元スレ
1 :名無しさん@実況は禁止ですよ :2022/09/20(火) 21:12:13.76 .net
ゲーマー、オタクアナウンサーの立ち位置確立を目指す内田敦子さんのスレです
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
236 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/28(月) 12:49:17.92 .net
※トラベル Watch
都営地下鉄 大江戸線に女性専用車導入。平日朝ラッシュ時間帯、2023年1月より
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1458829.html
編集部:白江ちなみ 2022年11月28日 05:00
2023年1月18日 導入
東京都交通局は、都営地下鉄 大江戸線に女性専用車を2023年1月18日から導入する。
運行するのは平日朝のラッシュ時間帯で、8両編成中の4号車に設定。窓や停車位置のホームドアにはステッカーなどを貼付する。女性専用車は小学生以下と身体の不自由な男性の乗客、およびその介護者も利用できる。
運行時間帯
光が丘駅発 六本木・大門方面:
7時00分~8時30分に光が丘駅を発車するすべての列車
都庁前駅発 飯田橋・両国方面:
7時15分~8時10分に都庁前駅2番線を発車するすべての列車
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
100 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/20(日) 14:45:47.67 .net
宇内の龍が如く決まったらそのゲーム実況を批判したりダセーな
387 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/08(木) 05:06:01.49 .net
FNN2022年12月7日 水曜 午後8:40
https://www.fnn.jp/articles/-/455536
私有地の道路通行をめぐる金銭トラブルで、男性に車を急発進させ衝突した疑いで、70歳の男が逮捕された。
FNNでは、4年前にこの問題を取材。当時の通行料は1万円だったが、現在は4万円。4倍に値上がりしていた。
■大量の看板が並ぶ通行料4万円の道
茨城県神栖市で海沿いの道路を走っていると、突然行く手を阻む「ストップ」と書かれた看板が目に飛び込んできた。
「この先、私有地あり 通り抜けできません。」と書かれている。その先に進むと、道路の両側に進入注意を促す大量の看板がズラリ。さらには、バリケードが設置され、奥にある看板には「私有地につき無断侵入した場合は、4万円を徴収します」と書かれている。加えて、神栖市による「トラブルには一切関与しない」との看板も設置されていた。
■車を急発進させ男性に衝突
事件は、この私有地の通行をめぐって起きた。12月5日逮捕されたのは、無職・越川俊雄容疑者(70)。越川容疑者は、自分が乗っていた車の前に立ちふさがった43歳の会社役員の男性に車を急発進させ、衝突した疑いが持たれている。男性は、腰の骨を折るなど全治2カ月のケガ。
警察によると、事件の発端は、私有地内の道路通行をめぐる金銭トラブルとみられている。
近くに住む人:すごいよ、夜でも何でも見張っている。怖い。近づかないよ、みんな。俺も2、3回怒鳴られたことある
近くに住む人:スピーカー越しとかで「見てるぞ」みたいな「ここ通るな」みたいに言われたりする
FNN取材班は、バリケード前に設置された「地主」と書かれたインターホンを押してみた。しかし、誰も応答はしなかった。
現場は、神栖市の海沿いを走る市道「シーサイド道路」。海岸線を走る道路の一部約500メートルの区間が個人が所有する私有地だ。
近くに住む人:不便ですね。そんなにここは混む道じゃなかったのに
近くに住む人:遠回りしなくちゃならない
通行するには、所定の通行料金を支払わなければならず、これまでも迂回路が渋滞するなど住民を悩ませてきた。
■4年前は寝泊まりしながら監視していた
15年ほど前までは通行できていたというこの道路。番組では、4年前2018年にこの問題を取材していた。
当時の看板に書かれた請求金額は「1万円」。4年間で4倍に値上がり。当時、周辺で取材を続けていた時のことだ。
男性:なに人のところに来てるんだよ!
車に乗って現れたのは、“地権者の親族”と言う男性。
地権者の親族:私有地なの全部そっちは
取材を申し入れると、ゲートから50メートルほど離れた小屋に案内された。地権者の親族:ここ老人ホームを造るために買ったやつ(土地)だから、全部それ(神栖市)に引き取ってもらわなきゃ
この土地は約30年前、男性の親族が購入。その後、市の道路が開通していたことが分かった。裁判の結果、私有地であることが認められ、今も道路の通行をめぐって市と地権者が交渉中だという。
当時取材中には、こんな一幕があった。突然乗り出した警報音。監視モニターに映し出されたのは、私有地に入ってきたバイク。
周囲には監視カメラが設置され、無断で通行しようとすると警報が鳴る仕組みになっていた。男性は、この広さ6畳ほどの小屋で道路を無断通行されないよう見張っていると説明していた。
FNN取材班:ここで寝泊まりをしている?
地権者の親族:今はしてるよ
FNN取材班:冬はしんどい?
地権者の親族:別に大丈夫だよ。ファンヒーターあるし
住民を悩ませる“私有地の通行料金問題”。神栖市は、「通行できるよう交渉中で現場は注意喚起の看板を立てる対応しかできない状況」と説明する。
近くに住む人:解決した方がいいのだろうけど、(神栖)市自体が動かないので
警察の調べに越川容疑者は、車で男性を押したことは認める一方、それ以外については黙秘しているという。
(「イット!」12月7日放送より)
※写真はリンク先で
170 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/25(金) 09:45:34.40 .net
アナウンサーにしろYouTuberにしろ日本代表負けてる時間帯に相手選手カッコいいはもう頭おかしい奴の発言じゃね?何呟くのも自由だが、二度とサッカーの事呟かないでくれ。
142 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/24(木) 04:30:13.16 .net
わざわざここで
アンチコメ書き込むだけのために
好きでもないのに配信とツイッター
わざわざチェックしてるキモじじい
148 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/24(木) 06:03:32.72 .net
日本人でも他国ファンおるし
日本戦なんだから日本だけ応援しろとか
考え方がマジでじじいだわ
老害は消えろ
183 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/26(土) 02:27:12.66 .net
437 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/16(金) 22:22:42.78 .net
W杯対ドイツ戦で日本が必死な場面で相手選手がかっこいいとかいうツイートしちゃうアナウンサーって内田敦子さんですか?
199 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/26(土) 09:42:21.67 .net
ドイツに1-0で負けてる時の普通の日本人の反応
A「日本頑張れまだまだ時間あるぞー」
B「サッカー興味ねー日本また負けるん?」
内田敦子「ノイアー選手かっこいい」
ぶっ飛びすぎというかアホの極み
245 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/28(月) 20:15:39.21 .net
11/28(月) 14:14配信
読売新聞オンライン
全国の大学などで「お嬢様部」なるサークル活動が広がっている。ツイッターなどのSNSに「~ですわ」といったお嬢様言葉で投稿したり、仲間で「お茶会」を開いたりと、活動はごっこ遊びにも映るが、有識者は「お嬢様の余裕ある振る舞いができれば、多少のことも寛容に受け入れられ、争いなども起きにくいと考えているのではないか」と指摘する。(内田郁恵)
大学祭に「お嬢様のお屋敷」登場
「ごきげんよう」。今月初旬、大阪大豊中キャンパスで開かれた大学祭で、レースや花などで飾られたフォトスポット「お嬢様のお屋敷」が登場した。「大阪大学お嬢様部」の企画で、お嬢様や執事、メイドの身なりをした部員が来場者をもてなしていた。
部は新型コロナ対策の緊急事態宣言下の2020年4月に誕生した。学校名以外、素性や素顔は明かさないのが暗黙のルール。代表・くるさん(3年)がツイッターで目を引こうと、お嬢様をイメージさせる言葉遣いで投稿したのが始まりだ。「入学後も登校できず、せめてSNSで面白いことをしたかった」と言い、仲間でコロナ禍の日常をつぶやいていた。
活動は対面授業の再開までと考えていたが、入部希望が相次いだ。現在の部員は43人。「お嬢様を目指す高貴な心があれば、誰もがお嬢様」とし、性別は問わない。最近では対面の定例会を開き、ファッションやヘアメイクでお嬢様などになりきるという。くるさんは「普段の自分とは違う、もう一人の人格を楽しんでいる」と話す。
お嬢様言葉「ネタ」から「ツール」へ
コロナ禍で各地の大学などでお嬢様部が広がった。「元祖」は京都大お嬢様部だった。なぜお嬢様なのか。代表の学生は「情報やモノがあふれる現代は、心の余裕を失いがち。お嬢様っぽく振る舞えば、世界が少しすてきに見えるのではと考えた」と明かす。
当初は「ネタ」だったお嬢様言葉は、「コロナ禍で退屈しておりますの」「こんなにフラストレーションがたまる(オンライン)授業もありませんわ」などと本音を和らげて吐き出すツールとなったとみられる。
第2次ブーム起こしたごみ拾い
コロナの感染状況が落ち着いて対面授業が再開され、SNS上の活動が中心だった多くのお嬢様部が活動を停止したが、今年6月、開設が相次ぐ第2次ブームが起きた。きっかけとなったのが、佐賀大お嬢様部だ。
6月初旬の深夜、キャンパス周辺で暴走族たちが集まって大騒ぎする迷惑行為があった。翌朝には無数のごみが散乱していた。「私たちの庭が荒らされて黙っていられませんわ!」と、部員が率先してごみ拾いをしてツイッターに投稿。部長(2年)は「一言、物申したかった。それをお嬢様が言えば、面白がってもらえると思った」と振り返る。
メディアに取り上げられ、SNSで話題になると、2年前を上回る勢いで各地にお嬢様部が生まれた。現在、ツイッター上に「お嬢様部」のアカウントがある大学数は約180に上り、学校を超えて交流するところも増えている。
博報堂若者研究所研究員の滝崎絵里香さんは「SNSで自分の思いがすぐに可視化される中で、感情を制御したいと考える若者が増えている。そこに柔らかな印象を残すお嬢様言葉がはまったのでは。リアルな人間関係に疲れることも多い現状を、前向きに生きるための一つの手段なのかもしれない」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e8b9299193fef56930b05ad07d88f70d051a286
384 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/07(水) 19:07:54.44 .net
※12/6(火) 16:54配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
今年2月、東名高速であおり運転を繰り返して3台の車を無理やり止めさせたとして、57歳の男が警察に逮捕されました。危険なあおり運転の一部始終をカメラがとらえていました。
高速道路上で行く手を阻み、バックしてくる車。降りてきた男はいきなり…
「窓開けろ、オラ。窓開けてくれませんか~」
怒号を上げながら、車のドアを無理やり開けようとします。
男はその後、後方のドアを蹴り、さらに前方にまわりこんで車のナンバーをメモしました。
この映像は今年2月、横浜市の東名高速で撮影されたもので、映像に映るさいたま市の無職・蛭田和良容疑者(57)が道交法違反の疑いできょう、逮捕されました。蛭田容疑者は今年2月の夜、横浜市から東京・世田谷区までの東名高速上り線の3か所で、およそ30分の間にあわせて3台の車の前に出て、無理やり停車させたり、運転手に「車から降りろ」と怒鳴ったりし、あおり運転をした疑いがもたれています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/33b6f8b7abeed7e1e1d7b2e306b7c2b5e3111fc1
465 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/19(月) 14:19:58.85 .net
W杯対ドイツ戦で日本が必死な場面で相手選手がかっこいいとかいうツイートしちゃうアナウンサーって内田敦子さんですか?
407 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/10(土) 21:00:19.29 .net
連載【#奨学金が返せない㊤】
2022/12/9
(最終更新: 12:28)
大学を卒業した20、30代の「#奨学金返せない」という嘆きがネットで広がっています。コロナ禍の影響による収入減、急激な物価高が追い打ちをかけているよう。借入額の平均は300万円を超えます。社会人になっても「借金漬け」の日々から脱せず、結婚や子育てに影を落とすケースが、広島でも少なくありません。(栾暁雨)
重くのしかかる650万円 生活、切り詰め
奨学金の残りは650万円。返し終わる頃にはもう50代だ。広島市西区の男性(31)が学生時代に借りた総額は700万円に上る。博士課程まで進んだが、安定した正規職には就けなかった。今は日中に高校の非常勤講師、夜は派遣社員のダブルワークに励む。手取り17万円の月給をやり繰りし、月33000円をせっせと返済してきた。
そうでなくてもギリギリの生活を襲ったのがコロナ禍だった。昨年とおととしは仕事が減って月収が5万円近くダウン。外食も旅行も我慢して、洋服はほぼ古着。最近は物価も上がったため、自炊をさらに増やした。東北地方の実家に戻ろうとも考えたが、過疎が進む地元は仕事がない。今の生活にしがみつくしかないかと、ため息をつく。
「奨学金って、なんか救ってくれそうなキラキラしたネーミングで、借金って感覚はなかったんですよね。うちの経済状況考えると、借りない選択肢はなかったし」と男性は言う。「考えが甘かったんでしょうか。ただ学びたかっただけなのに、利息まであって実態は学生ローンでした」。今後、仕事がなくなったら? インフレが進んだら? 不安は尽きない。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/247672
122 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/22(火) 04:12:19.76 .net
MCは小さい仕事
ゲームのキャラとしての採用は小さくない
なんか言ってること意味不だね
127 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/22(火) 07:41:42.71 .net
今回の件で宇内アンチが内田オタって分かったのは収穫だな
312 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/02(金) 05:10:22.37 .net
あー、新作に確かに新作にすぐ飛びつく
ゆうな最低だな
76 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/15(火) 16:33:15.80 .net
282 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/30(水) 13:26:51.77 .net
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 23:43:46.73 ID:gdus+vsNQ
内白石萌音やはり熱瓶中? チラつく角砂糖の影「もしかして角砂糖のウエハースに…?」
/myjitsu.jp/archives/379940
266 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/29(火) 19:37:40.99 .net
>>263
なんか誤解してるよ。セントはコロナ騒動辺りで内田さんを見限った。内田さんは宇内さんに名実共に全く敵わないアナウンサーだってのは俺も昔から書いてる。
内田さんはゲーム実況では2年くらい前(宇内さんが参戦した時期)から500人程度のサクラを使ってる。だから宇内さんは歪められた内田ラインで正当な評価をされないで損をしてると書いたこともある。
内田さんが最近やったスプラ3の他ユーチューバーとのコラボは800人程度の来場数だった。多分ここから200人(コラボユーチューバーの登録者)引いたくらいが本来の数字だと思う。これなら宇内さん来場者800人〜1000人と比べて大体計算合うしね。コラボにはサクラ使えなかったってことね。
246 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/28(月) 20:59:55.56 .net
必死にスレ荒らしても内田がクソなオバハンなことに変わりはないよ
342 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/03(土) 18:30:41.44 .net
信濃毎日新聞12/02 13:00
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022120200129
廃止が決まった青木島遊園地。長野市役所の「お知らせ」が張られている=11月24日、長野市青木島町大塚
「子どもの声がうるさいからって公園を廃止してしまって良いのでしょうか?」。本紙「声のチカラ」(コエチカ)取材班に長野市民から疑問の声が寄せられた。都会では子どもの声を嫌って保育園などの用地が確保できない事例があると聞く。いったい何があったのか。現地を訪ね、関係者に話を聞いた。
■「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と張り紙
公園は長野県長野市青木島町大塚にある青木島遊園地。小学校の体育館一つ半ぐらいの広さで閑静な住宅街にある。記者が初めて訪れた11月中旬はツツジやケヤキが見事に紅葉していたが、遊び回る子の姿はなかった。
ふとフェンスの張り紙を見ると「青木島遊園地は、令和5年3月31日をもって廃止いたします」とあった。市役所が作った張り紙だ。原状復旧工事のため今月ごろから閉鎖するとし「長い間ご利用いただき、ありがとうございました」と結んでいた。
■多くの子どもたちが遊ぶ公園 当初は地元の要望を受けて開設
管理する市公園緑地課を訪ねた。平沢智課長は「多数の子どもが訪れ、かなりの音が出ていたことが、廃止の一因であることは事実」と説明。隣には児童センターや保育園があり、子どもたちの格好の遊び場。それだけに平沢課長も「断腸の思い」とした。
同課によると、青木島遊園地は2004年4月に地元から要望を受けて開設された。放課後には児童センターで過ごす大勢の子どもたちが遊びに来た。夕方の遅い時間帯には保護者たちのお迎えの車が相次いで出入りした。
だが、まもなく一部の近隣住民から「うるさい」「子どもたちが走り回ってほこりが舞い、車が汚れる」などと苦情が出るようになったという。
■市は対策を講じたが
そこで市は数年かけて対策を講じた。苦情を寄せた住民の家に子どもがなるべく近づかないよう、園内に最大8メートル幅の帯状にツツジを植えた。出入り口の位置も変更。児童センターでは、子どもを迎えにきた保護者にエンジンを止めるよう呼びかけた。だが、苦情は収まらなかった。
遊園地廃止は昨年3月、苦情を寄せる住民が児童センターを直接訪れ、遊園地で子どもが静かに遊ぶ方法を考えるよう求めたことが直接の決め手になったという。
■近くの児童センターは「子どもが静かに遊ぶ方法などない。だが…」
長野市が廃止する方針を決めた青木島遊園地。青木島児童センター(写真奥の建物)に隣接し、子どもたちの格好の遊び場になっていた
児童センターは「子どもが静かに遊ぶ方法などない。だが、これ以上、迷惑はかけられない」(小林俊行館長)とし、子どもたちに遊園地を使わせない方針を決めた。児童センターは定員100人に対し利用登録は144人。夏休みや冬休みは終日、施設内で過ごさなければならなくなる子どもも少なくなく、職員は「何とか外で遊ばせてあげたいのだが」と言う。
遊園地の草刈りなどは児童センターの職員や保護者が担っていたが、それもやめることにした。「遊園地を使えないのに維持管理だけを担えない」(小林館長)からだ。市は地元区長会などと協議し、新たな担い手を探したが見つからなかった。利用者もまばらになり、地元区長会は今年1月、「廃止もやむを得ない」と、市に伝えた。
■市は「一部住民に負担強いた」と重く受け止め
子どもの声がうるさいと苦情を寄せた住民の家を訪ね、取材を申し込むと「これまで市役所に伝えてきた通りだ」と硬い表情で答えた。
市公園緑地課の平沢課長は「開設から18年もの間、一部住民に負担を強いてきたことを重く受け止めた」。地元区長会の宮沢弘明会長も「廃止はやむを得ないと考える」と話す。
■よく遊ぶ子どもの親「新築の決め手だったのに…」
一方、「残念でならない」と嘆くのは長女(3)と長男(1)を連れて遊園地でよく遊んでいた会社員女性(32)。昨年3月、近くに自宅を新築。「遊園地の存在が決め手の一つだったのに」と明かす。
遊園地の隣で暮らす宮崎宜義さん(85)も「子ども好きなので声は気にならない。子どもたちのためにも存続してほしい」。近くのパート女性(66)は「子どもの声が気になることもある」としつつ、県外で暮らす孫が来た際に利用することもあり「残してほしい気持ちは強い」と話した。
★1:12/02 15:45
前スレ
【長野】子どもの声がうるさいから公園が廃止…それでいいの?揺れる長野市の現地で徹底取材★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670023410/
154 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/24(木) 09:49:55.15 .net
216 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/26(土) 21:50:19.12 .net
サッカー日本代表が負けてる時にドイツの選手かっこいいとか言ってたアナウンサーですか?
400 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/10(土) 14:18:11.20 .net
W杯対ドイツ戦で日本が必死な場面で相手選手がかっこいいとかいうツイートしちゃうアナウンサーって内田敦子さんですか?
254 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/29(火) 08:53:03.04 .net
341 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/03(土) 16:08:37.35 .net
※12/2(金) 18:01配信
MBSニュース
認定NPO法人「キッズドア」アンケート
12月1日に、また145品目が値上げとなりました。「物価の優等生」卵も1パックが200円を軽く超えてしまっています。誰しもがインフレの影響を痛切に感じていますが、困窮家庭におけるその打撃は、もはや看過できません。11月28日に認定NPO法人『キッズドア』が発表した「2022年物価高騰の影響把握のための緊急アンケート」はその痛みを衝撃的に伝えました。
「野菜を減らした」「電気をつけないようにしている」。渡辺由美子理事長は「家庭はもともとギリギリの経済状況で、もう切り詰めるものがないのに」と話します。
【家計維持のため出費を減らしている項目】
1位は「食費」でした。具体的には「外食を減らした」(67%)「おやつを減らした」(65%)「肉・魚を減らした」(63%)「野菜を減らした」(50%)の順で、子どもの成長に欠かせない食材を減らさざるを得なくなっています。また、「子どもに食べさせるために親の食事を減らしたり抜いたりしている」家庭が49%もありました。
【物価上昇による生活の変化】
「暖房をつけないようにしている」(73%)、「電気をつけないようにしている」(51%)と光熱費の値上がりが直撃しています。さらに「空腹を我慢している」(27%)「病院に行かないようにしている」(25%)などは、もはや命に関わる問題です。
【高校生への影響】
子どもたちの人生を左右する教育にも影響が出ています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/26ef83928557654131ea0e66f29d8145b7aa51e1
16 :名無しさん@実況は禁止ですよ:[ここ壊れてます] .net
289 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/30(水) 16:14:44.52 .net
ガルおじ
税務署の件はけんはどうなった
またとぼけ通すつもりか
141 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/24(木) 04:18:49.25 .net
普通に誹謗中傷とセクハラ
ここのスレ作ったヤツといい
ゴミしかおらんな
356 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/04(日) 20:55:25.16 .net
※現代ビジネス
2022.12.03
からだとこころ編集部
ネット依存やゲーム依存が問題になりはじめたのは、2010年代はじめのことでしたが、その後も事態はますます深刻化しています。2018年、WHOが「ゲーム障害」として認定し、国際疾病分類11版(ICD-11)にも収載することを決めました。
当初は、10~20代の子どもや若者の依存として認識されていましたが、スマホの普及とともに、最近では30~40代の患者が増加してきているといいます。
2011年、ネット依存・ゲーム依存の問題の深刻さに気づき、専門外来を開設し、WHOが認定した「ゲーム障害」の診断ガイドライン作成でも中心的な役割を担ってきた独立行政法人国立久里浜医療センター。今回は院長の樋口進先生が監修された『ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本』から、ネット依存・ゲーム依存の最新動向とともに、どういう病気なのか、医療機関を受診するタイミングなどを紹介します。
Eさんの場合──気づいたら”はまって”いた
「ちょっと、何よこれ!」
数日前のことである。ようやく1日の仕事を終えて帰宅したEさん(仮名)は、自宅のマンションの扉をあけるなり、奥さんの激しい言葉に迎えられました。奥さんがEさんの前に突き出した手には、カード会社からの引き落とし明細が何枚もぶら下がっています。その額、数百万円。
「えっ?」Eさんは我が目を疑いました。
40代のEさんは、IT関係のシステム構築の仕事をしています。日頃は、小遣いも限られている会社員の我が身を重々承知して、ランチ代100円の差にもシビアになる“しっかり屋”でした。ギャンブルはもちろん、高額な費用がかかる趣味などに手を出すようなことは、まったくありません。
そんなEさんにとって、スマホで見つけたゲームアプリは、無料でダウンロードできるので、お金もかからず、ちょうどよい娯楽のはずでした。
はじめは、会社の行き帰りや、お昼休みのすきま時間でゲームを楽しんでいました。仕事中は、IT関係のシステムを構築したり、現場に出て指示を出したりと忙しく、ゲームをしている時間はありませんでした。
そんな忙しい日々の中で、なんとか効率よくゲームを進められないか──そこで、ゲーム上のアイテムに数百円の課金をして、効率よくゲームを進めることにしたのです。
自己破産並みの課金請求!
「時間を買ったと思えば、そう高い買い物でもないさ」
はじめは、そう思っていました。しかし、さすがに課金して手に入れたキャラは違います。どんどんゲームが進展しました。
「もう少し」「ここも」
時間を買うという感覚ではじめたEさんの課金は、効率を求めるあまりどんどん増えていきました。当初は、自分の小遣いの範囲で課金していましたが、すぐに足りなくなり、いつの間にかカードローンを利用していたのです。
そして、その額、1年間に数百万円。妻に激しく問いつめられたのは、その引き落とし明細が見つかったためだったのです。
続きは↓
https://gendai.media/articles/-/102895
74 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/11(金) 22:21:33.98 .net
418 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/13(火) 06:32:03.67 .net
401 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/10(土) 15:28:53.12 .net
※荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
12/7(水) 9:05
幸福度はUの字型
幸福度というものは、大体20代が一番高く、40-50代の中年になると底辺になる。60代以上の高齢者になると、またあがっていくというUの字型を描くのが定番である。さらに、未婚より既婚の方が高く、男性より女性の方が高いというのも、日本に限らず、全世界的に共通する傾向だ。
つまり、まとめると未婚の40代男性がもっとも不幸ということになる。そもそも、日本は国際的にも全体の幸福度が低いので、世界一不幸なのは日本の40代未婚男性ということになる。
「幸福度は年収があがれば高まる」ともいわれているが、一方で、「ある程度の年収までは幸福度があがるが、天井があり、それ以上は年収があがっても幸福度が高まらない」という説もある。
確かにその通りだろう。年収の多寡に応じて幸福度が高まるのであれば、特に年功序列の日本社会においては、20代より30代、30代より40代の方が年収はあがるはずだ。にもかかわらず、幸福度は年齢があがるごとに下がり、年収など関係ない定年退職後に幸福度が高まるという事実を説明することはできない。
恋愛相手の有無別幸福度
今回は、年収に加え、未婚でも恋愛相手の有無別の幸福度について深掘りしてみたい。
そうすると、「世界一不幸な40代未婚男性」により影響を与えているのが、年収なのか、恋愛なのかがわかる。
結果は以下の通りである。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20221207-00327193
※前スレ
「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670635384/
★ 2022/12/09(金) 22:37:57.24
116 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/21(月) 21:59:06.77 .net
なぜ無関係の外野が意味不明な言いがかりでキレてんだ
いい加減にしておけ
93 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/18(金) 20:44:14.30 .net
そういえば、雑談でwikiを書き換えるほどの事言ってた?
420 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/13(火) 18:14:02.10 .net
内田さん、アサクリ案件やるのか本当にアナウンサーとしての仕事少ないんだなー。朝の帯番組はデカかったか
128 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/22(火) 08:18:32.62 .net
260 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/29(火) 13:53:21.50 .net
久しぶりに書き込む。龍が如くは本来なら内田さんに案件だったんだろうな。当然キャバクラ嬢なんて役所ではないだろう。メインストーリーに絡む良い女役とかだったら宇内さんチャンネル登録凄いことになるだろうな。
今後内田さんがこのシリーズの配信するのか見所だな。アドバイスとしては当然継続した方がいいとおもうよ。そうしないと余りに惨め過ぎるw
サッカーは相変わらずだな。これを問題発言と感じないセンスは相変わらず。セガは今回運が良かったな。
セントはやめないみたいだな。ま、セントやめたらただの無職だからなぁ。ただこれだとメンバーやスパチャ導入は無理だよなwライブ観覧者数もじょじょに削られてきてるしどこまで頑張られるかw
253 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/29(火) 07:51:31.68 .net
52 :名無しさん@実況は禁止ですよ:[ここ壊れてます] .net
48 :名無しさん@実況は禁止ですよ:[ここ壊れてます] .net
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 23:48:41.58 ID:/FvfRzAaL
資さんうどん「背徳の肉肉丼祭り」で牛豚合い盛り肉肉丼などが登場
「資さんうどん(すけさんうどん)」は、「背徳の肉肉丼祭り」を期間限定で開始した。
「背徳の肉肉丼祭り」では、肉を思う存分堪能できる商品が登場する。
「背徳の肉肉丼祭り」ラインアップ
牛豚合い盛り肉肉丼
九州醤油で甘辛く味付けされた牛と生姜の風味香る豚をご飯の上に乗せた。
豚肉肉丼
「資さんうどん」特製のタレでしっかりと味を付け、風味豊かな生姜が香る、
濃厚ながらすっきりとした味わいの豚を楽しめる
工工肉言舌もっとるよ。
399 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/10(土) 12:23:36.30 .net
※荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
12/7(水) 9:05
幸福度はUの字型
幸福度というものは、大体20代が一番高く、40-50代の中年になると底辺になる。60代以上の高齢者になると、またあがっていくというUの字型を描くのが定番である。さらに、未婚より既婚の方が高く、男性より女性の方が高いというのも、日本に限らず、全世界的に共通する傾向だ。
つまり、まとめると未婚の40代男性がもっとも不幸ということになる。そもそも、日本は国際的にも全体の幸福度が低いので、世界一不幸なのは日本の40代未婚男性ということになる。
「幸福度は年収があがれば高まる」ともいわれているが、一方で、「ある程度の年収までは幸福度があがるが、天井があり、それ以上は年収があがっても幸福度が高まらない」という説もある。
確かにその通りだろう。年収の多寡に応じて幸福度が高まるのであれば、特に年功序列の日本社会においては、20代より30代、30代より40代の方が年収はあがるはずだ。にもかかわらず、幸福度は年齢があがるごとに下がり、年収など関係ない定年退職後に幸福度が高まるという事実を説明することはできない。
恋愛相手の有無別幸福度
今回は、年収に加え、未婚でも恋愛相手の有無別の幸福度について深掘りしてみたい。
そうすると、「世界一不幸な40代未婚男性」により影響を与えているのが、年収なのか、恋愛なのかがわかる。
結果は以下の通りである。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20221207-00327193
※前スレ
「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670627458/
★ 2022/12/09(金) 22:37:57.24
411 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/11(日) 07:54:02.66 .net
※12/9(金) 18:21配信
BSS山陰放送
なぜ1件しか応募のなかった校名に決まったのか?
2023年春、鳥取県倉吉市の2つの小学校が統合してできる新しい学校名を決めた条例の廃止を求め9日、住民グループが市長に対し、住民直接請求をしました。
「4815名の署名を持って上がりました。受け取ってください」
住民直接請求を行ったのは、住民グループ「新校名の再考を求める住民直接請求の会」のメンバーです。
2023年4月、倉吉市の「成徳小」「灘手小」の2校を統合してできる学校の校名について、準備委員会は事前に市民から案を募集しました。
寄せられた341件のうち、150件が地元の地名にちなんだ「打吹(うつぶき)」でしたが、その後の検討を経て決まった校名は、1件しか応募の無かった「至誠小学校」でした。
なぜ1件しか応募のなかった校名に決まったのかなど、選考過程の不透明さを指摘する声も上がりましたが、新校名を決める条例案は9月、市議会で可決されました。
こうしたなか、新校名の再考を求める住民グループが、直接請求に必要な、有権者の50分の1にあたる764人を大きく超える4815人分の署名を集め、広田市長に直接請求したのです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a35778409b0bf8f81bf142c728ec5884abd2f3f
※前スレ
【鳥取】わずか1件応募の校名に決定…150件応募の名前なぜ落選? 再考求め住民が直接請求 保護者「何か大きな力が加わっているのでは」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670637387/
★ 2022/12/10(土) 10:56:27.21
47 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/10/11(火) 23:40:27.51 .net
221 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/27(日) 06:08:32.08 .net
森保監督が公式会見 コスタリカ戦でスタメンの入れ替え示唆「1試合目の疲労も考慮」
【FIFAワールドカップ】日本代表の森保一監督(54)が26日に、カタールW杯1次リーグ第2戦のコスタリカ戦(27日に)に向けて公式会見に出席した。
指揮官はまず、ドイツ戦での大金星が日本中にフィーバーを巻き起こしていることに自ら言及。
「勝利を非常に喜んで頂けていたという情報を見ているので、コスタリカ戦でも我々が勝利して国民のみなさんに喜んで頂けるようにベストを尽くしたい」と必勝を誓い、さらに日本を熱狂させると宣言した。
スタメンに大きな注目が集まるが「選手起用については、まずは明日のベストということで考えている。1試合目の疲労なども考慮して選んでいきたい」と中3日という過密日程からドイツ戦から入れ替えがあることを示唆した。
続けて「メンバーに関しては、また明日の発表を楽しみにして頂きたい」と詳細は煙に巻いた。
その上で「明日の試合は非常に重要な試合。難しい、厳しい試合になることを覚悟して臨まないと。目の前の一戦に最善の準備をする。我々が今持っているものをすべてぶつける。連勝がどうこうではなく、勝つために戦う」とコスタリカ戦へ強い意気込みを見せた。
世界中から称賛を浴びている指揮官の采配。
再び森保マジックがサク裂となるか注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76b85ae7721529745c1521463fcc605587eda78c
329 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/03(土) 01:34:39.50 .net
同接低いとすぐやめるよな
基本的にFFとかDQみたいなビッグタイトルに擦り寄りがち
SEKIROは数稼げるから続けてる
136 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/23(水) 21:25:51.01 .net
123 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/22(火) 05:57:51.15 .net
>>122
事実じゃね?キー局の人気アナと平均月収500万円台の超過疎地方局出身のレギュラー無しアナウンサーが同じ格とでも思うのか?勘違いし過ぎて内田を持ち上げ過ぎだろ(苦笑)
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 23:56:13.75 ID:ghHhXcbzE
沖縄 おやつ
新商品「久米島産紅芋のうむくじボール」発売中
新商品「久米島産うむくじボール」は
「芋くず(さつま芋やキャッサバ芋のでん粉)」がなまった呼び方であり、でん粉によるモチモチした食感が人気です。
紅芋の鮮やかな色味が楽しめる、おやつ感覚でお召し上がりいただける芋。
265 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/29(火) 18:50:10.17 .net
元交際相手の女性から現金約1万円を脅し取ったとして、京都府警が人気アイドルグループ「KAT-TUN」の元メンバー田中聖被告の逮捕状を取ったことがわかりました。近く逮捕する方針です。
捜査関係者によりますと、人気アイドルグループ「KAT-TUN」の元メンバー田中聖被告(37)は去年6月、元交際相手の30代の女性に紹介されたライブハウスから出演料が支払われなかったことに腹を立て、女性に対し「代わりに金を払え」「お前、これ以上なめた対応なら俺もさすがに考えるぞ?」などと脅し、現金約1万円を振り込ませた恐喝の疑いがもたれています。
警察はすでに恐喝の疑いで逮捕状をとっていて、田中被告を近く入院先の千葉県内の病院から京都へ移し、逮捕する方針です。
田中被告は覚せい剤取り締まり法違反の罪で逮捕・起訴され千葉地裁松戸支部で公判中です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4096a3a1b3838995ce9e5b8e567c639ca927041d
17 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/09/23(金) 20:15:58.61 .net
私は他と比べてそれ以上に確認して配信してますからー
285 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/30(水) 14:10:01.68 .net
ま、今回も書きたいことは大体書いたしまた何か大きな動きがあったら書き込むこととする。
内田さんのことだから絶対また色々とやらかすだろうからなw
今回俺に噛みついて来てる人が本当に宇内さんのファンの人かもしれないし俺も内田さんよりは断然宇内さん派だからなw
宇内さんは本当にゲーマーだし、30歳と若いし、発言も冷静でクレバー。アナウンサーのキャリアも超一流。てかこんなん本来なら内田さんと比べるまでもないからなw
27 :名無しさん@実況は禁止ですよ:[ここ壊れてます] .net
サムネに鳥山イラスト禁止ってあるけどウエストランド井口のyoutubeでも使ってだけどあれもダメなんかね
335 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/03(土) 09:18:53.55 .net
>>332
おっさん
ずっと1人で自演してるけど誰にも
相手されずに寂しくないの?w
477 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/20(火) 22:52:15.34 .net
181 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/25(金) 21:57:12.00 .net
いい年こいて、言っていること、やってることがイタイ。
201 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/26(土) 09:54:49.60 .net
元サッカー日本代表のラモス瑠偉氏が26日、俳優の石原良純がメインパーソナリティーを務めるテレビ朝日系「週刊ニュースリーダー」(土曜・午前6時)に生出演した。
番組では、サッカーのカタールW杯で初戦のドイツ戦を勝利した日本代表の1次リーグE組での今後の展開を展望した。27日のコスタリカ戦をラモス氏は「この試合がすごく重要。森保監督のインタビューとか選手たちの顔を見ているみんなわかっている。簡単なゲームにならないこと分かっている。それがうれしいんです。ドイツ戦より厳しい試合になるかもしれないです」と解説した。
これに同局の野上慎平アナウンサーが「言いたくないですけど、(日本が)負けるとなると、例えばドイツがスペインに勝つと1勝1敗で4チームが並んで…」と伝えるとラモス氏は「負けないっちゅうの。負けない」と断じた。これに野上アナは「負けない。大変失礼しました」と謝罪していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c859595a8f284c1e6c4f9daf9b12d255953d62c
348 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/04(日) 11:09:18.70 .net
W杯対ドイツ戦で日本が必死な場面で相手選手がかっこいいとかいうツイートしちゃうアナウンサーって内田敦子さんですか?
391 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/09(金) 01:06:32.52 .net
え?W杯対ドイツ戦で日本が必死な場面で相手選手がかっこいいとかいうツイートしちゃうアナウンサーって内田敦子さんですか?
473 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/20(火) 03:56:05.67 .net
全員が全員本人って認定してるのか?たまにしかないレスでそこ掘り下げる理由がわからん…
314 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/02(金) 06:11:15.74 .net
内田敦子次はスペインの子供可愛いって気持ち悪りいな
42 :名無しさん@実況は禁止ですよ:[ここ壊れてます] .net
まーた他人どうのこうのって言って話を逸らす奴いるよなw
412 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/11(日) 12:04:41.72 .net
コンビニ大手のローソンは、デザートの食品ロスを削減する実証実験を13日から始める。消費期限内ながら販売期限が切れた品を、標準価格の半額ほどで生鮮食品の通販サイト「クックパッドマート」を通じて販売する。コンビニが販売期限切れの商品を他社と連携して販売するのは珍しい。
ローソンはデザートの消費期限を日付で管理しているが、買った日の翌日以降に食べる客がいることを見越して販売期限を消費期限当日の午前0時としている。
通常、販売期限が切れた商品は廃棄に回す。ただ、当日はまだ消費期限内の商品で食べることは可能だ。そこでクックパッドマートの利用者を対象とし、消費期限間近の商品であることを明示したうえで低価格で販売する。
実験は、東京都内の直営店「ナチュラルローソン芝浦海岸通店」で行う。「もちぷよ」「どらもっち」など10品のデザートを撤去後に冷蔵保管しておき、クックパッドマートのアプリから注文を受け付ける。当日の正午までに注文があれば、店内の受け取りボックス「マートステーション」に収納し、午後11時までに店に来て受け取ってもらう仕組みだ。
ローソンの約9割の店では消費期限などが迫った商品の値引き販売を実施しているが、それでも売れ残りが出るケースはある。同社は2025年の食品ロスを18年より25%減らす目標を掲げ、AI(人工知能)を活用した「セミオート発注」を導入して発注の精度を高めるなど対策も進めている。外部の通販サイトでの販売がさらなるロス削減につながるかどうかを来年1月31日まで検証し、効果が確認できればマートステーションがある他の店への拡大を検討する方針だ。(末崎毅)
朝日新聞 2022年12月11日 10時00分
https://digital.asahi.com/articles/ASQD9671BQD9ULFA00S.html?iref=comtop_7_04
223 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/27(日) 09:09:57.90 .net
元バドミントン日本代表の潮田玲子さんが27日、コメンテーターを務める日本テレビ系「シューイチ」(日曜・午前7時半)に生出演した。
番組では、サッカーカタールW杯で初戦のドイツ戦で逆転勝ちした日本代表の今後を展望した。
日本はこの日、コスタリカとグループリーグ2戦目を行うがMCでタレントの中山秀征は「潮田さんが心配しているのは強豪ドイツに勝った。勝った次がどういう戦いを見せるか」と潮田さんへ話をふった。
これに潮田さんは「私も本当にめちゃくちゃ心配で」と返し、自身の現役時代の経験から「だいたい、すごい、いい試合をした次って何かねぇ…」と明かした。
これに中山は「経験があるからね。すごい優勝候補に勝ったことありますよね」と聞かれ潮田さんは「あります。そうすると結構、負けるんです次は」と明かした。私は今日、本当に絶対甘くないぞって思ってて応援するんですけど」とし「北沢さん大丈夫ですか?」とサッカー解説者の北沢豪氏に尋ねた。これに北沢氏は「言ってくださいよ」と突っ込むとスタジオは笑いに包まれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1acdc0d184649cb7cfc55751a7d4f3801677a592
118 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/21(月) 22:01:31.26 .net
>>115
こんな書き込みを批判しない内田ファンはやばくねーか?って話なんだろ?理解出来ないか?
207 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/26(土) 12:33:18.39 .net
11/26(土) 11:07配信
ENCOUNT
フィフィが主張「スタジアムの清掃はボランティアが多いから助かっているのよ」
現地のカタールで観戦する日本サポーター【写真:ロイター】
サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会、E組の日本は強豪ドイツに2-1で逆転勝ちした。試合のみならず、試合後の日本人サポーターのゴミ拾いが海外からも称賛を浴びていた。一方で一部から「掃除人の仕事を奪う」などと批判的な声があがったが、これに日本で活躍する外国人タレントが毅然と反論している。
【写真】へそ出しスタイルで「とっても美人」と話題…国際映像でバズった日本人女性サポーター
国際大会ではおなじみとなった日本人サポーターの試合後の清掃。海外からは称える声が多数上がっているが、日本の一部の識者からは「ただの自己満足 掃除人の仕事を奪ってる」などと指摘されていた。
これに反論したのはエジプト出身で長く日本で活躍するタレントのフィフィだった。
自身のツイッターで「日本サポーターのゴミ拾いに『観客が掃除すると、清掃を業にしている人が失業してしまう』って言ってる人、スタジアムイベントの清掃員の報酬がゴミの量で決まると思ってるのかな…てか、カタールのスタジアムの清掃はボランティアが多いから助かっているのよ、実際に感謝されてるのを知らないのかな」とつづった。
これにフォロワーからは「私もそっちの意見派!やっぱりそうだよねぇ!」「どうせ椅子を除菌したりしなきゃいけないだろうしゴミがなくても色々やることはあるはず」「清掃も簡単そうに見えて、実は決まった時間内に動かないといけないから、凄く大変なんですよね」「そうそう、いくらなんでも出来高制じゃないだろ、って思ってました」などの声が並んでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c0e9df322426cc4c6a10e7bc2a260296adeb3f
438 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/17(土) 06:00:15.05 .net
119 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/21(月) 22:03:34.20 .net
>>115
一局アナが小さいMCやゲーム関係の小さい仕事にコロコロ顔出せるか?そんなのは限界アナウンサーの仕事だろ?
お前分かっててそんなつまんねー攻撃してんのか?
178 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/25(金) 20:08:04.15 .net
>>173
ドイツファン?イケメンに濡れただけだだろ純粋なドイツファンに失礼
447 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/18(日) 10:53:29.01 .net
美容室は全国で26万施設を数え、コンビニエンスストアの4.5倍もある。
ところが、施設が増え続ける裏では、「長時間労働なのに給料があまりに低い」と悩む人たちがいる。
朝8時から夜10時まで働いても、手取りで月15万円しかもらえないケースも珍しくない。
美容師たちはいま、どんな状態に置かれているのか。改善の方向性は見えているのか。(文・写真:板垣聡旨/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)
2022年10月の金曜日。首都圏のターミナル駅から徒歩7分のカフェで、美容師の船木みずほさん(仮名)と会った。
栃木県出身の28歳、都内の大手チェーンの美容室に勤めて8年目。中堅のスタイリストとして働いている。
入社同期は15人いたというが、今は1人。半数以上は3年以内に辞めてしまった。
「アシスタント時代の手取りは約15万円。年収は200万円台だったなあ……。店の休業日が週1日。月に4~5回は休みがあったけど、ずっと立ちっぱで。体力使う仕事だよ」
美容師は給料が低いと専門学校時代から認識していたものの、改めて薄給に驚いたという。
同期みんなでハサミを買うためのローンを申し込み、入社早々に約10万円のローンを背負った。
「ハサミは1丁あたり、安くて2万円。高いと15万円を超える。人によって持っている本数も違うけど、私は2万円超えのハサミを全部で3本使っている。
アシスタント時代は、朝8時にサロンに着いて雑用を済ませ、11時から営業開始。20時に営業は終わるけど、そこからマネキンやカットモデルなどで練習をしていた。
サロンを出るのは22~23時が多かったかな。残業手当? 付くわけないじゃん」
船木さんが勤めていた美容室の場合、スタイリストになるには平均で2~3年かかる。中には8年かかった人もいた。
船木さんは2年でスタイリスト・デビューを果たしたものの、年収は思ったほど上がらなかった。
「固定給で手取りが21万円ほどになったけど、売り上げノルマを課せられてしまって。結局、年収は大して変わらなかった。
なんかさ、店の搾取も多くて……。年収を上げるには(年間の)売り上げ100万円分を達成しなければいけなかったし」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a43c63e49c87f5df4620b9dbf3612835e1cc6605
271 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/29(火) 20:33:13.62 .net
>>269
お前まだ生きてたんかよ
とっくに警察の世話にでもなってるかと
思ってたわw
113 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/21(月) 19:06:01.99 .net
>>111
仕方ねーよ主が嫉妬深いと信者も嫉妬深いんだよ
351 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/04(日) 15:09:09.81 .net
455 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/19(月) 03:19:52.59 .net
316 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/02(金) 07:00:18.20 .net
>>314
お前もたいがいキモいぞ
自覚ないキチガイ
446 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/18(日) 06:50:49.05 .net
「少年革命家」を名乗り不登校YouTuberとして活動する「ゆたぼん」の父で心理カウンセラーの中村幸也氏(42)が17日、自身のツイッターを更新。
不登校のゆたぼん(14)を批判するアンチに対して苦言を呈した。
中村氏はこの日、「ゆたぼんに対して『将来苦労する』とか『後悔する』とか『失敗する』とか言ってる奴いるけど何を根拠にそう思うんだろう?」
と指摘したうえで、「人と違った生き方=失敗するとでも思っているんだろうか? 逆に『人と同じ生き方さえしてれば苦労も後悔も失敗もしない』と思ってるのだろうか?
ホント何も見えてないアホばかり。」と、厳しい文面の投稿をおこなった。
小学3年時から不登校になったゆたぼんと中村氏をめぐっては、
クラウドファンディングで集めた487万円で日本一周をスタートしたものの、
わずか数ヶ月で資金が底をつくという計画性の無さや
「毎日美味しいものを食べて遊んでるだけでスタディしていない」といった指摘を受け批判に晒されていたが、
ゆたぼんは11月13日に地元の沖縄県で無事ゴールを迎えている。
一方、ゆたぼんはボクシングジムでのトレーニング風景を連投。
来年1月21日のボクシングの試合に向けて充実した日々を送っていることをアピールしている。
EDITORS VISION
12/17(土) 10:00 Yahoo! JAPAN
https://article.yahoo.co.jp/detail/53bde4329c7c5b08534651710a577386cbd7fd2c
366 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/05(月) 21:02:22.05 .net
328 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/02(金) 22:38:18.99 .net
386 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/07(水) 21:01:09.63 .net
この30年間、日本経済は低成長を続けてきた。2022年11月に実施した日本自動車工業会の記者会見による資料では、この30年間で日本の実質GDPは約1.25倍にしか増加しておらず、他の先進諸国に比べると低い水準であり、その影響は主に「中間層の所得減」に現れているという。なぜ日本の労働者の給料は上がらないのか。その点について、トヨタ自動車の社長であり、日本自動車工業会の会長である豊田章男氏が、持論を語った。
「今年の春闘(春季生活闘争)はどうなりますか?」
年末が近づいたタイミングでの大手企業のトップや経済関連団体の記者会見では、定番の質問といっていいだろう。2022年11月17日に実施された日本自動車工業会の記者会見でも、質疑応答が始まると、指名された大手新聞社記者が「お約束のひとつ」という雰囲気でこの質問を自工会幹部へ投げかけた。
「誠実に話し合いを進めてまいります」
というような、通り一辺倒の回答が来るか、それとも物価高を背景にしたベースアップについてなど、具体的な話が出るか……記者側がそういった心の準備をしていたところ、「この回答はわたしから」とマイクを引き取った豊田章男会長から、非常に具体的かつマスコミ各社には耳の痛い(それでも文字通り痛快な)返答があったので、紹介したい。
(豊田章男会長による「今年の春闘はどうなりますか?」という質問への回答ここから)
自動車産業は、幅広い人たちに還元や分配を続けております。
このコロナ禍においても、日本全国で約88万人の雇用が減少しているなかで、自動車産業は27万人の雇用増を成し遂げました。この27万人に平均年収500万円をかけると、約1兆3500億円というお金を、家計に分配しているということになります。
これだけでなく、自動車・部品産業は2009年以降、賃上げ率は約2.2%/年となっており、これは全業種平均(約2.0%)を上回っております。
しかしながら、この「流れ」の中に組み込まれているのは、私どもがよくいう「(自動車関連産業)550万人」のうちの約3割の人々であって(※)、残りの7割の人たちは現在「話し合いの場」にすら立てておりません。
先ほどご質問にあった連合(日本労働組合総連合会)と経団連との話し合いですが、この話し合いは毎年やっておりますけれども、あれも(全労働者のうちの)約8割の方(※2)が話し合いに入れていない(組合化されていない)んですね。
日本全体の「賃上げ」を達成するためには、この(労働人口のうち「賃上げに関する話し合いの場」に立つことができていない)70~80%の人たちに、どう影響を与える活動をしてゆくか、ということだとわたくしは考えております。
正直申し上げまして、継続的に昇給している会社って、かつて(マスコミから)褒められたことがありません。メディアの皆さんも、年始の賀詞交換会から「今年の賃上げはどうなりますか」、だとか、あとは「どこが満額か」、「そうでないか」という報道ばかりになります。この点について、マスコミ各社もぜひ「動き方」を考えていただきたい。
いま、日本において広がりつつある「格差」をこれ以上広げないためには、中間層を中心に「みんなにどう働く場を与えていくか」だと考えております。そのために、何をどう報じるのか。
「自動車産業がやってきたことを見習ってほしい」などと横柄なことを言いたいわけではありません。言いませんが、我々は経済波及効果が高いがゆえに、ずっと以前から「分配」ということを考えてきた歴史があります。そのことについて、「我々はこんな動きをしてきましたよ」ということは伝えてゆきたい。
話し合いの場につけた人だけが「達成できたよ」と喜ぶのではなくて、そういう場につけない人たちのために、どういう動きをすればいいのかを考えております。
ですので、ぜひこの「春闘」というものが日本国民全体のためにどうあるべきか、それが国民の皆さんにどう映るのかも含めて、マスコミ各社の皆さまにもぜひご協力いただければと考えております。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d188d4d467dd7ee7a989677ad48d937b297f1b
284 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/30(水) 13:58:17.22 .net
>>283
ちゃんと書き込みを見ろ。てか>>263の人とは違う可能性あるけどなw
断った可能性があるのはセントな。そりゃ内田さんは出演したくてたまらないのは当然。
セントはコロナ騒動あたりから内田さんを見切った(何度書かせるんだよw)から今更そんな大仕事やらせたくない(内田さん名義のチャンネルが潤うだけとやっと気付いた)
ゲームチャンネルというカテゴリーだけで見るなら内田さんは宇内さんに勝ってるからおはよん出てることと相乗効果でセガも色々と惑わされてしまってたんだろう。
しかしこれは俺が2年前からスレに書いるがサクラ使った数字。こんな見せかけに騙されるメーカーももういないってことだけは確か。
215 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/26(土) 21:10:32.44 .net
鈴木福、芦田愛菜を追い「慶応義塾大学」合格報道!!「まえだまえだ」も「細山くん」も慶應、「まる子」は上智!子役が「優秀すぎるワケ」
鈴木福、芦田愛菜
子役出身の俳優・鈴木福(18)が国内屈指の超名門私立大学に合格したと、11月24日発売の『女性セブン』(小学館)が報じた。
9月29日、舞台『きっとこれもリハーサル』の取材会に登壇した鈴木は、進路について「受験はする予定です」と応じ、「行く大学は秘密ですけど、合格したらどうかはわからないです」「やっぱり秘密ですね」と説明していた。
そんな鈴木だが、11月上旬に有名私立大学X大学のY学部の合格発表があり、見事に合格したという。
一般入試は年明け以降に行なわれるが、鈴木は書類と面接によって選抜される「AO入試」で受験したようだ。Y学部のAO入試の倍率は約10倍。鈴木はかなりの狭き門を突破したということになる。
■芦田愛菜も来春に進学を控え……
2011年放送のドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)で共演し、“マルモリコンビ”で鈴木の“相方”だった芦田愛菜(18)も現在高校3年生で、来春には大学への進学を控えている。
小学校卒業時に芦田が進学先に選んだのは有名私立大学の付属中学校だとされ、その後、エスカレーター式に付属高校に進学。そのまま大学に進学する予定だという。
『女性セブン』では、芦田が通う付属高校の母体となる大学は、鈴木が合格を果たしたX大学だとも伝えている。
■“マルモリコンビ”がそろって慶大生に
ワイドショー関係者が話す。
「つまり2人は来春から同じ大学の同級生になるということですよね。記事では大学名を伏せていますが、芦田さんが通っているのは慶應義塾女子高等学校です。これは以前から『週刊文春』(文藝春秋)などでも報じられており、『女性セブン』を読めば鈴木さんが慶應大学に合格したということは一目瞭然。
“マルモリコンビ”がそろって慶應大学に、というのは本当に驚きですが、キャンパスで2人を見かけたら嬉しくなってしまうでしょうね。ただ、鈴木さんや芦田さんだけではありません。子役出身の有名人には一流大学出身という人も少なくないんです」
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/77_9_r_20221126_1669418292795370
318 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/02(金) 07:31:19.76 .net
※12/1(木) 7:32配信
現代ビジネス
コロナに一度かかった後、体の「異変」を感じている人は少なくないはずだ。その状態で再感染すると、恐ろしい事態に襲われるかもしれない。米名門大学による世界初、驚きの研究内容を公開する。
感染するたびにリスク倍増
まもなく3年になるコロナ禍で、これまで日本人の5人に1人、のべおよそ2400万人が新型コロナウイルスに感染した。その中には「感染症は一度かかると体内で免疫ができるから、2回目の感染はしにくくなるはず」と思っている人も多いことだろう。
しかし、その常識はこの冬、もはや通用しない。 「第8波」で襲ってくるのは、これまでとは異なる新型株である。
「BQ.1や『ケルベロス』と呼ばれるBQ.1.1、『グリフォン』と呼ばれるXBBなどの変異株が一部の地域で増加していて、特に欧米ではBQ.1系統がすでに7割を占めるようになり、日本にも秋以降上陸してきています。今後は日本でもこうした株に急速に置き換わっていく可能性が高い」(昭和大学医学部客員教授の二木芳人氏)
これらは「BA.5」に代表される、オミクロン株の派生型だ。確かに、最新の「BA.5対応型ワクチン」の接種が10月から始まっているから、それを受けていれば安心と思うかもしれない。
だが、これらの変異株の最大の特徴は、前の記事でも触れた通り「ワクチン接種や感染によって獲得した免疫を、かいくぐって感染する能力が高い」ということだ。しかも今回は、過去の波のように「デルタ株」「BA.5」など単独の株が大流行しているのではなく、同時に複数の変異株が日本に上陸している。つまり一度感染した人であっても、別の変異株に2度、3度と感染してしまうかもしれないということだ。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/41dc4020b85698f28ea79a89ee99932322f74018
※前スレ
【新型コロナ】「2回感染」した人は死亡・病気のリスク急上昇…米名門大「衝撃の研究結果」を公開する ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669906516/
182 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/25(金) 23:34:14.59 .net
307 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/01(木) 19:21:29.08 .net
1日、2022ユーキャン新語・流行語大賞が発表され、年間大賞は「村神様」に決定した。受賞者は、プロ野球・東京ヤクルトスワローズの村上宗隆選手。
村上選手は10月3日、東京ヤクルトスワローズ対横浜DeNAベイスターズ戦において王貞治氏の記録を超える日本選手シーズン最多の56本ホームランを放った。プロ5年目の村上選手は22歳。三冠王、史上初5打席連続ホームラン、通算150本塁打、2試合連続ホームランなどを史上最年少で成し遂げた。
右に左にセンターへ、序盤からサヨナラまで、特大アーチを量産する村上選手をファンは「村上」という名前をもじり、「村神様」と呼び熱狂した。
また、第104回全国高等学校野球選手権大会で勝利をおさめた仙台育英学園高等学校の優勝インタビューで、須江航監督が発した「青春って、すごく密なので」が選考委員特別賞を受賞。コロナ禍でともに苦労しあった野球仲間へのねぎらいのことばが人々の心に響いた。
〇「村神様」を含むトップテン受賞語
・キーウ
・きつねダンス
・国葬儀
・宗教2世
・知らんけど
・スマホショルダー
・てまえどり
・村神様
・Yakult(ヤクルト)1000
・悪い円安
〇選考委員特別賞
・青春って、すごく密なので
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23297458/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669871408/
144 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/24(木) 05:40:00.39 .net
346 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/04(日) 07:56:03.90 .net
※12/2(金) 18:39配信
STVニュース北海道
オール電化の家庭への影響は避けられそうにありません。
北海道電力は燃料価格の高騰を理由に今月分から一部の電気料金を値上げしました。
本格的な冬を前に、暖房を節約して節電する家庭も出始める一方、住宅に設置できるある設備に関心が高まっています。
江別市に住む藤林さんです。
10年前にオール電化の一軒家を購入。
暖房を灯油ストーブで代用したりリビングの照明を暗く設定し、節電を心掛けています。
理由は北電の料金改定。
全道の4分の1、80万世帯が契約する「自由料金」プランで1キロワットアワーあたり6.09円値上げされました。
(藤林弘美さん)「うちは家族が多いので、電気代が上がると痛いんですけど、電気だけに頼らないで灯油のストーブを併用して使っています」
平均的な家庭の電気料金は今回の値上げで1万107円となり、11月から1394円増えると試算されています。
藤林さんは節電のため、夜更かししがちな子どもたちに早寝早起きを呼び掛けています。
(記者)「ママ早寝早起きしてって言ってたけどできます?」
(子ども)「ちょっと厳しいですね」
(記者)「できますか?」
(子ども)「ちょっと厳しいですね」
この値上げは避けられなかったのか。
北電の担当者はこう説明します。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1720e78afa5f1e2121c3b75e4ed4951d7b551ca5
※前スレ
【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670066356/
★ 2022/12/03(土) 17:10:27.44
397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:53:53.76 ID:mAv1ukLq+
高田秋、会社員との結婚を発表「いつも私の仕事を全力で応援してくれています」
モデルでタレントの高田秋(31)が9日、自身のインスタグラムを更新。かねてより交際していた一般男性との結婚を発表した。
tps://www.oricon.co.jp/news/2260023/full/
461 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/19(月) 06:59:03.95 .net
日本代表が負けそう時。相手選手かっこいいとか言っちゃうアナウンサーの空気の読めなさが疚しいことでも何でも無いならどんどん言わせてればよくね?
334 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/03(土) 09:11:00.43 .net
12/3(土) 2:03配信
ABEMA TIMES
韓国、ATに劇的逆転弾で3大会ぶり決勝T進出! 総得点でウルグアイを上回る ソン・フンミンが決勝ゴールをお膳立て
【FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループH】韓国2-1ポルトガル(日本時間12月3日/エデュケーションシティ スタジアム)
【映像】韓国、劇的なグループステージ突破
FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループH。3大会ぶりの決勝トーナメント進出に向けて勝つことが絶対条件のFIFAランキング28位・韓国が、最終節で既にグループステージ突破を決めているポルトガル(同9位)と激突。ATに劇的な勝ち越し弾を決めて2-1で勝利。総得点でウルグアイを上回り(韓国4、ウルグアイ2)土壇場で決勝トーナメント進出を決めた。
開始5分、リカルド・オルタに先制を許し苦しい立ち上がりの韓国は27分、ゴール前のこぼれ球にキム・ヨングォンが反応。難しい体勢、倒れ込みながらも左足で合わせて同点に追いつく。
同点で折り返した韓国は何とか得点を奪いたいものの、決め手を欠く展開。70分にはキム・ジンスが左サイド深くからクロスを上げ、ファーサイドのソン・フンミンが右足で合わせる決定的なチャンスを迎えたが、カンセロの身を挺したディフェンスに阻まれてしまう。
しかし後半AT。ソン・フンミンが決定的なパスを供給。後半途中から入ったファン・ヒチャンが決勝ゴールを挙げた。この結果によって、ウルグアイが2-0でガーナに勝ったが、総得点で韓国がウルグアイを上回って逆転での決勝トーナメント進出を決めた。
(ABEMA/FIFA ワールドカップ カタール 2022)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb374edcc0824ab41f9ac79b6b14028d25f92d6f
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670001754/
26 :名無しさん@実況は禁止ですよ:[ここ壊れてます] .net
水卜麻美アナ テレ朝・弘中アナ結婚で「すぐチェックした」もの 自身の理想の結婚発表とは
ps://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/05/kiji/20221005s00041000401000c.html
377 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/07(水) 07:57:49.65 .net
オタクに媚びても虚しいだけだよな
任天堂ヨイショしてたけど檜山沙耶みたいなお天気キャバクラに仕事取られたし
311 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/02(金) 02:19:32.48 .net
そりゃ新作タイトルにすぐ飛びついたらそうなるわな
数字取れないとすぐ投げ出すし、大逆転裁判とか悲しかった。
87 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/11/17(木) 23:50:11.71 .net
>>86
そりゃ子供おらんかったら誰でも買えるやろwwww
421 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/13(火) 19:54:09.34 .net
修学旅行の道中、児童1人を名神高速PAに置き去り 福井県の小学校、トラック運転手が送り届ける
修学旅行でバス移動中の福井県福井市の豊小学校6年男子児童1人が、休憩のため立ち寄った滋賀県東近江市の名神高速道路上り線黒丸パーキングエリア(PA)で取り残されたことが12月13日、福井市教育委員会への取材で分かった。男児は、PAにいたトラック運転手に滋賀県米原市の北陸道米原インターチェンジ(IC)付近のコンビニまで送り届けられ、約40分後にバスと合流した。引率教諭は児童たちが乗車する際、人数確認を怠っていた。
修学旅行は10月27、28日に実施。初日は6年生78人がバス3台に分かれて京都府京都市内を観光後、福井県あわら市の宿泊施設に向かった。27日午後4時ごろ、休憩した黒丸PAで男子児童がバスに乗車しないまま出発。間もなく同級生が男子児童がいないことに気付き、引率教諭に知らせた。
PAにいたトラック運転手が男子児童に声を掛け、学校に連絡。福井方面へ向かう別のトラック運転手が男子児童を米原市まで送った。男子児童の体調面に問題はなく、修学旅行は予定通り実施した。
福井市教委は「休憩後の人数確認は欠かせない」とし「本来ならバスが黒丸PAまで戻るべきだった」と説明。校長ら管理職の判断なく、児童を送り届けてもらった点にも問題があったとした。教諭らに口頭注意し、同校には再発防止のため緊急時対応のマニュアルを見直すよう指導した。同校は12月16日に保護者説明会を開く。
福井新聞 2022年12月13日 午後4時15分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1687569
317 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/02(金) 07:07:34.44 .net
何でこのアンチわざわざ
内田さんのツイッター通知オンしてんだよw
リアルタイムでここに書き込んでる時点で
キショすぎるだろw
469 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/19(月) 21:14:35.72 .net
東京都江戸川区のアパートで1月、同居していた元交際相手の男性(当時25)の腹を包丁で刺して殺したとして、
殺人罪に問われた被告の女(20)に対する裁判員裁判の判決公判が19日、東京地裁(高橋康明裁判長)であった。
判決は、懲役9年(求刑懲役13年)を言い渡した。
判決によると、被告は青森市内の高校3年生だった2020年、6歳上の男性と交際を始め、21年には一緒に上京し、同居を始めた。
撮影された性行為の動画を削除するよう男性に何度も求めたが応じてもらえず、今年1月9日、動画をSNSなどで拡散されたと思い込んで包丁で刺した。
判決は、「人ひとりの命を奪った責任は重大」とする一方、男性が性行為の動画を持ち続け、削除に応じなかったことについて
「被害者の不誠実な対応が被告に苦痛や恐怖を与え、精神的に追い詰めてしまった側面もある」とも述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASQDJ5S7BQDHUTIL02T.html
留学前に消してほしかった動画 拡散恐れ、少女は元交際相手を刺した
https://www.asahi.com/articles/ASQDJ5QP0QDGUTIL03F.html?iref=pc_extlink
好きだったので断れなかった
検察側の冒頭陳述によると、被告が青森市内の高校3年生だった2020年の夏ごろ、地元のバーの店員だった6歳上の男性と知り合い、交際が始まった。
優しかったが、気になることがあった。
青森にいる時から、「性行為…
471 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/19(月) 23:19:59.58 .net
気に入らない意見あるとすぐ擁護してるのは本人?
さすがに羨ましくはないだろ
306 :名無しさん@実況は禁止ですよ:2022/12/01(木) 17:37:03.24 .net
(Visited 1 times, 1 visits today)