝わせてる保育園の送迎すらしない専業が何か言ってる…
体力温存したところで洗濯物溜めてリビングすら掃除しないんだから夜中くらい独りで育児したらどう?
91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 13:42:11.46 ID:0WaRvl23.net
がんばって家出た🫠🫠
主人に「髪切ってディズニー行こう」となだめられ、お子ちゃんにも「(髪の毛切りに)いって!」と言われ美容室来れた。3時間コースとな…
私がんばったからご褒美に手芸屋さんで型紙の本買って帰るね
美容室行けなくても文句言うけど快く送り出されても文句言うんだね
頑張った(?)から本を買うのも謎…
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/24(月) 20:40:48.26 ID:rryIO/V/.net
99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 08:42:58.22 ID:N+jHOU2l.net
泣いてる👶をそのままに朝ごはん作ってお子ちゃん膝に乗せて朝ごはん食べてもらって👶の離乳食あげるとか😇😇主人の偏頭痛どうにかならんかな…。私も何もしないで「おなかいたい😭😭」っていいながら寝室にこもりたい。主人は頭痛外来の休日診療時間まで休んでもらってる。休日なのにワンオペ
主人()が体調不良だとワタシのワンオペ時間が増えるって文句タラタラなんだから自分の体調不良も気遣ってもらえるわけなくない?お似合い夫婦だよ
あと長男3歳で保育園児だったら膝に乗せて介助しなくても食事くらい出来るのでは…
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 14:11:48.31 ID:PdFeZEPR.net
久しぶりに母子推進委員さんが訪問にきて色んな話をしたけど、復職の話になった時「お母さんが働くということは家庭に男2人になるということよ。今までやってきた家事のクオリティは下がる。それが理解できない、協力できないなら復職はしない方がいい」とハッキリ言ってくれた😭😭
これな…。
保育園に向かったが行ってない時点で保育園は事故に関与してないよ…
これで「保育園側が欠席の確認の連絡をしてくれなかったから子どもが保育園に登園してないことに気づくのが遅くなった」と言われたらたまったもんじゃないな。たぶんそれはないと思う
お鍋コトコトの時間が取れないので炊飯器イン!!!!(人参大根パプリカ玉ねぎかぶじゃがいも)
上の子の時もお野菜は炊飯器だったけど、じゃがいもはお初なんだよね…。どうなるに
おつおつ私🙃🙃
大したものは作っていない
どっと抑鬱状態になったので全てシャットダウンしたい
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 00:45:43.45 ID:jPPYaOnm.net
朝食1度食べないだけで立てなくなるなら治療が必要なレベルだろうけど、メンクリ含め言い訳してちゃんと通院しないのは、寛解・完治したら家事育児サボる口実がなくなっちゃうからだよね
それプラス病弱な悲劇のヒロインのアテクシを気取りたいからか
52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:42:43.85 ID:pamP8ARK.net
いつもの薬も飲めていないし通院の予約入れておいても当日誰かの体調不良てまキャンセルになるから通院できないし、夜中も日中も稼働しているから元気と言うことにするね。保育園は「病気療養のため」で通えていたからもう適応しないよ。休めた試しがないよ。もう残り4ヶ月だけど退園するしかない
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 07:56:35.49 ID:N+jHOU2l.net
今月もやってきた生理。吐き気と腹痛と色々な痛みでロキソニン多用してなんとか家事してる感じなんだけど、主人は「生理だから仕方ない。ロキソニンいっぱい飲んでもいいんじゃない?頑張ってしか言える事が無い」とな。「休んでて」と言葉が出ないのか…。
心を無にして寝込みたいくらいしんどすぎて、それでも後回しにした家事は終わることはないし育児だって待ってはくれないんだよな…。
ついでに生理開始1週間くらい前から吐き気と気持ち悪いの始まるし、月の半分は不調でロキソニンと安定剤多用しまくっているし不機嫌になっちゃうし
こんな自分が嫌だし寝込みたいくらい生理中は不調だしでほんとにほんとに復職できるのかな。
今日の私は寝込まず頑張った。揚げ物もした!おつかれさまー私。
生理は病気じゃないから男性陣からの理解は待っていても得られない事を毎度毎度痛感してるのにどうして主人から「休んできていいよ」を期待しちゃってるんだろう…。しんどい時にかけてもらいたい言葉は「頑張って」じゃないけど頑張らないといけない環境しかないのはそれはそれで余計しんどい
46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 21:50:28.46 ID:wc5woddo.net
保育士アピールすごいけど保育士として担任を持ってたわけではなくてお手伝いだったよね確か
平日休みの親が子供を預けていいかどうかは園によるので外野のお前がグダグダ言う話じゃないんですよ働け
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 09:58:35.36 ID:EhdvkFMz.net
昨日主人がリビングの掃除をし、朝は洗濯物干してお子ちゃんの送迎して会社に行った。よしかポイされるの待ったナシ!
ほんとにポイされたら面白いんだけどな
55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 01:29:42.48 ID:zUUIGTdU.net
そりゃつい昨日の話でリビングで寛いでインスタ見てる嫁から今日になって
『数日前からずっとお腹痛いし腰と左下半身痺れていて立っているの辛い』って言われてもふーんでしょ
あれだけ普段実家頼っといて通院の日だけ子供が体調崩すから行けませんは草
そもそも保育園行けなくても無職なのに困らないでしょ自宅で見てどうぞ
保育士保育士って長文ツイするくせに自分の子供に言い聞かせたりしないんだね『ママと一緒にお風呂ゆっくり入ろう、栓は抜かないでね』って説明してあげるだけじゃん3歳頃なら理解するでしょ
84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 14:11:50.18 ID:73huWhC6.net
臨月以来ずっとずっと行ってなかった美容室予約したけどぜんぜん楽しみな気持ちになれなくてカットとカラーの予約だけど簡単に毛先整えてもらうからだけでいいや…。私都合でリモートさせて仕事しながら👶みてもらって終わる時間わからないし仕事捗らないだろうし…。かといって休日に長時間
2人みててもらうのは余計申し訳ないしで結局2人子どもがいたらいつでも無理ってことだな。保育園のお迎えとスーパーに行くくらいしか外出しないしお友達にも会うことないし予定もないし美容室行くのにお小遣いもらわないといけないし…。仕事決まるまではセルフカットって心に決めないといけなかったな
前から似たようなこと何度も言ってるけど女児服買いたくて自分の意思でお小遣い()切り詰めてるんじゃないの?
どうせ予約したならガッツリ切ればいいのにわざわざ金使って毛先整えるだけ…ワタシ可哀想…ってバカじゃないの
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 09:36:57.29 ID:6LthVv9e.net
ギャン泣きするくらい機嫌悪かったのに寝ないんかい🫠🫠
それでは聞いてください。
チュン子さん、生後7ヶ月でひとり座りができていたので腰すわった事になりました。おめでとうございます(^ω^)
7月の夫とコスズメチャンの手足口病も8月のコスズメチャンの風邪とチュン子さんのRSウイルスも私自身感染対策することなく看病やり遂げたけど、果たして私が何かの風邪に罹患した時夫は仕事休んで看病家事育児してくれるのだろうか。家族が風邪症状があるともちろん保育園に登園できません
リモートしながら家にいるだけだったらこれからの夫婦関係解約して正式に住み込み家政婦になるわ
そもそも私、風邪を引いても熱出ない体質だから風邪認定されるわけないか😇😇
102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 12:38:11.43 ID:olWkqKP7.net
双極性障害じゃなくて非定型鬱病じゃないの???あと双極性障害とADHDて誤診されやすいんだよね…
双極性には見えねーわ
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 19:45:37.93 ID:QMOB578K.net
>>31
アイドリープライドってソシャゲ作ってる会社だよ
作品の関係者が急逝したとき訳知り顔でツイートしてた
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 11:25:11.47 ID:pamP8ARK.net
ロリータ服着るのはいいんだけどあの美容室代ケチったセルフカットのボサ髪には合わなくない???
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 10:27:29.65 ID:fXN6s3u7.net
チュン子さんおんぶして自転車乗って婦人科ー。ピルをください
チュン子さんの分娩に入ってくださった先生を指名して7ヶ月振りの再会を無事に果たせたー🥹チュン子さんも連れていたので抱っこしてもらったー!!!!!!チュン子さん終始ニコニコだった
毎年渋谷のハロウィンですけどね、近隣住民以外にも渋谷で仕事している人も迷惑してるんたよね…。夫が毎年帰宅に時間かかるんだよね…。ハロウィンはお酒飲んで仮装して渋谷で騒ぐことじゃないんだよ…収穫祭なんだよ…
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 07:56:52.81 ID:VAZ7AIy4.net
ほんとこの人の呟きって
女児服!!!
ワタシ様がメンタル逝ったワンオペしんどい旦那は何もしてくれないどうせワタシら家政婦
みたいなのがほとんどで子どもたちの成長に関してがなくて怖い
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 21:35:27.96 ID:JMIHNcd9.net
>>33
年収500~700万くらいかな
これで家あり専業主婦+子供2人か。余裕こいて主婦してられるのも今のうちだね
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 20:46:57.40 ID:zUUIGTdU.net
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 13:23:32.35 ID:KXliUX7w.net
味噌汁よそってるんだから出してもらわないと食べないわけじゃなくてお米がいらなかっただけじゃないの
67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 08:55:18.68 ID:Hvjw08kk.net
私は接種券届いてるからインフル💉金曜日からの4回目はお子ちゃんのお誕生日の後かな…。倦怠感位しか自覚症状無いので金曜日打って土曜日主人に2人育児丸投げしてゴロゴロするか平日打って次の日は保育園に行ってもらっている間👶と寝室でゴロゴロしてお迎え行って冷凍のお子様ランチ
を食べてもらうかの選択肢。
前者は難しいよなー。後者をするには接種しに行く前に全ての家事を終わらせておかないとゴロゴロタイムは無い(´・ω・`)
寝室に籠るにはオムツセットとミルクを準備して…液体ミルク使ってもいいかな|´-`)チラッ
粉ミルクとお湯とお白湯持ち込みますね🫠🫠がむばる
まだシンクに食器が残っているしお鍋冷蔵庫にしまってないし洗濯物たたんでないしお洗濯の予約もまだなんだよなぁ…。夜ごはんの時間帯に2回食しながらお子ちゃん食べさせて自分も適当にダラダラ食べしてたら胃が痛い。自業自得なんだけど横になっていたいなぁ🫠🫠🫠
育児の事以外何もつぶやいてないということは育児が無くなったら私はどうなってしまうのか…
4.時過ぎに起きてやり残した家事やった…。胃がまだ痛いしお腹もいたい(´・ω・`)ワクチン接種予約の12月分、まだネットで予約できなくてまた後日ー
体調不良はノーカン!
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 13:37:51.10 ID:S7BnmL/h.net
自分が嫌味しか言えないから他の人もそうだと思ってんのかな
単純に深夜帰りで疲れてただけでしょ…
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 14:25:17.00 ID:pNZWwmh0.net
渋谷で仕事してる人に迷惑じゃないだろ自分が迷惑なんだろ
自分だって子供とハロウィンコス合わせとかしてるくせに他人がやってたら収穫祭だとか言うんだね
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 09:42:18.54 ID:6D10Zrdi.net
謝ったりせず23時まで働いて大変だったねでよくね
労ったら死ぬんか
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 20:55:19.95 ID:TmYAp86u.net
おまたかぶれが改善されないので明日も皮膚科にー😭😭カビはいないけど皮膚科専門外来日だから専門家の話も聞こうになった。そして今日が来年度の保育園申込日なのを思い出してリモート中の夫氏に書類持ってきてもらってる。クリニックから役所まで徒歩2分👣👣
保育園申込するのに2時間以上待ちかー。うそーん(ll๐ ₃ ๐)
夫氏のお昼ごはん作りに一時帰宅してまた行こう
ママ友ランチ、夫婦でランチは「勤務のため」ではないので預かってはいけないし、ましては公立で認可外ではないのでそれを容認してはいけないのよ…。高い保育料払ってるからいいじゃんではなくリフレッシュしたいなら認可外利用して…。園側も許しちゃだめ
さっき引用RTした保育士さんのツイート眺めて思ったことは、公立なのに保護者に至れり尽くせりしすぎている園で常識の範囲を超えていて(園と保護者が)おかしいとしか思えない。
公立だから正規職員は公務員扱いなので年功序列でお給料ら上がるけど主さんみたいな非常勤は基本16万から上がることはない
それで正規職員と同じ責任、正規職員とほぼ同じ仕事量、非常勤なのに出勤日と多い(私も当時そうだった)とかなり割に合わないのよ…。ついでに公立は発達グレーと障害児を民間より多く受け入れするので加配の保育士も必要なのにその加配が無いのもおかしい
ここの園の保護者は保育士を奴隷のように扱っているのかな?仕事してるのが偉いと思っているのかな?保育士にも家庭があり1人の人間なんだよ。お互い協力し合わないと我が子が怪我したり保育士不足で園閉鎖で預けられなくなるよ?
どこの公立も酷い訳ではないです。私が以前非常勤として勤めていた公立は私が退職したあと処遇改善されて休みが増え手取り20万くらいもらえるようになりました。ボーナスも退職金も出るようになったし産休育休もとれるようになりました。 以前から処遇改善の声が上がっていたので現場の人が
声に出すのは大事なことなんだと思います。
私が勤めていた公立はモンペなんていなかったしこまめに役所が監査に入ってくれるしで市内に6園も温存できているのは保護者の協力のおかげだったりしますね…
役所って公共の場だからマスク必ずつけないといけないと思っていたけど保育園申込に来ているノーマスクの親を数人見てあれ?ってなってる
オムツ替えにベビールーム(授乳設備とオムツ替え台がある個室)を利用して水分補給してもらうのに椅子に少し座ったら5分もしないで電気消えちゃうの。人感センサーかな?授乳してたら何回暗くなるんだろう。そこ節約するところなのかな?
ゴタクはいいから働けや
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 10:35:56.18 ID:hE4Sn3SW.net
普段は旦那は戦力外とか自分は家政婦だとかグチグチ言ってるくせに、いざ旦那が全部やってくれたらそれはそれで気に入らないの?
どうしてほしいんだよお前は
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 10:49:12.95 ID:405tgKtw.net
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 07:43:43.10 ID:MR1aUJkD.net
水筒にでも入れときゃいつでもアツアツ飲めるけどワタシさんはそれじゃダメなんだろうね
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 18:36:24.26 ID:zrCMxxe2.net
主人にお洗濯全部やってもらってるのに何ひとつ家のことが進まなくて朝ごはん食べられないのは自分が無能ってことだよなー🫠🫠
そんなことないよ待ちなんだろうけどいいねすらついてなくて可哀想
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/08(火) 15:02:31.01 ID:ghmqRVHp.net
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/06(日) 23:24:02.49 ID:aJViCv3p.net
>>53
ほんとそれ
なんで子供産んだの?
甘えすぎだし子供が可哀想
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 10:15:47.81 ID:J4B8W3OW.net
あれだけ言われても頑なにリビングの掃除しないの草
リビング掃除するだけで女児服買い漁れて食べるとこにも住むとこにも困らないんだから頑張れよw
107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 17:12:38.71 ID:eACdF6Z8.net
>>105
でも旦那は旦那で、子供が男だったらあそこちょん切るとか言っちゃう奴だからなあ
見捨てるならとっくに見捨ててるだろうし
ワタシさんよりはマシだけど旦那もちょっとアレなんだよね
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 07:53:15.27 ID:BvwuTXm7.net
主人の会社は渋谷だし毎年ハロウィンで帰宅に時間がかかるんだけど、このためにリモートするとか時差出勤するとか計画できないの?って言ってしまった。今日はお客さんが来ると濁らせていたけど帰宅時間をわざわざ混雑にかぶせる意味がわからないし韓国の事故もあるし人混みに突撃してほしくないんだが
早く出勤して混む前に退社、またはお客さん帰ってから帰宅してリモートと案を出しましたがどれも却下っぽい。もう会社に泊まってくれ…
相手もいる仕事なんだから自己都合だけでリモートできるわけじゃないでしょ
ろくに働いたことないとこういう発想になるんだな…
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 00:31:42.25 ID:5Jrl1GB4.net
たておつです!
夫氏、下の子と相性悪すぎるけれど上の子とラブラブすぎて夏に1泊2日で飛行機乗って大学時代の先輩のお家に2人で出かけたくらいイヤイヤ期2歳児の扱い上手い。
さっき冠婚葬祭に行こうとする妻をワガママと主張して我が子を1日お世話できないツイートはさすがにお前がワガママだよってなった😗ヘイ!
夜になって両足首と左ひじと胸元が赤くなっていたの気づいたんだけど、もしやもしやのアレルギー疑惑😇😇日中何もなかったんだけどなぁ🤔昨日の夜は左足首だけが赤かった。昨日の怪しい食材はパンがゆ、今日の怪しい食材は卵。今さら感。どちらも1週間前から食べ始めてるのに今???今なの???
明日は小児科とセットの皮膚科が休診日。様子見しておかゆと野菜だけにするー🫠🫠(卵黄は月水金。コスズメチャンの時もそうしてた)
ここにきて夫の垢が存在することが判明した
94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 15:14:43.29 ID:ljhkb1Nz.net
旦那が気遣ってくれないから美容院で髪切れないって主張だったのに正反対じゃん…
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 18:58:21.45 ID:pKuC+bXE.net
食べてない食べてない不健康アピールして育児サボってくるから生活態度を立て直せって指摘でしょ
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 07:42:22.35 ID:cYFCsMLt.net
夜中のお世話しんどいなー|ω•˘ )しんどいなー|ω•˘ )
( ˘ω˘ )スヤァ
がんばろ……
(夜のお世話の代わってっていわないから私が夜中がんばれるように日中お子ちゃんとたくさんたくさん遊んでくれればいいよよ……)
疑問なんだけど日中働いて夜も子供のお世話したら夫さん()はいつ寝ればいいの?
女児服漁ってる時間を休養に充てれば良くない?
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:28:42.09 ID:/TRsqAMQ.net
旦那がリモートできる時点で恵まれてると思う
自分が体調崩してもフルワンオペの人もいるわけだし
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 18:28:31.14 ID:JMIHNcd9.net
渋谷のソシャゲ会社で旦那の勤務先もわかるんじゃない おもらしし過ぎ
87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:10:57.87 ID:/aVcLEg6.net
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/15(火) 20:19:16.83 ID:wyB/T8/x.net
連投すまない
よく 私は納豆ご飯ですね……とか悲壮感漂わせてるけどコイツが食ってるの3個セットのじゃなくて三角パックの高級納豆なの笑うんだよな
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 10:48:31.10 ID:405tgKtw.net
夜になって両足首と左ひじと胸元が赤くなっていたの気づいたんだけど、もしやもしやのアレルギー疑惑😇😇日中何もなかったんだけどなぁ🤔昨日の夜は左足首だけが赤かった。昨日の怪しい食材はパンがゆ、今日の怪しい食材は卵。今さら感。どちらも1週間前から食べ始めてるのに今???今なの???
明日は小児科とセットの皮膚科が休診日。様子見しておかゆと野菜だけにするー🫠🫠(卵黄は月水金。コスズメチャンの時もそうしてた)
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 17:14:07.86 ID:fXN6s3u7.net
戦力外なら多少帰りが遅くなったところでなにも困ることはないのでは?っていう
旦那が渋谷で働いていますのオホホアピールもあるのかなと思ってしまう
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 14:12:45.37 ID:QX46fuwD.net
>>25
なら保育園預けず家で見ろ定期
ゴミまとめるのも洗濯物畳んでしまうのも世の中の専業主婦は子供見ながら当たり前にやってるでしょ
旦那さんどこまで家事と育児やれば休んで良いんだろうか
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 08:22:31.31 ID:Gvx+FIIe.net
疲れて食べる気力もなかったとか想像せず嫌味返しされてると思うところがさすがワタシさん
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 21:17:15.41 ID:s5X9l88J.net
ダラダラしたり寝過ぎたりするとかえって頭痛くて怠くなることあるけどもしかしてこの人それを低血糖って言ってない?
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 23:00:03.48 ID:WppIP8Vd.net
いつもの薬も飲めてないしって自分が悪いよね薬飲むのに1分もかからないだろ
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 09:36:22.86 ID:kLW9fBNj.net
疲れて帰ってきて早く休みたいからさっと済ますことって普通にあるよね
なんでその発想に至らないんだろう
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:46:21.47 ID:pamP8ARK.net
体調不良もノーカンにします。腰痛も左下半身の痺れも元から無かったしお腹痛くないです。たくさん眠れてます。👶も夜通し寝ます。体力ありあまって元気なので通院も服薬もやめます。幼稚園入園まで2人ワンオペやり遂げます!がんばります。心臓発作で急死できないかな…
連投すまん
ほんとに甘ったれててムカつく
自分の世話もできないメンヘラが子供産んでるんじゃないよ
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 14:16:31.34 ID:ZoxY0rp5.net
基本的なことだけどリモートは子守のためにすることではないし、自分都合で他の人に子供見てもらうのが申し訳ないなら上の子も保育園に預けるのやめたら?
全部が働きたくないゆえのデモデモダッテじゃん
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 12:36:54.26 ID:sf3GmUJ+.net
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 15:16:44.65 ID:rHyq+xj3.net
自分がリモワで在宅で働いていて旦那が無職でそんなこと言ってたらブチ切れてそう
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 20:39:11.88 ID:nYgQgU8D.net
朝ごはん一食抜いたとこで低血糖で立てなくなることあるの?
もしそうなるとしても原因が低血糖って分かってるならただ倒れてないで飴でも舐めて対策すれば良いんじゃないの?知らんけど
間食我慢するんじゃなくて無駄な女児服買わなきゃ普通に毎日おやつ食べて外食してもお釣りくるんじゃないの?
まず家計で削らなきゃいけないのはほぼ着ない女児服代だよ
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 12:47:54.38 ID:XCWmqQdd.net
メンタルがしんでる()とか騒いで部屋にこもってる時夫がリモートワークしながら子供の面倒みてたのって全部なかったことになってるの?怖…
スレに出てくるだけでも結構な回数あるはずだけど…
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 06:12:04.29 ID:2k2K/ESk.net
これは私が悪いからここで言わなくてもいいんだけど、仕事で帰るの遅くなる(23時頃?)と予め言われていながら日々の蓄積した寝不足で子どもたち寝かしつけしたあとそのまま寝ちゃって夜ご飯出せなかったの。
さっき👶さんのお世話でリビング降りたらお味噌汁だけで夜ご飯済ませた形跡があるのよ…。「夜ご飯は生姜焼きです」とメニュー公表してたし肉焼いて市販の生姜焼きのタレ回しかけて冷蔵庫に千切りキャベツも切って入れてあったのに作らないと食べないとかなんだかもにょる。米もよそってもらわない
と食べられない?肉焼かないにしてもお茶漬けにしたりして米食べて欲しかったな…。100%私が悪いので朝謝りますけど…(´・ω・`)
寝なくて生きていける身体が欲しいな…
微塵も私が悪いなんて思ってないの草
76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 20:11:24.51 ID:Yw81bqNy.net
「パン食べないの?うどんは昼に食べればいいじゃん。あ、パンもうないの?」くらいのことを盛って書いてると思う
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/16(水) 15:02:29.76 ID:ZPMage+/.net
むしろ仕事探して働きたいから美容院行かせてくれって言えば旦那喜んで金出すでしょ
元々ほぼ旦那におんぶに抱っこの家事のクオリティなんか働きに出てくれるなら旦那絶対気にしないよw
1日家に居たってリビングすら片付けないし洗濯すら激務の旦那がやってるんだから
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 09:44:06.86 ID:KTEwuJ9b.net
妊婦以来久しぶりに足がつって、あまりにも痛すぎて過呼吸になるかと思った🫠🫠🫠
チュン子さんズリバイらしき動きをしている…
時間に余裕があったから🦓に開店時間ぴったりに行ったら待機列できててなんだ?なんた?👀と入店したらちいかわの待機列だったー。番号札も渡しててびっくりしたし1人で2万円分も爆買いしている人を見かけた時にはもっとびっくりだったー。1人で使うの???
ミネラル麦茶はお塩も入っていたような…🤔🤔🤔🤔
久しぶりに体重計(アナログ)に乗ったらまた体重落ちてて人生の自己ベスト更新しまくっててですね…。一緒に食べる時間をチュン子さんの離乳食に費やし、食べられてもかけこんでいたら美味しいと感じなくなってしまったよー🫠🫠
ゆっくりごはん食べたいし紅茶も熱々を飲みたいんだよー。数年は諦めた🫠
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/10(木) 18:59:30.00 ID:c+ePTukM.net
自分だって2万円どころじゃないくらい爆買してるでしょ
治療してまでほしかった子供なのに全然大事にしてないね
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 00:09:05.48 ID:TmYAp86u.net
チュン子さんへ
小出し💩せず一度に出し切ってください。じゅうたんが逝きました
下痢からのおまたかぶれが酷すぎて数日離乳食お休みしてた分巻き返すー。トマトとキャベツとかぶと鯛!
整腸剤で下痢は落ち着いてきたけどおしりがとても真っ赤😭😭痛くてオムツ替え度にギャン泣き😭😭
夫氏寝すぎて困る(´・ω・`)
リビングでインスタのお譲り配信みてる時に寝室からチュン子さん泣いている声が聞こえて夫氏がいるしと10分くらいそのままにしてたけど泣きやまないから見に行ったら私がドアを開ける音で目が冷めるとか…夜のお世話任せられない🫠🫠
ついでに、昨夜限界のピークだつたので夜のお世話丸投げしたはずが、日付け変わる頃にチュン子さん起きた時に声かけないと起きないし「ミルク作っている間にオムツ替えておいて」と言われてはぁ?( ^ω^)💢💢ってなっちゃった。もう2人で夜のお世話の時代は終わったのよ…。今は
子ども2人を日中しっかりみられるように片方は体力温存させるために夜中はワンオペでしてもらいたいのよ…。分かってほしい🫠🫠🫠
今の今まで夜のお世話は基本全て私が1人でこなしているのよ…。「起こして」って言われるけどギャン泣きの大音量か聞こえないところで 戦力外なので起こす気にもなん😇😇😇
きっかり真夜中と早朝に泣いて起こされますがそろそろ夜通し寝てくれないと私が倒れちゃう🫠🫠🫠日中も家の事で動いてるから休めてないんだわ🫠🫠🫠
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 06:07:39.75 ID:2Nk2qEPD.net
私「お腹すいたなぁ…(インスタのフォロワーさんから美味しいクッキーいただいたし)紅茶飲もうかなぁ」
「こんな時間に飲んだら眠れなくなるからダメです」
※こんな時間→24時
時間も時間で納得できるが私はいつならアツアツの紅茶をゆっくり飲んでいいんだろうね。毎日つめたいんだけど🫠🫠
黙って飲めよ鬱陶しいな…
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 01:22:51.02 ID:fHMYChGn.net
夫の垢じゃなくて流れてきた他人のツイートのことじゃない?
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/14(月) 18:08:43.36 ID:UTFQ0E2o.net
(Visited 1 times, 1 visits today)